ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

9月30日・資材整理!

2019-09-30 18:25:15 | 家庭菜園全般

2019年9月30日 農園で使っている資材整理を進めました。

主に、台風15号で倒壊したハウスの資材(部材)などが多くあります。

 

資材

 

破れたシート類

・強風で引き裂かれたビニールシート、ブルーシートなど・・・

・レジ袋に入る大きさに丸めて整理しました。

・これは農園から自宅に持ち帰りそれなりに処分します。

 

防虫シート

・防虫シートを広げました。

・縦横のサイズを測りました。

 

収納

・防虫シートをコンパクトになるように丸めました。

・ハウスバンドで結びました。

・荷造り札にサイズを記入して取り付けました。

 

仕分け

・他の畑に置いていた資材を集めました。

・大まかに仕分けしました。

・これから再利用できる物や廃棄する物に分類する作業を行いたいと思います。

 


Amazon

農作業の後に、腰や関節など体のメンテナンスに手軽に使えて便利です!

  

オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F127


 ついでにクリックもよろしくお願いします!           


9月29日・ナス、ピーマン撤収!

2019-09-29 18:34:41 | ナス

BEFORE(畑A作業前)

2019年9月29日 ナス、ピーマン、パプリカの撤収作業を行いました。

 

AFTER

・既にナス、ピーマン等々の収穫は終わっています。

・誘引のヒモを外し支柱と残渣類や雑草とマルチを除去しました。

・共有ゴミ捨て場に廃棄しました。(マルチなどのビニール類は持ち帰り廃棄)

・整備を進めてスッキリとしました!

 

畑B

BEFORE

・ここもナス、ピーマンの栽培を終えています。

・場所的に竹林の側面になります。

・台風15号の影響で枝葉などが多く散乱している状況になっています。

・ナスやピーマンの残渣類と枝葉などを集めて共有ゴミ捨て場に廃棄しました。

 

AFTER

・ある程度スッキリとしました!

・今のところこの場所は、台風15号で倒壊したハウスの骨組みや部材等を仮置きしています。

・これらの資材を仕分けして整備を継続して進めています。

 

 


Amazon

農作業の後に、腰や関節など体のメンテナンスに手軽に使えて便利です!

  

オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F127


 ついでにクリックもよろしくお願いします!           


9月28日・ジャガイモのお世話と除草作業!

2019-09-28 18:52:25 | ジャガイモ

2019年9月28日 現在のジャガイモの畝の状態は・・・

萌芽率

〇←遅れている所もありますが、

・現在、32箇所中31箇所萌芽を確認出来ました!

・100%までもう少しですが・・・

・今のところ、ここまでの状態には満足できる結果(経過)かと思います。

 

ちなみに・・・このジャガイモは、

9月4日「アンデスレッド」植え付けしました。

 

(ジャガイモのお世話)

除草、土寄せ、追肥などをしました。

 

BEFORE

・草取り(除草)作業を行いました。

・追肥、土寄せなどをして畝を整えました。

 

AFTER

・本日の作業を終えました。

・これからの成長にも期待したいと思います!

 

除草作業

 

共有通路

BEFORE

 

AFTER

 

ビニールハウス跡地

BEFORE

 

AFTER

 

 

本日の収穫

・ビーマン、パブリカを収穫しました。

・これが最終収穫になるかと思います。

 


Amazon

農作業の後に、腰や関節など体のメンテナンスに手軽に使えて便利です!

  

オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F127


 ついでにクリックもよろしくお願いします!           


9月27日・葉菜類3種追加播種!復旧作業継続!!

2019-09-27 18:55:02 | その他葉茎菜類

(チンゲンサイ、京かなで水菜、サラダミニ白菜「タイニーシュシュ」)

2019年9月27日 葉菜類3種追加の播種をしました!

前回(9月25日)に葉菜類3種を手抜き農法で播種しました。

9月25日・雨除けハウス解体後葉菜類を手抜き農法で播種!

今回も同様に手抜き農法で播種作業を行いました。

竹を割ってそれぞれの名札を作りました。

 

畝準備

・畝に溝を作りました。

 

施肥(元肥)

・そこに堆肥とその他(ボカシ肥料、化成肥料)・・・を施肥しました。

・大雑把に足で覆土して鎮圧しました。

 

播種

・播種前に有機石灰を施しました。それから、

・チンゲンサイ、京かなで水菜は・・ばら蒔きしました。

・サラダミニ白菜「タイニーシュシュ」は、点まきにしました。

・大雑把に足で覆土鎮圧しました。

 

目印

・播種の目印としてキラキラテープで囲いました。

・収穫時期に鳥害が酷くなりそうです。。。多少の防鳥効果があるかもしれません。

・天気予報ではこの先しばらくは、雨の状況は期待できないようです。

・そこで・・・畝に潅水しました。

・これから先ずは、発芽に期待したいと思います!

 

 

復旧作業

 

雨除けハウス解体

・支柱を解体しました。

・部品も多く使っていますので多少時間も費やしました。

 

整備作業

・残渣や雑草など除去してマルチも取り除きました。

・ある程度スッキリとしました!

 

支柱

・多くの支柱が折れ曲がっています。

・このままで再利用できない状態になっています。

・廃棄処分になるかと思います。

 


Amazon

農作業の後に、腰や関節など体のメンテナンスに手軽に使えて便利です!

  

オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F127

 


 ついでにクリックもよろしくお願いします!           


9月26日・毎年恒例のワラ採りをしました!

2019-09-26 19:03:40 | 家庭菜園全般

2019年9月26日 毎年恒例になっているワラ(藁)採りの作業を実施しました!

 

ワラ(藁)採りとは、

・農園仲間が集まり、毎年恒例行事としてワラ採りをしています。

・農園仲間の知り合いコメ農家さんの田んぼでワラ採りをさせてもらっています。(無料で)

・ワラ採り後は田んぼに残った残渣などを焼却して綺麗にしています。

・ワラ採りも田んぼの整備作業の一端になっていますのでお互い利点もあるようです。

・この場所までは農園から車で約10分です。

 

搬送

・軽トラにワラを積んで農園まで運びました。

・往復4回の搬送になりました。

 

ワラハウスの位置

・ワラハウス(藁保管ハウス)農園に2箇所設けています。

・このワラは農園で自由に使うことが出来ます。

・これからワラには不足することなく1年間自由に使うことが出来ます!

 

ワラハウス(1)

 

ワラハウス(2)

 

 

畑整備

 

除草作業などです。

BEFORE

 

AFTER

・ゆっくりですが、、、資材の整備と除草作業を進めました。

 


Amazon

農作業の後に、腰や関節など体のメンテナンスに手軽に使えて便利です!

  

オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F127

 


 ついでにクリックもよろしくお願いします!