goo

技術リスク

阪大の中之島センターでの講義、今年度初めてです。

センターの近くの堂島川沿いの遊歩道も完成し、夜帰るときには川面にビルの照明が映えてきれいです。

行くときは福島駅から歩きますが、帰りは堂島地下センターまで川沿いに歩いて、地下街を抜けて阪急梅田駅から帰ることもあります。

堂島川の橋のたもとに堂島ロールで有名なケーキやさんがありますが、私が通るのは夜の9時を過ぎているので、店頭に「今日のロールケーキは売り切れました」との表示があるのを横目で見ながら、「やっぱ、こんな時間まで残っていること、ありえないよなぁ~」と独り言を言いながら通るのが常です。

先日の朝日新聞夕刊にも記事が載っていました。
大阪の人は並んで買うのは嫌がるけれど、これは別口のようだ。・・・と。
でも並んでいる人にどこからこられたのかと尋ねると、大阪の人はやはり少なかったとか。

並んでまでは買わなくても、おいしいと言われるものは一度くらいは食べてみたいと思うのも自然ですよね。

ということで、技術リスクの話はなくて堂島ロールの話でした。(チャンチャン)
コメント(0)|Trackback()

平成20年(2008年)1月~12月議員会計報告

<収入>   12,250,726
議員報酬   11,271,000
審議会等報酬   100,235
預金利息      2,565
前期より繰越   876,926

<支出>   11,105,859
税金      1,469,600
共済・互助会  1,500,750
国保・年金    807,600
事務所家賃    600,000
水光熱費     65,101
人件費      459,750
通信費      423,737
交通費      163,403
事務雑費     264,198
活動費      483,220
応援団      756,000
生活費     4,112,500

<次期へ繰越> 1,144,867
コメント(0)|Trackback()
     
?
?