北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

渡辺行夫「木漏れ紅」 ハルカヤマ藝術要塞

2013年01月07日 21時55分37秒 | 展覧会の紹介-現代美術
(承前)

Ikuo Watanabe "Red of the Shade of a tree"

 渡辺行夫さんは1950年生まれ、小樽在住。

 この「ハルカヤマ藝術要塞」の実行委員会代表である。

 基本的には石彫の作家であり、道内各地に大きな野外彫刻がある。
 洞爺湖ぐるっと彫刻公園の「風待ち」で本郷新賞も受けている。

 なので、これはかなり異色の作品。
 十数メートルはある高い木に、赤い鉄パイプの枠組みをすえつけたものだ。




 しかも、上までのぼっても良いとのこと。
 そのために、てっぺんにいすが設置されています。

 さすがに、のぼる勇気はありませんでしたが…。

 渡辺さんはのぼったんだろうし、きっと日本海がよく見渡せるんだろうなあ。




関連記事へのリンク
旭川彫刻フェスタの公開制作を見てきた (2012年)

渡辺行夫「四角い波」 紋別・ガリヤ地区(2)
石の意
大山山頂園の作品
時空車
ボノボノ
陵線
大山山頂園の作品
大山山頂園の作品
石・穴・弧・ずれ 
大山山頂園の作品

空中分度器 ? 釧路の野外彫刻(14)

下町のコレクション展 2(2007)
北海道立体表現展’06
北海道立体表現展'03




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。