心理カウンセラー/子育てアドバイザー グランマ39のページ

グランマ39のページにようこそ!
フィギュアスケート、日々の出来事などを綴ります。

同級生②

2012-08-04 12:18:56 | 友人、仲間達、Yちゃん
感激の同級生再会でしたが、今回諦めていたものが用意されていて更なる驚き!

                          

<つくしいばらリキュール> 
清楚な香りと伝統ある球磨焼酎、からだにやさしい人吉温泉水で出来ています。

素朴で可憐なつくしいばらは、バラの原種で現在は絶滅危惧種に指定され、保全活動に力を注いでいます。

この美しいラベルの絵。 バラの画家 流郷由紀子さんの作。

このリキュールが欲しかった~ 
人吉市の大和一酒造元に行けば手に入ります。 今はお土産屋さんにも置いてあるのかも。

私はとにかく時間がなかったので、このつくしいばらをゲット出来てほんとに同級生には感謝です。
小さいほうの瓶も超可愛い! 

私のとっておきの時間に、よく頑張った日に、ちびりちびり飲むことにしよう。

あと<球磨川水系散策絵図>ももらっちゃいました。
中の絵が楽しくて解りやすいです。 自分の故郷周辺の位置関係も把握できます。
ゆっくりじっくり見てみよう。 楽しみが増えました。

                     

私の高校の同級生たち、すごいんです。
何がすごいかというと、やっている趣味や活動がプロ級。

絵画、押し花、コーラス、カメラ、パソコン・・・
趣味の域を超えている。 
長年やってきたからというだけでなく、年輪というか人柄、歴史を感じさせます。

すごいなあと思いました。 自分には人前で披露できることがない!
ピアノは中途半端で自分の癒しだし。 英語もそれなり~

でも素晴らしい同級生と関われたことが幸せです。 エネルギーももらえるし。

このたびの帰省ではお世話になりました。 また再会できる日を楽しみにしています。
コメント    この記事についてブログを書く
« 同級生① | トップ | ロンドンバス時計 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

友人、仲間達、Yちゃん」カテゴリの最新記事