心理カウンセラー/子育てアドバイザー グランマ39のページ

グランマ39のページにようこそ!
フィギュアスケート、日々の出来事などを綴ります。

作り歌で楽しく♪

2010-12-11 10:42:14 | 子育て支援・カウンセラー
私は歌が得意ではないですが、よくハミングします。
保育園でお絵かきや折り紙をしている時、また園庭で子供達と遊んでいる時にも。

”それ、何の歌?”とよく聞かれます。 
いつも”さあ?今作ったから~”と答えると、子供達が”変な歌、作らないで”と文句です。

もちろん、みんなが知っている歌もハミングするけど、そこから替え歌にしてしまうのです。
子供達も文句を言いながらも、先生が次にどんな歌詞にするのか、手を止めて私を見つめます。

昨日、同僚の先生が昔手作りしたというお手玉を持ってきました。
中はなんとお米が入っていて、古いから縫い目から一粒づつこぼれるのです。

子供達は床に這いつくばってお米を拾いました。
何人もの子供が、床をはって小さな米粒を探しているのは異様だけど、それも子供には遊び。

”大事な大事なお米だよ~みんなで拾って食べましょう”と、つい適当に歌いました。
”先生!食べないんだよ。またお手玉に戻すんだよ!”とブーイング。

たくさんのお手玉だったので、こぼれたお米も20粒くらいあったかな。
子供たちも箱に入れて満足そうでした。

個人シッター先でも、お子様と外遊びから帰る時、歌を歌って歩きます。
”抱っこ!”とせがむので、老体にむち打ってがんばります。

私が”なんと優しいグランマさん♪”とくちづさむと、 ”違う違う、グランマさんは怖いです♪”と
お子さんが返します。
”オーノーノーノ~グランマさんは優しいよん♪” ”違うよん、グランマさんは怒ります♪”
”それはあなたのためなのよ~♪”  歌うというより、掛け合いか。
二人とも笑いながら歌っているので、すれ違う人が振り返ります。

即興するのは楽しいけど、変な音程で子供達を惑わさないよう気をつけたいと思います。
コメント

ご隠居さん?

2010-12-10 10:25:58 | ファミリー
なんともはや、いつもと違うイメージのだいちゃんです。

ママ達が赤ちゃんだったころのちゃんちゃんこを着ています。
だいちゃん祖父の母(もう一方の曾おばあちゃん?)が縫ったものらしいです。

何人かで着まわして、曾孫のだいちゃんに廻ってきました。
色や柄も可愛く、しっかりしていますね。 よく大事に保管してあったもんだわ
メールには<田舎っぺ>と書いてありました。

それは田舎の人に失礼なので、せめて<ご隠居さんベビー>と呼ぼう。
帽子付きなので、なぜかご隠居さんというイメージ。

可愛いご隠居ベビーです。
それにしても、いろいろ着せられているのですね。

ちゃんちゃんこは、昔は大人も子供もよく着ていました。
腕まわりは邪魔にならず、背中が温かいので家の中では重宝します。

さて、今度はどんなファッションで現れるでしょうか。

コメント

一年に一度

2010-12-09 00:04:00 | 国際交流・英会話他
今年もイギリスとオーストラリアにクリスマスカードを送りました。
ヨーロッパは寒波で、交通も乱れているとか。 カードも遅れるらしい。

10日までに出せば、ぎりぎりクリスマスまでには着くと局の人が言っていました。
じゃあ、セーフかな。

毎年、早めに出すのですが、今年はなぜか時間の経過がピンとこなくて、気がつくと、
もうこんな時期か!と慌てました。

いつも時間をかけてカードを選んでいたのに・・・メイドインジャパンの日本的な絵柄を。
今年はスーパーのいたってフツ~のもの。
だけど、その中でも相手が好みそうなカードを選んでいました。 彼らは上品なブルーが好き。

自分も遠い外国から、また可愛いYちゃんからカードが届くと嬉しいです。
やはり絵柄というより、気持ちですね。 相手を思う気持ち。

私も色合いの綺麗なブルー系を選び、心をこめてメッセージを書きました。
毎回お決まりのフレーズも入れて・・・<またイギリスを訪ねたい>と。

遠い地で、キラキラブルーのカードを見て”ビューティフル!”と喜んでくれるでしょうか。

それにしても一年が早い! 半年くらいの短さに感じます。 
あと3週間でお正月。 あっという間に、またクリスマスカードを書くのでしょうね。
コメント

Yちゃんからのカード

2010-12-08 00:15:04 | 友人、仲間達、Yちゃん
このブログに時々載せているYちゃんとママから、クリスマスカードが来ました。
手作り風で可愛らしいカードです。 メロディも鳴ります。

中にはママの優しい便りと、Yちゃんの文字らしきものが書いてありました。
”文字を書いているつもり”とのことですが、文字というより絵のようで味わいがあります。

何事もさっさと済ませがちな、あわただしい師走。
Yちゃんとママが、楽しみながらこのカードを書いてくれたと思うと、ジーンときます。

そしてハンドメイドの焼き菓子も入っていました。
Yママはお菓子作りが上手なのです。  以前もクッキーハウスを載せました。

最近二人に会ってなかったけど、元気そうでよかった。
年明けには里帰りするそうで、再会が楽しみです。

”これ、いつ食べるんだ?”とお菓子好きの我が家のおっさんが聞きました。

リボンがかけてあるので、しばらく飾って週末にでもいただきます。

ごちそうさま。 なんかわたし、一年の最後の方で嬉しいことが続いて幸せ~
コメント

思い出のリンゴ

2010-12-07 10:36:07 | ファミリー
昨日、若い先生(たぶん30歳くらい)が晴れて自治体に正式採用されました。

彼女は最初、保育士の資格を持っておらず、パートで時間外として働いていました。
その後、いったん辞めて全く違うアパレルの職に就きながら勉強して、保育士の資格を
取りました。 そしてまた保育園に戻ってきました。
パートで担任のサブをしながら、市の採用試験を受け、高い倍率の中、合格です。

学校を出たら自動的に資格をもらえるのと違い、自分で地道に努力して正職員になったのです。
昨日はみんなから”おめでとう”と言われていました。
彼女は人柄もよくニコニコしていて、大人にも子供にも人気です。

私も自分のことを思い出していました。

ずっとず~っと若かりし頃、国家公務員の3次試験まで受かっていたのに、健康診断で
最終的にはねられたこと。 (その時の中途採用としては難関でした。)
今の時代なら受かったかも・・と思えるような微々たる症状でした。 昔は厳しかったから・・・

もちろん私もショックでしたが、両親のがっかり度は想像以上でした。
父が公務員だったこともあり、安定した職種を望んでいて、またそれが叶えられた時代。

その後、母はがっかりしながらも優しくなりました。

私が高校生のころから”しんどい、疲れやすい”と言っていたのに親が楽観していたことを
悔やんでいました。
母は私には厳しく、あまり甘えたことはなかったような。

その母が私の食事に気を使うようになり、ある日大きなリンゴを買ってきました。
”一番大きかけん、これ1個食べたらお腹いっぱいなるばい”

リンゴの名前が<世界一> 
ほんとに世界一なのか解りませんが、当時は母の気持ちが嬉しかったし意外でした。
食事療法をしていたので、おやつには果物がいいとのことでした。

昨夜、スーパーに行った時、このリンゴを見て買ってみました。
以前書いたけど、私はリンゴよりミカン派。
でもこのリンゴは、若かった母と私の確執と愛情を思い出すので、特別に好きです。

人の人生は解らないですね。 
あの時、もし採用されていたら今の子供に関わる仕事に就いていなかったかもしれない。

起きたことは全て受け止めて新しく前に進むというのが、今まで試練が多かった私の持論です。
コメント

素敵な贈り物

2010-12-05 00:11:44 | 子育て支援・カウンセラー
この土日は個人のお客様のベビーシッターです。

快晴の土曜日は、外遊びするのに絶好のチャンスでした。
いろいろ決まりごとのある保育園と違い、プライベートの遊びの時間は自由があって楽しい。
いつも行っている公園、たくさんの警官とパトカーがいました。

何かあったのか? と不安げでしたが、逆に安心感もありました。
守られているみたいで・・・後で判ったけど、街頭演説があったようです。

ぽっかぽっかの陽気の中、かけっこ、シャボン玉などいつもより走ったような。
たくさんの親子連れが来ていて、砂場遊びでは、知らないお子さんからおもちゃを借りました。
子供同士の会話って実に面白いです。

”私は5歳だけど歯が4本抜けたの。あなたは?” ”私はまだ抜けてない”
”前歯が抜けても大人の歯が出てくるんだよ” ”お店に新しい歯が売ってればいいのに”

思わず微笑んでしまいました。 5歳同士が遊びながらも真剣に話しているので可笑しい。

たくさん遊んで帰ってお子様をお返しした時、ママさんから素敵なプレゼントをいただきました。
ちょっと早めのクリスマスプレゼントです。
その場で開けさせていただきました。
ラッピングを開けると、見えましたよ、バーバリーの文字が・・・

”わあ~素敵!バーバリーのハンカチだ”と感激でした。
嬉しくてママさんに、ロンドンのバーバリーに行った話しをしました。

帰宅して夫に話すと、”俺に貸して””おふざけでない!”と、いつもの会話。

写真を撮ろうと広げたら、なんということでしょう。
ハンカチではなくスカーフでした。 首周りにちょうどいい大きさです。
それも私好みの上品な色合い。 撫で回しましたよ~

私が大好きなバーバリーよ。 クリスマスの袋も裏に貼ってあるキラキラシールも素敵!
ぜ~んぶ並べてパチリ。

可愛いお子様と一緒に過ごして、こんな素敵な贈り物をいただき、嬉しい年末となりました。
プレゼントなんて思ってもいなかったので、優しい人に出会えて感激しております。


コメント

ワンちゃんと会話中

2010-12-04 00:50:41 | ファミリー
だいちゃんがひいお爺ちゃん(私の父)からもらったワンちゃんを触るようになりました。
本物の犬ではなく、おもちゃの動く犬。
よくおもちゃ屋さんで見かけます。

だいちゃんと同じくらいの大きさ。 本物の犬と思っているのでしょうか。
でも泣かないで触ったなら、いい遊び相手になるかも。

たかがぬいぐるみの動くバージョンと思ってはいけないようでして・・・
6種類の泣き声や首や尻尾を振る動きをするそう。
玄関に置いておくと、センサーでクワンと泣いてお迎えするとのこと。

こういうぬいぐるみ系、妹は”汚れる、面倒くさい!”と敬遠するタイプでしたが、なぜか
これは気に入って可愛い!と言います。

実は父がかん違いして、2回注文していたのです。
だぶったワンちゃんはいずこに?と思ったら、妹から”うちに3匹いるよ”とメールが・・・
3匹いる? もうおもちゃを超え、本物扱いです。
ゆうちゃんが1匹、いや1個で、だいちゃん宅に3個もあったとは。

私も欲しいから”ちょうだい”と言いました。
最近、お忙しいわたくし。 クワンと鳴いて出迎えてもらえたら疲れも癒されるかな。

この際、おもちゃでも何でもいいです。 この歳までとうとう本物は飼えなかった。

そのうち白いお話ワンちゃんが我が家にやってきます。

ゆうちゃん、だいちゃんだと思って可愛がりますわ。

コメント

英語でアドバイス

2010-12-03 10:29:59 | 国際交流・英会話他
今朝はすごい雨と風でした。

昨日でなくてよかった。 英会話レッスンでしたので。
たとえ雨風でも、旅行と病気以外は休まないのですが、出かけるのが億劫にはなります。

でも頑張って出席すると、得られるものも多い。
昨日のレッスンはエコの話。

今、我が家のガス給湯器が調子悪く、買い替えを検討しています。
毎日広告やネットで調べて・・・

安いものではなく、これから10年は使うもの。 充分納得して買いたいのです。

皆さんから流暢な英語でアドバイスをいただきました。

先生はマンションだから、室外給湯器の意味が解らない様子でしたが、私達の会話から
理解されたようでした。

レッスンでは、一つのトピックスでディスカッションしますが、そこから広がって各自の
体験談を話すのが面白いし楽しい。
昨日もとても参考になりました。

師走になり、ガス給湯は待ったなし。 早く決断しなければ。
広告やご近所からの情報以外に、ネットでも<口コミ>を見ます。

口コミは英語で、<word of mouth> 噂っぽい言葉なのに、英語だと品があるような・・・

やはり消費者も商品の情報や知識を知っているほうが、買い替えに役に立ちますね。

他には<Indoctrinate>という単語を習いました。 洗脳するとか教化するという意味。
発音も難しくて一度では覚えられません。 

まっ、いいか。 しばらくword of mouth を連発しょう。
そして早く給湯器を決めて、安心して年末年始を迎えたいです。
コメント

難しい願い事

2010-12-02 11:00:49 | 子育て支援・カウンセラー
今朝の保育園での子供達との会話は、微笑ましいものでした。

他の先生が、小さなハートや星、ツリーの型をたくさんカラフル紙で切ってきてくださったので、
ミニカードを作ることにしました。
私が<メリークリスマス>と書いてあげて、子供達がそれぞれの型シールを貼ります。

作りながら”クリスマスプレゼントは何がいいのかな?”とか”お願い事は?”など聞きました。

”塗り絵ノートがいい””おもちゃのゴルフ””ハートが付いた飾り”・・・

中には”この前、しまむらでお洋服買ったけど、まだ靴下と手袋は買ってないから”という
子もいました。 
彼女は最近、<しまらー>なのです。 ママの見立てがいいのか、いつも可愛い服を着ています。

それにしても子供のお願いって、無邪気で可愛いもんです。
今すぐ叶えてあげるよ・・って言いたいくらい。

”先生はクリスマスプレゼントは何がいい?”と聞かれて、一瞬子供のレベルで答えるのが難しい。

また海外旅行にも行きたいし、そうねぇ、ビジネスクラスに乗ってみたいもんだわ。
宝くじが当たったらグランドピアノが欲しい。
美味しいもの、いっぱい食べても痩せる薬があったらなあ。

何気なく言いながら現実に戻りました。
”そうだ!先生んちのガス給湯器が壊れかけてて取替えなくっちゃ。景品で当たらないかな”

同僚の先生が側でクスクス笑っていました。
子供達は”先生のお願い事は難しくてわかんない~”だって。

子供達が欲しいプレゼント、サンタさんが届けてくれますように。


コメント

手編みの飾り

2010-12-01 12:02:58 | 子育て支援・カウンセラー
今日から12月。
この前、まだあと何か月あると言っていたのに、なんと一年が早いことでしょう。
そんなに寒くないので、師走という実感が湧きません。

でもあちこちで、クリスマスツリーやイルミネーションを見ると、やはり12月なのだなあと
無理に気持ちを合わせているような・・・

保育園でもホールの入り口付近に、大きなツリーが飾られました。
あまりごちゃごちゃオーナメントがなく、意外でした。
シンプルで温かい雰囲気。

飾りをよく見ると、いろいろな手編みのベルが付いていました。
”これだ! なんかほんわかしているのは”と思いました。

最初は帽子?とかん違いしたけど、クリスマスだからベルですね。
先生方が手編みされたのでしょうか。

”可愛い!”と思い、触れようとしたところ、”だめ!触っちゃ”と先生の声がしました。

私だけでなく、何人かの子供達も飾りに手を差し出していました。
子供に言ったのだけど、私も慌てて手を引っ込めました。

どんな風に編んであるか見たかったんだけど・・・
普段見ない物は、子供だってちょっとは触ってみたくなりますよねぇ。

ツリーは見るものと解っているけど、怒鳴って禁止したら楽しくないってもんだ。
せめてツリーを外す時にでも、子供達に片付けさせ、触れさせてもいいかなと思います。
コメント