てんきの練習記録

てんきの練習記録

【練習】2019年7月28日(日) 19時00分 ~21時30分@東中

2019-07-28 23:18:56 | 練習
【2019年度、38回目】
参加メンバー:計20人、立ち上げメンバー1人+いつもの新メンバー男性17人+いつもの新メンバー女性2人

練習内容:
1.対人パス、レシーブ
2.3人レシーブ
3. フリースパイク(3か所)
4. ゲーム

今日は暑かったのですが、20人集まってくれました。
対人パス、レシーブ後、
3人レシーブはゆっくりめになってしまいました。
物足りなかったかもしれませんが、
このペースであればみんなプレーが丁寧で良かったです。

フリースパイクは、3か所で行いました。
狭くなってしまったのですが、普段両サイドの長いトスを打つメンバーにとっては、
狭い所で打つ感覚が得られるかなと思います。
セッターは、場所に制限がある分、丁寧なトスになっていたと思います。

ゲームは3チームで行いました。
今日はいつも通り、順番に対戦していきました。
全部で2周したので、全員4セットはできたかなと思います。
楽しそうで良かったです。

サーブは、ジャンプサーブを打つメンバーの調子が良かったように見えました。
次の大会は天井がすごく高いのですが、そこでも頑張ってほしいものです。

セッターは、3人とも良かったと思います。
長いトスを練習できなかったため、長いトスは若干不安定でしたが、
速攻を使ったり、バックアタックを絡めたり、工夫して頑張ってくれました。

アタッカー陣は、いつも通りに一生懸命頑張ってくれました。
スパイクレシーブやサーブカットは、やはり女性陣が今日も目立っていました。
男性陣は人数が多いので、レシーブが得意なメンバーとそうでないメンバーに分かれてしまい、
男性陣の失敗が目立つのかもしれませんね。

もしくは、男性陣の打つコースが素直すぎて読まれているのか、
男性陣がブロックで頑張った結果、スパイクのコースをしっかり制限できているのか。
いずれにせよ、女性陣がしっかりと拾えているのは事実なので、
男性陣も拾えるはずです。見習っていきたいですね。

最後のセットは、クラブ連登録メンバーのうち、
来週の大会に参加できるメンバーと参加できないメンバーに分けて行いました。

来週の大会に参加できないメンバーの圧勝になりましたね。
3枚ブロックにも行けていましたし、コンビでも完全に崩されるケースがありました。

ただ、大会参加メンバーの方も確認したいことは全て確認できたので良かったです。
煮詰めるところまではたどり着けなかったですが、本番前に確認しておけてよかったです。

来週は土曜日に練習して、日曜日の午前から午後まで大会です。
日曜の夜は大会に参加しないメンバーで練習すると思います。

よろしくお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【練習】2019年7月27日(土) 9時30分 ~12時30分@もと住吉体育館

2019-07-27 13:46:15 | 練習
【2019年度、37回目】
参加メンバー:計12人、立ち上げメンバー1人+いつもの新メンバー男性11人

練習内容:
1.対人パス、レシーブ
2.3人レシーブ
3. フリースパイク
4. フリースタイルスパイク(助走中に1回転してみたり)
5. 2人コンビ(1人2セット)
6. 4人対4人(攻撃パターンで加点ゲーム)
7. 6人対6人(4セット)
8. フリースパイク

今日は雨の中、12人集まってくれました。
対人パス、レシーブ後、3人レシーブをしました。

今日も足元への強打を中心として、フェイントも多めにいれました。
良く拾えていたと思います。

フリースパイクを十分に行ってから、
助走中に1回転するパターンと腕立てするパターンを入れてスパイクを行いました。
サイトラインをタッチしてから打ちに行くメンバーもいました。
助走中を有意義に使えると試合中も楽になると思います。

2人コンビは、知らないメンバーが多かったのですが、
いつも参加しているメンバーが見本を見せてくれました。
ややこしい中でのチャンスボールの返し方と、
時間差の助走の入り方が大事です。

4人対4人のゲームは、
最近行っている攻撃パターンで加点する形式で行いました。
今回は、フェイントは得点を半分にするルールを追加しました。
センターできるメンバーが少なかったので、コンビとしては組みにくかったのですが、
みんな色々と工夫してくれました。

6人対6人のゲームは4セット行いました。
全員1セットは勝てたハズです。
良い動きが多かったので安心しました。

最後に3分間だけフリースパイクで、トス練習をさせてもらいました。
また軸がズレてきたので、明日も少しだけ練習させてもらうかもしれません。
みんなは良く跳べていたと思いました。

明日は、いつも通りに夜に東中で練習します。
宜しくお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【合同練習】2019年7月21日(日) 19時00分 ~21時30分@東中

2019-07-21 22:13:56 | 合同練習
【2019年度、36回目】
参加メンバー:計15人、立ち上げメンバー1人+いつもの新メンバー男性14人+前回の練習試合の相手

練習内容:
1.対人パス、レシーブ
2.3人レシーブ
3. フリースパイク
4. ゲーム(15点マッチ、勝ち残り)

今日は、前回の練習試合の相手さんが体育館を使えないということで、
てんきの練習に参加してくれました。

てんきで2チーム作り、相手1チームの計3チームでゲームを行いました。
また、相手チームの攻撃が速く、てんきのメンバー全員に体感してもらいたかったので、
今回は15点マッチの勝ち残り戦にしました。

結局、今日は全敗だったので、相手の速さに慣れるという目的は十分に達成できましたが、
相手セッターやアタッカーの動きの癖に気づいた人が何人いたでしょうか。

実際に、1セットだけ出させてもらいましたが、若手メンバーの運動量であれば、まだまだ出来ることが多いと感じました。
ただ、相手の攻撃速いなー、で終わらせずに、その場で瞬時に出来ることを見つけ出すことが大事です。

ローテを何周もするので、アタッカーの助走パターン、セッターの癖(ステップの仕方、肘や手の角度、速攻に何連続上げるかなど)、
サーブカットの乱れ具合との兼ね合い、色々と情報は得られます。

相手も速さを追求している分、犠牲になっているところもありますので、そこに焦点を当てるのも良いと思います。
1枚ブロックになったときにどう対応するか。相手の空中姿勢でコースを絞ったり、ブロックフェイントを入れてみるとか。

てんきでは、レシーブ練習はなかなか難しいので、目の前でボールを見られるブロックを1本目のレシーブとみなして、
スパイクの軌道を絞り、そこに手を置くことでワンタッチをとって、味方コートに返すのを理想としています。
なかなか伝わりませんが、
レシーブよりは難しくないと思いますので、シャットアウトを欲張らずに、ぜひトライしてほしいと思います。
全部触る必要はなく、2、3本に1本で十分です。逆に2、3本目では触れるように駆け引きをお願いします。

てんきの方は、2チームを完全に分けようと考えていたのですが、
結局、混ぜこぜにして全員が2セット以上出られるようにしました。

今日はレシーブの出来るメンバーがほとんどいなかったので、申し訳なかったのですが、
最近、コンビが上手くなっているメンバーにリベロをお願いすることが多くなってしまいました。

てんきの方のコンビは、ルースティックさんには全く通じなかったパターンが数本ハマったので、
使い時を間違えなければ、対戦相手によってはまだ何とかなりそうだと感じました。

セッター転向メンバーチームの方は、同じ高校の部活メンバー3人を固めて、
残りのメンバーを色々組み合わせました。

どちらのチームもサーブカットが乱れたり、サービスエースをとられることが多くて、
結構大変だったと思いますが、サーブカットが良い時には、しっかりと攻撃が組めていて良かったです。

いつものように、全員で3チーム作って、楽しくゲームを回すのも良いのですが、
最近は、それに甘えた感じが出てきていましたので、
今日みたいな強い相手と対戦することができたのは個人的には大変良かったです。
自分の実力がどの程度か実感できたと思います。
クラブ連盟登録メンバーは、8月4日のクラブ連盟のランク戦に向けて、
改めてメンバー間で切磋琢磨してほしいと思います。

今日も審判、得点板、モッパーを担当してくれたメンバーは、しっかりと周りが見えてきていると思いました。
自分がされてうれしいことは、相手もうれしいと思います。
ほんの少しのことなのですが、大事なことだと思います。

来週はいつも通りに土日に練習します。

宜しくお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【練習】2019年7月20日(土) 9時30分 ~12時30分@もと住吉体育館

2019-07-20 13:31:05 | 練習
【2019年度、35回目】
参加メンバー:計12人、立ち上げメンバー1人+いつもの新メンバー男性11人

練習内容:
1.対人パス、レシーブ
2.3人レシーブ
3. フリースパイク
4. 2人コンビ(2セット)
5. 4人対4人ゲーム(前回のルール)
6. 6人対6人ゲーム(25点マッチ)
7. フリースパイク

今日は12人集まってくれました。
久しぶりに暑さに負けてしまいました。

3人レシーブはいつもよりも丁寧にプレー出来ていたように思います。
特にアンダーハンドでのパスは安定感がありました。
強打系は足元付近を狙いました。打っていて、あと1歩な感じでした。
動けるメンバーは相変わらずの運動量でした。
秘訣は何なのでしょうかね。

フリースパイクは軽く行いました。
その後、2人コンビ練習を行いました。人数が多かったので1人2セットに絞りました。

先週も参加してくれたメンバーは助走に改善がみられていて良かったです。
パスが乱れてしまうメンバーもいましたが、パスをした場合は速攻には入らないので、
まずはパスでリズムを作るようにお願いします。

また、せっかく移動してスパイクを打っているのに助走がゆっくりなメンバーがいましたが、
後半は強いチームのエースっぽく、助走にキレがみられて安心しました。
まだまだ動きは速くできると思いますし、改善点はすごくありますが、
意識の持ち方次第でかなり良くなりそうな気がします。

4人対4人のゲームは、
先週の練習でうまくいったコンビ攻撃等に加点するパターンで行いました。
前回は3人対3人だったので結構きつかったと思うので、今日は1人プラスしました。
なので、前回よりもコンビの回数が急激に増えました。
また、コンビでもフェイントになったりした場合は、自己申告で半分の点数にしたりしてくれました。
納得いくコンビが安定して組めるようになるのも近いうちかなと思いました。

しばらくは、4人対4人ベースで感覚を掴んでいって、
3人対3人でも対応できるようにしていきたいと思います。

6人対6人のゲームでは、コンビ練習の成果を出してくれたメンバーが多かったです。
コンビの結果、拾われたとしても、ブロッカーを外せた時点で、チームとして練習の成果が出たものだと思えます。
今は、単発が多いのですが、頻度が増えるとどんどん楽しくなると思います。
宜しくお願いします。

最後にフリースパイクを打って終わりました。
バックスイングが力んでしまうメンバーがいたのでアドバイスを求められたのですが、
考えたこともなかったので、次回までに考えをまとめたいなと思います。

明日は、以前練習試合に来てくれたチームが体育館を取れなかったようで、
東中の練習に参加してくれます。

今回はてんきも大会前なので、完全な練習試合にはできないのですが、
ゲーム形式で序盤のゲームつくりの練習をたくさん行いたいと思います(いつも通りですね)。

相手チームは、大阪クラブ連盟のチームと比べても両サイドのトスがかなり速いので、
てんきとしては普段の紅白戦では体感できない分、対戦できて大変有難いです。
明日はてんき2チーム、相手1チームの勝ち残り戦で、全員に速いトスを体感してもらおうと思います。

普段、日曜日の夜はたくさん人が集まるのですが、
明日は合同練習のため、申し訳ないのですが参加人数を絞っています。
ただ、前半の練習や試合間の練習のみの参加はOKです。
もちろん見学もOKです。

宜しくお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【練習】2019年7月14日(日) 19時15分 ~21時30分@東中

2019-07-14 21:59:38 | 練習
【2019年度、34回目】
参加メンバー:計18人、立ち上げメンバー1人+いつもの新メンバー男性15人+いつもの新メンバー女性2人

練習内容:
1.対人パス、レシーブ
2.3人レシーブ
3. フリースパイク
4. ゲーム
5. フリースパイク

今日は18人集まってくれました。
暑くはなかったのですが、湿気は少ししんどかったですね。

3人レシーブは、1人2セットから3セット入ってくれました。
何度も入る人は、1回目よりも2回目、2回目よりも3回目と課題を消化するようにお願いします。
なるべくその場その場でプレーの意図を聞いたりしていこうと思います。
こちらは単純なミスだと思っていても、プレーした本人は成功したと考えていることが分かりました。
だから、こちらのアドバイスが通らないのでしょうね。
そして、それらの意識のズレがいつもゲームで出ていたのかもしれませんね。
今後はもう少し丁寧に擦り合わせしていきたいと思いました。

フリースパイクは、2か所でセッター3人で交代しながら担当してくれました。
アタッカー陣は、セッターに返球する時の足の使い方と重心移動の仕方にも意識を集中して、
改めて効率的な動き方を探してみてはどうでしょうか。

たまにアドバイスしていますが、自分で気づくことも十分に可能なレベルです。
てんきの場合は、前衛のアタッカー陣にもレシーブをしっかり担当してもらいたいので、
ゲーム中ではもっと複雑な状況から助走を開始することも多くなります。
単なるフリースパイクを準備運動的に捉えている人とそうでない人の差が、
普段のゲーム中に出始めています。
頑張り所なのでよろしくお願いします。

ゲームの方は、セッター転向も視野に入れているメンバーと、セッター転向したメンバーと、
ライト兼セッターのメンバーが中心にセッターとして頑張ってくれました。
3人ともアタッカーとしても優秀なので、彼らがセッターをすると攻撃力や守備力が落ちてしまうのですが、
セッターが手薄なので頑張ってくれています。

セッター転向も視野に入れているメンバーは、今日はライトとバックアタックのトスが秀逸でした。
セッター転向したメンバーは、足が治ってきたからか、セットアップが速くなってきたので、
速攻を上げる形からの平行トスが安定したのと、速攻か平行かの違いが分かり難くなっていました。
ライト兼セッターのメンバーは、トス回しでよく考えられていました。
また、バックアタックをライト側から8番、9番、10番、と名前付けてくれました。

今日はセンター陣が3人しかいなかったのですが、今日も俊敏にがんばってくれました。
やはりセンター陣に力があると、ゲームにリズムが出来て助かります。

サイドのメンバーは、みんな満遍なくスパイクを打てたかと思います。
高い2段トスは普段からまったく練習していないので、
できれば、どこからでも1番、6番の高さと速さでボールが来るつもりで準備をお願いします。
今日も何度か準備不足のことがありました。
また、2段トスからはバックアタックの出番でもあります。バックアタックは4番すこし高めぐらいのリズムで考えています。
ネットから離れた位置からのトスであれば、バックアタックは元々打ち易いのですが、
バックアタックを打てるメンバーは、今日もしっかりと準備ができていて良かったです。

女性陣は、今日もサービスエースを何本もとっていました。
ネットすれすれのサーブでストンと落ちるからでしょうか。
また、今日はアタックでも良いコースを狙って打てていました。
レシーブはいつも通りに、ポジショニングが良いのでしょうね。
よく拾えていました。

個人的には、リベロで参加したゲームでは、サーブカットを何度か拾う練習ができたのは良かったですし、
相手の攻撃の仕方を後衛センターの位置からじっくりと見られて、アドバイスできたのは良かったです。
セッターとしては、バックステップが不安でぎこちなくなっていますが、
若手メンバーが3番と4番のコンビを綺麗に決めてくれたのはすごく良かったです。
速い1番も試せましたし、それと絡めて、センター陣の4番も使える目途が立ちました。
6番はトスがイマイチだったような気がしましたが、みんなしっかりと打ち切ってくれて助かりました。

明日は久々に練習がありませんが、
来週は土曜日に練習して、日曜日は先週の練習試合の相手を含めて、
3チームでゲーム形式の合同練習を予定しています。

よろしくお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする