goo

防護柵

千里山から佐井寺に向かう道路脇の側溝が深く、もし溝に落ちると怪我をするのでは・・・?と思う場所があります。

以前から、溝蓋はできないだろうか?防護柵でもできないだろうか?とご心配されていた方もおられると思います。

私も何度か市の担当者に尋ねたことがありますが、工事用の柵を置くだけになっていました。

道路に面している土地と側溝の両方の所有者である市民の方のご協力により、今月27日から末日までの予定で道路に側溝へ落ちないための防護柵をつけることになりました。との連絡が担当部署からありました。

道路幅を広げることはできませんが、これで少しでも安全に歩行者が通行できるようになるのは良かったと思います。

ご協力ありがとうございました。
コメント(0)|Trackback()
     
?
?