ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

9月9日・キュウリ撤収!

2022-09-09 18:30:45 | キュウリ

Before

2022年9月9日 キュウリのグリーンカーテンを撤収しました。

After

・ネットに絡まっているキュウリの蔓やプランター内の根など残渣を取り除く作業を行いました。次に、

ガーデニング

それぞれプランター栽培の整備をしました。

ネギ

・ピーマンとネギを混植していました。

・ピーマン残渣と雑草を取り除き廃棄しました。

・ネギを取り出しました。

植え替え

・ネギをカットして植え替えしました。

ニラ

・雑草を取り除いてからニラの捨て刈りを行いました。

・中耕、追肥しました。

<設置>

・ネギ、ニラを除草した庭の中に設置しました。

ニンジン播種

以前(2022年8月27日)ニンジン2種類播種しましたが、片方が発芽不良です。

 (プランター1個に2種類のニンジンを播種しました。)

・発芽した方と同じニンジン「ミニニンジン ピッコロ」を追加播種しました。

・材木(棒切れ)を使ってV字形の溝を作りました。

・溝底に種を並べて置きました。”すじまき”です。

・覆土鎮圧しました。

・水にメネデールとHB-101を加えて培土表面にスプレー(噴霧)しました。

・乾燥防止対策として不織布で覆いました。

 


メネデール活力剤500ml