goo

吹田 いま・むかし

博物館で今日から始まる春季特別展「1町5村のアーカイブ展」のオープニングに出かけました。

セレモニーの前には四竹保存会の方々が踊りを披露されて、華々しいオープニングとなりました。

市長の挨拶、館長の挨拶、展示協力者を代表しての吹田郷土史研究会会長の挨拶があり、その後休憩を挟んで、市長と館長のトークがありました。

私が出かけたときは大降りの雨で、家から博物館まで歩いたので、傘を差していてもスプリングコートの裾がぬれてしまうほどでしたが、帰りはほとんど雨もやみ、博物館に来られていたNさんが車で送ってくださるといってもらったので、ラッキーでした。

特別展は2期に分けて行われ、1期の25日から6月2日までは吹田町・岸部村、2期の6月6日から7月14日は山田村・千里村・豊津村・新田村のそれぞれ展示や講演があります。

みなさんも一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
コメント(0)|Trackback()
     
?
?