Look To The Sky

フルーティスト大久保はるかのブログです

訪問歯科一回目

2022年10月30日 18時59分29秒 | 介護

訪問歯科診療、第一回目が無事終了しました。

どんな機材を持ってきて大がかりなセットをするのだろうか?と思っていたら、女性の歯科衛生士さんが片手でひょいと持ち運びできるサイズの機材が2つのみで、拍子抜けしてしまいました。

そのうちの一つ、歯を削ったり、歯垢をとったりする方の機材は、機材の中からコップ型の容器を取り出し、「すみません、ここに水を入れてきて下さい」と頼まれ、300ml位の水を提供しました。

水と電源を入れてセットし、施術が始まると、「ウィーン!!キーン!キリキリキリ!」

街の歯医者さんと同じ音と音量!おそらくは同程度のパワーなのかな、と推測。

レントゲン以外は、在宅で何でも出来ると言っていました。

すごい。素晴らしい。

3年以上歯医者に行っていなかった母の歯は、案の定ボロボロのようで、しばらく治療が続きそうです。


訪問歯科

2022年10月27日 14時26分06秒 | 介護

先日、母の歯の詰め物が取れてしまいました。

かれこれ3年以上、歯医者に行っておらず、歯の衛生状態もかなり怪しいので、この度、訪問歯科というものを依頼することにしました。

最初は、家に来てくれている在宅医療の医師に相談してみたところ、ケアマネさんに相談してみたら?と言われました。訪問つながりのネットワークとか、そういうのはないみたいです。まあ、そもそも内科と歯科は別ものですからね。

ネットで探して、一番上にヒットしたところに申し込んでみたところ、まずは一度、歯科医師と歯科衛生士が家に来て、治療が出るかできないかの判断をさせていただく、と言われました。

認知症の人は、治療中に暴れたり、口を開けたがらなかったり、動いてしまったりして危ないことがあるので、という理由だそう。

料金は、治療費、プラス交通費500円、プラス医療保険料と言ったかな?400円台~600円台(これがよく分からない。保険なのになぜ払う?)かかるけど、トータルで治療費プラス1000円ちょいで家で歯の治療が受けれるのであれば、お安いのではないかと。

洗面器とうがい用のコップを用意しておいてください、あと、もしかして途中でタオル、と言うかもしれませんが、と言われました。

「ほんとにそれだけでいいんですか?」と、二回ぐらい聞いてしまいました(笑)果たしてどうやってやるんだろうか?ドキドキ・・・


2ヵ月ぶり

2022年10月22日 16時40分20秒 | ヨガ

約2ヶ月ぶりにヨガレッスンに参加することが出来ました。

たかが2ヶ月ですが、体調不良からの復帰として長い道のりだったように感じます。

ここだけの話、一時は物が食べれず体重が5キロ減り、ぐったり。体調不良で5キロ減というのはかなりのモンです。家の階段の上り下りすらヒーヒー言ってましたからね。

私の復帰を、先生や仲間の生徒さんに喜んでもらえてうれしかったです。

寒くなってきたので、ますます体調管理に気を配らねば、です。

皆様もくれぐれもご自愛くださいませ。


紅茶つながり

2022年10月14日 14時03分21秒 | Weblog

紅茶つながりの話です。

色々なメーカーの色々な紅茶が世の中に出回っていますが、ここ最近はスリランカの紅茶にハマっています。↓の写真オーガニックアールグレイもスリランカ製。

確かにイギリス紅茶は有名ですが、イギリスは自国で茶葉を作っているわけではないので、ね。

スリランカの紅茶、つまりはセイロンティーについては、長らく自分の中では美味しいというイメージがなかったんです。それは美味しいセイロンに巡り合っていなかったからだと思います。

日本のカフェやレストランでは、どちらかというとコーヒーが主流で、どこのお店でもコーヒーの味はそこそこおいしいけれど、紅茶に関しては、店によって物凄く当たりはずれがあると思いませんか?普通よりもランクが高いようなお店でも、「言っちゃ悪いけど、手、抜いてません?」と、思わず叫びたくなるようなシロモノ(これがまた、干からび切ったセイロンティーっぽい味!笑!!)が出てきて、ガッカリすることが多かったんです。

スリランカは今、経済的に大変な局面を迎えていますが、紅茶の輸出に関しては、現時点においては、安定した供給が見込まれているようです。

 

 


アールグレイティー

2022年10月09日 20時39分02秒 | Weblog

イギリスのトレヴァー先生より生徒一同あてにメールが届きました。

9月に彼の奥様がお亡くなりになったそうです。

トレヴァー先生のスタジオコースを受講した生徒は皆、休憩時間になると必ず奥様の入れたアールグレイティーを飲みます。

アールグレイはトレヴァー先生の好みなのか、ご夫婦の好みなのかは分かりませんが、なにしろアールグレイ以外の紅茶が出てきたことは一度もなかったので、私の中では、アールグレイ=トレヴァー先生の奥様、になっています。

日本に帰ってきてからというもの、似た味のアールグレイティーを探す旅に出ていました(笑)が、なかなか見つからず苦労しました。アールグレイは、香りを後付けした茶葉なので、メーカーによって全く香りと味が異なるのです。因みに先生宅の茶葉は、イギリス国内でしか販売していないメーカーのようでした。

あの味は、先生宅でしか味わえないんだろうな、と、すっかり諦めていたある日、見つけたんです!この日本で!!

オーガニックアールグレイティー Nature’s Garden

ネットでも買えます。安いです。ペシャンコのティーパックで、一見、マズそうに見えますが、豊かな香りと味。25パックがひと包になっていて、個個装でないのにも関わらず、最後まで香りが損なわれにくいところがすごいんです。

私はこのアールグレイをもって献杯します。

心よりご冥福をお祈りします。

 


健康でないと始まらない

2022年10月07日 09時54分45秒 | ヨガ

昨日は、超久しぶりで楽しみにしていたヨガレッスンの日。

・・・だった筈が、行けませんでした(涙)

8月中旬から体調不良が続き、以来ずっと欠席していて、10月からの再開を目指して今日まで養生してきたのに、です(涙×2)

前日までは、「よし!」って感じで、準備万端だったのですが、当日の午前中、近くのコンビニに行って帰った直後、寒気等風邪の初期症状のようなものが出てしまい、大事をとって欠席することにしました。

その後熱も出ず、寒気は収まったので、おそらくは、気温が急に下がったことが原因だと思います。

運動など、身体を動かすことは大事、とは言っても、その前に健康でないと何も始まりませんからね。


早速

2022年10月06日 09時33分11秒 | Weblog

母が在宅医療に切り替えたことで、数枚の必要書類を提出しなければならないのですが、その中の一枚に、いわゆる延命治療の希望の有無を問う用紙がありました。

その項目の多さと細かさにびっくりしたのですが、先日紹介した本『死にゆく人の心に寄りそう』を読んで勉強したことが早速役に立った!と思いました。

項目は10項目。

『心臓マッサージ』『気管挿管』『人工呼吸器』『気管切開』『昇圧剤』『輸血・血液製剤』『人工透析』『鼻チューブ』『中心静脈による栄養補給』『胃ろうによる栄養補給』

各項目の具体的な治療方法の説明書きはあるものの、こんなものをいきなり見せられて、マルバツつけろ、と言われても、普通、家族は面食らうと思うし、私の場合『心臓マッサージ』『胃ろう』ぐらいしか見聞きしたことがなかったので、用語を見ただけで気が動転してしまいます。

『死にゆく人の心に寄りそう』では、著者の玉置氏が病院勤務の看護師として多くの患者を看取る中で培ったノウハウが丁寧に書かれています。

私自身が『リビングウィル』を書く時にも役に立ちそうです。

                                            


在宅医療開始

2022年10月04日 18時18分20秒 | 介護

先ほど、母への訪問診療第一回目が終了しました。

先生が診ている患者さんの中では98歳の方が現最高齢だそうで、うちの母(91歳)など、まだまだ若僧、いや、ヒヨッコ!(?笑)

因みに、今までの最高齢が104歳、現在は98歳の方の次に97、96歳、と続くそうですが、皆、女性だそうです。

「やっぱり、女性はね~」と、先生と(女医さんです)ウンウン、とうなづき合っているのを父が傍から見て、

「なんだかいい友達になれたみたいだね」

女同士の会話炸裂だったので、そう見えたみたいです。


第三弾

2022年10月02日 15時36分28秒 | Weblog

読書の秋!ということで第三弾です。

 

不安と折り合いをつけて

『うまいこと老いる生き方』すばる舎

 

54歳の精神科医、奥田弘美先生と、92歳の精神科医、中村恒子先生の対談。

元々内科医だった奥田先生は、中村先生に影響を受け、2000年に精神科へ転科した、という経緯をお持ちだそうです。

人生100年時代。老いの入り口ともいえる年齢にさしかかった奥田先生が、いわば老いのスペシャリストとでもいうべく中村先生に『うまいこと老いる生き方』のコツをあれこれと対談形式でお聞きする、といった内容。

テレビの対談番組を見ているような感覚で、スルスルと読めます。おすすめです。


調子こいて

2022年10月01日 14時34分59秒 | Weblog

昨日紹介した本の反響がよろしかったようで、調子こいて(笑)もう一冊ご紹介します。

 

NHKきょうの健康

漢方薬辞典 改訂版 主婦と生活社

医者からもらう全148処方最新完全ガイド

辞典といってもいわゆる百科事典ほどの厚みや重さ、大きさではなく、文庫本がちょっと大きく厚くなった位の重量で、手に取りやすいです。定価1518円。

最近は、病院で漢方薬を処方されることも多く、もらってきた薬を調べるのに重宝します。

薬の名前で索引があり、症状・病気別での索引もついてます。

その他、漢方での病気のとらえ方、漢方治療の考え方、漢方における診察と治療の進め方など、シロウトにも分かりやすく丁寧に説明されています。