てんきの練習記録

てんきの練習記録

【練習】2018年11月25日(日) 19時00分 ~21時30分@東中

2018-11-25 22:22:18 | 練習
【2018年度、75回目】
参加メンバー:計21人、立ち上げメンバー1人+いつもの新メンバー男性17人+新メンバー男性3人+いつもの新メンバー女性1人

1. 対人パス、レシーブ
2. 1対1のパスゲーム(1列に並んで順番に)
3. 3人レシーブ
4. 自分で手上げスパイク
5. ダイレクトスパイク(助走無し)
6. フリースパイク
7. ゲーム(3チーム)

今日は21人になりました。

前回と同様に、今日も初心者の友人を4人連れてきてくれて、
コートの端の方で熱心に教えてくれていました。
また、今日はネットを使ってスパイクも少し練習してくれました。

いつものメンバーは、
対人パス、レシーブの後に、昨日の練習と同じく、
1列でパスゲームを行いました。
人数が多かったので、2列作ってのハーフコートになりましたが、
フェイントを拾う練習よりも面白いのか、
みんな一生懸命に取り組んでくれてよかったです。

スパイク練習についても、昨日と同様に、
手上げスパイクと助走無しのスパイクを十分に行ってから、
フリースパイクを行いました。

ゲームには、初心者の方は入らなかったのですが、
今日は3チームつくって、なるべく均等になるように回しました。
センター陣は4人しかいなかったので、休憩無しでがんばってくれました。
急激に良くなっているメンバーもいますので、みんなの刺激になってくれていればよいなと思います。
それと、今日は良いゲームが多かったと思います。

来週も土日に練習します。
宜しくお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【練習】2018年11月24日(土) 9時30分 ~12時30分@もと住吉体育館

2018-11-24 14:44:20 | 練習
【2018年度、74回目】
参加メンバー:計11人、立ち上げメンバー1人+いつもの新メンバー男性9人+新メンバー男性1人

1. 対人パス、レシーブ
2. 1対1のパスゲーム(1列に並んで順番に)
3. 3人レシーブ
4. 自分で手上げスパイク
5. ダイレクトスパイク(助走無し)
6. フリースパイク
7. 2番、3番、4番の2人コンビ(連続)
8. レフトの打ち込み(ブロックあり)
9. サーブ
10. ゲーム(5セット?)
11. フリースパイク

今朝は11人になりました。
新メンバーは遠い所から来てくれていたようです。

対人パス、レシーブまではいつも通りに行って、
少し寒かったので、1対1のパスゲームを行いました。
前を狙ったり、後ろを狙ったり、色々トライしてくれてよかったです。

3人レシーブは、いつも通りに強打中心で行いました。
まだ1歩目の出足が遅いのですが、良くなってきていると思います。

フリースパイクの前に、
本に書いてある通りですが、自分で手上げしてスパイクを数周行いました。

その後に、セッターが手上げして、助走無しで打つ練習を行いました。
その立ち位置が試合中でのダイレクトスパイクの時に必要なネットとの距離感ですので、
しっかりと覚えておいてほしいと思います。

フリースパイクは、セッターが2人来ていたので2か所で行いました。

2番、3番、4番の2人コンビは、初めて来る人には覚えてもらうようにしています。
出来る人が少しでも増えてくればよいなと思います。

レフトの打ち込みは、ブロック2枚ありで行いました。
10本ぐらい打ってくれたと思います。

サーブは5分ぐらい集中して打ちました。

ゲームは、コンビも使えましたし、バックアタックも使えました。
また、速攻が意外と良くきまっていました。

和気藹々としていたからか、みんな良いプレーが多かったと思います。
接戦が多くなったのも良かったです。

最後に、ゲーム中に取り組めなかった助走の動きを確認するために、
フリースパイクを5分程度行いました。

隣のコートでは、今日も激しいママさんの試合をされていました。
テンポの速さを見習っていきたいと思いました。

明日はいつも通り夜に練習します。
よろしくお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【練習】2018年11月18日(日) 19時00分 ~21時30分@東中

2018-11-18 22:14:03 | 練習
【2018年度、73回目】
参加メンバー:計9人、立ち上げメンバー1人+いつもの新メンバー男性7人+新メンバー男性1人+いつもの新メンバー女性1人

1. 対人パス、レシーブ
2. フェイント拾う練習
3. 3人レシーブ
4. サーブカット+オープントス練習
5. フリースパイク(セッター3人)
6. 自分で手投げして、バックアタックの打ち込み(連続10球ぐらい)+レシーブ練習
7. Aと5番の2人コンビ
8. 2番、3番、4番の2人コンビ(連続)
9. 3人対4人のゲーム(4セット?)
10. 4人対4人のゲーム(1セット)

今日は9人集まってくれました。
懐かしいメンバーが1人参加してくれました。
また、メンバーの友人として、新メンバーが1人来てくれました。

新メンバーは初心者だったようで、コートの端のほうで、
上手い2人のメンバーがつきっきりでパスから1つずつ教えていました。
2人とも教えるのが丁寧なメンバーなので、見習わないといけないと思いました。

てんきの練習の方は、
フェイントを拾う練習を今日も行いました。
まだボールを拾う距離感と足運びが微妙にずれているようですので、
もうしばらく練習に組み込んでいきたいと思います。

3人レシーブは、ライト側のメンバーがセッター役として2本目を拾う約束で行いました。
そう決めてからは、1歩目の出足が早くなったと思います。

昨日もサーブカットがかなり崩されたので、
今日はサーブカットをゆっくりと行いました。
前後の距離感が難しいようでしたが、昨日よりは積極的にトライできていたと思いました。

フリースパイクは、セッター3人で回しました。
最近はチャンスボールからでは打ち易いトスになっているので、
次の段階に入っても良いかもしれませんね。

今後のレシーブ練習のためでもあるのですが、体力トレーニングの意味もこめて、
バックアタックの打ち込みを行いました。
自分でトスして自分で打つ方式で連続して行いました。
難しいと思いますが、練習の合間にも簡単にトライできますので、
ジャンプサーブを打つ前の練習としても取り組んでもらえると良いかなと思います。

Aと5番のコンビは、全員で順番に行いました。
意外と初対戦では効くようなので、もう少し精度をあげたいと思います。

その後で、2番、3番、4番の移動タイプの2人コンビを行いました。
こちらは、連続でチャンスボールを入れてもらって、それを拾ってからなので大変なのですが、
チャンスボールの返球はいつもより安定していました。
時間差への助走が遠回りになるメンバーには注意しましたが、全体的にリズム感がでてきたように思います。

ゲームは、3人対4人で4セットぐらい行って、
最後は4人対4人で1セット行いました。

何度か長いラリーもあったので、その割合をもっと増やしていければと思います。
アタッカーはアウトになってもネットに掛けても、めげずにがんばってくれたのは良かったと思います。
セッターも今日は色々と考えながらプレー出来ていて、ボールから目を切ることもほとんどなくて良かったと思います。
サーブは緩く打ってくれていましたが、しっかりと速攻が使えることもありましたので、
全体的に丁寧なプレーが多かったと思います。

来週は3連休ですが、
金曜日は府民バレーで、最若手メンバーが役員として参加してくれます(練習はなし)。
土日は、いつも通りに練習します。

よろしくお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ミニ大会】2018年11月17日(土) 9時00分 ~12時00分@西SC

2018-11-17 13:04:13 | ミニ大会
【2018年度、72回目】
参加メンバー:計26人、立ち上げメンバー1人+いつもの新メンバー男性25人

今日は、てんきの練習によく参加してくれているメンバー+αで内輪のミニ大会を開催しました。
昨日の夜遅くまで粘った結果、4チームになりました。
2面張れるので丁度良かったです。
チーム名は即席で考えてくれたようです。

1.てんき(いつものメンバー)
2.ベトナムチーム(東中の練習に参加してくれるメンバーが主体)
3.外人太郎(もと住吉と東中の両方に参加してくれるメンバーが主体)
4.The Setters(外人太郎のメンバーをてんきに紹介してくれたメンバーが主体)

結果(ネット:243cm)

予選リーグ
Aコート
てんき 9-25 The setters
てんき 8-25 外人太郎
てんき 14-25 ベトナムチーム

Bコート
ベトナムチーム 25-23 外人太郎
ベトナムチーム 21-25 The Setters
外人太郎 25-21 The Setters

てんき:0勝3敗
ベトナムチーム:2勝1敗
外人太郎:2勝1敗
The Setters:2勝1敗

予選結果、2勝1敗で1位に3チームが並んでしまいましたので、
急遽、15点マッチで3チームのリーグ戦と、残りのチームは4位のてんきとの親善試合にしました。

3チームによる順位決定戦
ベトナムチーム 15-14 外人太郎
ベトナムチーム 9-15 The Setters
外人太郎 15-11 The Setters

親善試合
てんき 8-15 The Setters
てんき 7-15 外人太郎
てんき 10-15 ベトナムチーム

3チームによる順位決定戦でも、
各チームが1勝1敗で並んでしまいました。

今回は得失点では決めたくなかったので、
決勝を行う2チームをじゃんけんで決めました。

その結果、決勝はベトナムチームー外人太郎になりました。
親善試合として、てんきーThe Settersを行いました。

決勝
ベトナムチーム 10-14 外人太郎

親善試合
てんき 10-15 The Setters

時間が押していたので、決勝の最後は14点で止めました。
あと1点でキリが良かったのですが、
ベトナムチームが追い上げに気を遣うと気の毒なので。

最終順位は、以下の通りです。

1位:外人太郎
2位:ベトナムチーム
3位:The Setters
4位:てんき

ベトナムチームとてんきはユニフォームを着てくれて、
ちょっとした大会のような感じになりました。

普段の東中の練習ゲームでは、外人太郎やベトナムチームやThe Settersのメンバーには、
交代しながらでしかゲームに参加させてあげられていなかったので、
今日はたくさんゲームができて良かったです。

てんきは、1試合目の出だしだけすごく良かったのですが、
全体的に、前半は全然足が動いていませんでした。後半はようやくいつも通りになってきました。
ただ、対戦相手の方が単純によく動けていて、上手かったので、サーブを緩く打ってくれたり、わざとミスしてくれたり、
だいぶん手を抜いてもらっていましたね。。

どうしたら自分の身体が十分に動けるようになるかは、
日常生活から試行錯誤が必要です。
本番の大会でも、アップ不足では試合中の上手くなるチャンス失いますし、
結果的に負けやすくなり、すごくもったいないです。

今日は、いつも以上にゲーム中に色々とアドバイスできたのは良かったですが、
みなさん自身もゲームに出られていることをチャンスと捉えて、
しっかりと自分自身でも考えながらプレーする癖をつけるようにお願いします。

そうしないと本当に大事なところでポカをしてしまいます。
まだまだ先が長いのは理解しているので、その辺を頑張ってくれてさえいれば、
ゲームのメンバーとして選んで良かったと納得できますので、
ぜひ自分の意識の持ち方を見直して、頑張ってくださいね。

個人的には、最近の走り込み(1回あたり5、6キロですが…)の成果が意外にも出ていたので、
もうしばらく継続していこうと思いました。

ザムスト効果もまだ続いていて、以前は全く動く気もなかったのですが、
今は結構快適に動けるようになってきて楽しめています。

これを機に、これまでは作りたいチームになるように、みんなには強く言ってばかりだったのですが、
今後は自分も一緒に練習で実践するようにしていこうと思います。

特に、男性陣は権威に弱いと指導者本に書いてあったのですが、
自分には特に権威も無いので、最近購入した筑波大と早稲田大の本を印籠にしてチラつかせながら、
一緒に動きながら何とか向上する方法を探っていくように方針転換を考えています。

明日はいつも通りに夜に練習します。
よろしくお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【練習】2018年11月11日(日) 19時00分 ~21時30分@東中

2018-11-11 22:02:13 | 練習
【2018年度、71回目】
参加メンバー:計16人、立ち上げメンバー1人+いつもの新メンバー男性15人

練習内容:
1.対人パス、レシーブ
2. 2列でフェイント拾う練習
3.3人レシーブ
4. フリースパイク
5. サーブ
6. ゲームたくさん
7. フリースパイク

今夜も多人数になりました。

対人パス、レシーブを行ってから、
2列でフェイントを拾う練習を行いました。
エンドラインをスタート位置にしたのですが、
みんなちょっとずつ前に来てしまっていましたね。

3人レシーブは強打系で行いました。
2本目を拾うメンバーの1歩目の出だしが前回よりも悪かったのですが、
レシーブ自体は安定していました。

フリースパイクはセッター4人で回しました。
打ち易かったです。

ゲームは来週の土曜日に来るメンバーを中心に固めました。
今日はセッターも交代しながら練習できました。
スパイクがブロックによく掛かったので、ブロックフォローにいく練習にもなりました。
今日は予測しやすいプレーが多かったのか、
いつもよりも繋がりは良かったと思いました。

サーブカットも練習してほしい人がたくさん触れるようにしました。
失敗も多かったのですが、ゲーム中の方が瞬時に原因を考察して、次に活かす癖がつくので、
今のうちにどんどん拾いにいってほしいと思います。

最初のセットは、レフトセッターでスタートしました。
もう少し練り込みが足りませんが、頭の体操になって面白かったですね。

いつも思っているのですが、アタッカー陣のダイレクトスパイクの決定率が悪いのですが、
フリースパイクの時からほぼ助走無しの状態からのスパイクも練習しておくと良いらしいです。
今日は1人のメンバーには試してもらいましたが、今後も続けるかどうかは本人次第ですが。

コンビは何度かフリーの状態を作れました。
スパイク自体は決まりませんでしたが、その状態を作れるということの方が大事なので、
その感覚を忘れないようにお願いします。
ノーブロックであれば、フリースパイクと同じなので、そのうち決められるようになります。

個人的には今日はサーブカットにも入らせてもらって、スパイクも少し打たせてもらいました。
サーブカットもスパイクも、相手と直接対峙するプレーなので、セッターよりも難しいのはよく分かっているのですが、
その分、楽しさも大きいプレーだと思いました。
みんなには結構、無理めの指示を出していますが、頑張ってくれているのが良くわかりました。

一人捻挫してしまったのは残念でしたが、
ゲームは和やかにできて良かったです。

最後に軽くフリースパイクを打ちました。
リラックスした状態で良いスパイクが打てていたと思います。

来週は土曜日に内輪のミニ大会を行います。
土曜日の朝なので、大会メンバーがほとんど来れませんので、
今のところ3チームになりそうなのですが、もしかするともう1チームをゲストで呼ぶかもしれません。
コートが2面張れるので、4チームの方がよいですし。

日曜日はいつも通りに夜に練習します。

よろしくお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする