ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

9月18日・台風対策!

2022-09-18 16:29:38 | その他

菜園ハウス

開放していた菜園ハウスの扉を閉めてクランプなどで固定しました。

2022年9月18日 自宅の台風対策を行いました。

この地域ではまだまだ台風の影響はありませんが、急激な天候不順となり雷雨の状態になっています。

予め台風対策の必要があります。

対策

タマネギ

先日(9月12日)さし芽箱に播種、育苗を開始したタマネギです。

・カーポートの屋根(屋上)に置いていました。

・地面に移動して板を被せ重りを乗せました。

長ネギ

前日(9月17日)プランターに播種(まき直し)した長ネギです。

・水受けトレイを逆さに被せて重りを乗せました。

バケツ類

・バケツなどの容器に水を満たして風で飛ばされないようにしました。

※その他外に出ている資材などを片付けました。

台風予測

大型で非常に強い台風14号は、18日(日)午後2時現在、屋久島付近にあって、時速20キロで北北西に進んでいます。

今後の動きにも注意が必要です。

 


フローラ 植物活力剤 HB-101