ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

9月5日・桜島大根播種!

2022-09-05 19:31:06 | ダイコン

2022年9月5日 ビニールハウスにダイコン「桜島大根」を播種しました。

桜島大根

マルチ

・使用済みのマルチと防草シートを取り除きました。

耕耘

・施肥耕耘して畝立てしました。

播種

・適度に株間を開けて各箇所種を多めに蒔きました。

 (種が古いので発芽不良の可能性もあります。)

・覆土鎮圧しました。

潅水

・天恵緑汁の希釈液で潅水してもみ殻を施しました。

・ハウス内通路部分に防草シートを敷きました。

鍬修理

・ハウス内を耕耘している途中で鍬の柄の先端が折れてしまいました。

・柄を取り付けしてネジで抜け防止の対策をしました。

レタス定植

・播種育苗したレタス「リーフレタスグリーン」苗です。

・草木灰、籾殻、カセットガスバーナーマルチ穴開け器などを用意しました。

・前日(9月4日)に定植したハクサイ「サラダミニ白菜 タイニーシュシュ」の畝肩に定植しました。

潅水

・定植、潅水して株元にもみ殻を施しました。

除草

・農園の共有通路の雑草が再び伸びています。

・充電式グラストリマーを使って雑草を刈り取りました。

本日の収穫

・キュウリ、ナス、ゴーヤを収穫しました。

 


メネデール活力剤500ml