ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

9月20日・ジャガイモ発芽!

2022-09-20 18:08:15 | ジャガイモ

2022年9月20日 畑Aで栽培しているジャガイモ発芽しました!

品種は「デジマ」と「アンデスレッド」です。

発芽

・「デジマ」がほぼ全て発芽しました。

・ジャガイモの畝は雑草も生えて伸びてきています。

※発芽の確認は前日(9月19日)です。

 それからジャガイモ畝の除草作業に取り掛かりましたが雨が強く降って来たため中止しました。

ちなみに・・・

定植日

植え付け(定植)は2022年9月4日に行いました。

※種芋について、

 秋ジャガ栽培では切って植え付けると腐りやすくなりますが、

 今回は大きめの物は切ってからキュアリング処理をして植え付けしてみました。

 (キュアリングは、傷口をコルク化させ、腐敗を防ぐために行う。)

<メモ>

本日の天気は午後雨でした。

農園での作業は中止しました。

 


メネデール活力剤500ml