goo

池&桜めぐりツアー

あれだけバタバタ、ジタバタして作った案内ハガキやファックスの甲斐も少なく、池&桜めぐりツアーの参加者は6人でした。

昨日はにわか雷雨に強風ととんでもない天気でしたが、今日はよく晴れていい天気。でも風が冷たく、お花見にはちょっと寒い感じでした。

「参加するよ」と言っていて結局欠席になった人たちは、私が間違って送った「4月1日」だったら都合が良かったのにとのこと。
残念、1日にして置けばよかったと一瞬思ったけれど、でも昨日は強風に雷雨だから、やっぱり1日は行けるわけなかったです。

それでも南千里からジャスコのほうに歩いていき、桃山台の住宅地の中を抜け、桃山台公園、竹見台公園に向かい、竹見台の住宅地の中を抜け、千里南公園で昼食。
と、少し早い桜、もう満開の桜、ユキヤナギにオウバイにチューリップに、ハナズオウ、桃、菜の花・・・と様々な花木を見て回ることができ、楽しくウォーキングできました。
万歩計では1万歩あまり。良い運動になりました。

事務所に帰ってから、明日から始まる「千里山こだわり展」の準備をTさんとして、そのあとは市役所に行き、千里リサイクルプラザの市民研究員の研究報告書の原稿をまとめたり、11日のすいた市民自治学習会の準備・打ち合わせをしたり、なんか種々雑多な仕事・作業をしていると、今日も目が回りそうな一日でした。
コメント(0)|Trackback()
     
?
?