goo

宝塚市長選

宝塚市長選が日曜日から始まっています。

汚職容疑で逮捕され、辞職した市長が2代続き、今度こそクリーンな政治、市長を!ということで、私は元国会議員であった中川智子さんの応援に行ってきました。

直接の知り合いではありませんが、同じ市民派議員の方からお願いされたのと、同じく女性市長として頑張ってこられた前国立市長の上原公子さんが、ずっと宝塚に張り付いて応援していると聞き、毎日は無理だけど、今日の午後だけなら・・・ということで雨の中、行ってきました。

宝塚市民のボランティアさんたちもたくさん事務所に来られていて、選挙カーにも乗っているようでしたが、私のように各地から議員や市民活動をしている人が手伝いに来ています。

選挙事務所の責任者をしているのも他の自治体の議員さんで、てきぱきと指示したり、段取りを組んだりしているのを見ていると、こんな人が選挙のときいてくれると助かるだろうなぁ、と思わず自分に引き寄せて思っていました。

私は選挙カーの先導車両に乗り、選挙カーを誘導したり、街頭演説の場所を確保したりするのを手伝い、後半は選挙カーでアナウンスを手伝いました。

街中の反応はよく、「頑張ってください」と言う市民が多く見られました。

「反応、めっちゃいいですね」と運転手さんに言いましたら、「楽観視したらあかん」と言われ、そうやなぁ、政党や組織の人は期日前投票に行ったりして票を積み上げているだろうなぁと思いました。

吹田市でも、どこでも同じですが、いかにして今まで投票に行ってなかった人を投票に行ってもらうことができるか?ということが、政治を変えたり動かしたりするのだと思います。

今度の日曜日の投票開票日にはぜひこれまで以上の投票率であってほしいと思います。
コメント(0)|Trackback()
     
?
?