GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

FRAIL(2)

2019-04-17 08:23:58 | F

  昨日のGetUpEnglishは形容詞frail(か弱い)を紹介したが、名詞のfrailには俗語で「(年頃の)女、少女」という意味もある。

  今日のGetUpEnglishはこの表現を学習しよう。ふつうfrailは「もろい」とか「か弱い」の意の形容詞として使われるが、名詞で使われる場合は「もろいほうの性」つまり「女」と考えていい。男性用語で、いわば女性を見くびった言い方で、公の場で使うのはふさわしくない。

Practical Example

Good-looking frails are a dime a dozen in this town.

「この街には年頃の美人なんかいくらでもいる」

Extra Point

もう一例。

Extra Example

 "Are you squiring a frail to the party tonight, Mr. K?"

 "Give me a break.  I don’t have any female friends who kindly go with me."

「今夜のパーティーに女の子を連れて行くのですか、Kさん?」

「冗談はやめなさい。わたしの相手をしてくれる女性などいないよ」

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FRAIL

2019-04-16 08:57:47 | F

 frailは「弱々しい、ひ弱な、かよわい」。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

Practical Example

  His frail body speaks of his long years of illness.

「彼の弱々しげな体つきが長年の闘病を物語っている」

Extra Point

 The New York TimesMaurice Sendakの追悼記事に以下の表現があった。

Extra Example

 "A frail child beset by a seemingly endless parade of illnesses, Mr. Sendak was reared, he said afterward, in a world of looming terrors: the Depression; World War II; the Holocaust, in which many of his European relatives perished; the seemingly infinite vulnerability of children to danger. He experienced the kidnapping of the Lindbergh baby in 1932 as a personal torment: if that fair-haired, blue-eyed princeling could not be kept safe, what certain peril lay in store for him, little Murray Sendak, in his humble apartment in Bensonhurst?"  

「一人の体の弱い子供が、終わりなくつづくと思われる数々の病気に襲われる。センダックはまさにそんな子供だったし、のちに語っているように、不気味に迫りくる恐怖のなかで育った。大恐慌、第二次大戦が彼を待ち受けていた。そしてホロコーストにより、ヨーロッパの多くの同胞たちの命が奪われた。そんな時代ゆえに、子供たちは極限まで危険な状態にさらされるように思えた。センダック自身、1932年に起こったリンドバーグ愛児誘拐事件を、個人的な苦しみとして受け止めた。あの金髪の青い眼の小公子が安全に守られていないとしたら、ベンソンハースト(ブルックリンの南中央部の町。低所得者の町として知られる)の狭いアパートに住むマレー・センダックには、一体どんな危険が待ち受けているのか?」

  frailは名詞としても使われ、a frailには俗語で「(年頃の)女、少女」という意味もある。

 これについては、明日のGetUpEnglishで学習する。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TO COLLUDE

2019-04-15 08:04:21 | C

 動詞colludeは、「共謀する、結託する」

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

Practical Example

  She colluded with him to destroy the evidence of his embezzlement.

「彼と共謀して彼の横領の証拠を隠滅した」

Extra Example

  Colluding with Russia?  The special counsel says no.  Cheating at golf? Well, that’s something else.

 「ロシアとの共謀? 特別法務官はそれはないと言っている? ゴルフでズルをした? それは別問題だ」

  現在、Commander in Cheat: How Golf Explains Trumpという本が話題だが、ここでトランプ大統領がゴルフでも多くの不正を働いたことが記されている。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FORAY

2019-04-14 01:56:24 | F

 forayは「突然の侵略、急襲」であるが、「(本職以外の分野への)進出、(不慣れなことに)手を出すこと」といった意味でも使われる。

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

○Practical Example

 Although he has translated many books including movie novelizations and comprehensive dictionaries, this will be his first foray into the serious literature.

 「彼は映画のノベライゼイションや総括的な事典を含めて何冊も翻訳しているが、これが初の純文学への挑戦となる」

●Extra Point

  もう一例。

◎Extra Example

  Chef and lifestyle coach Sae Yasuda has announced her first foray into cosmetics with the launch of a new skin care business.

  「料理人でライフスタイル・コーチのサエ・ヤスダは新しいスキンケア・ビジネスを立ち上げてコスメッティクの世界への参入を発表した」

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REFERENCES ABAILABLE UPON REQUEST

2019-04-13 08:30:55 | R

  References available upon request.は「お求めであれば、参照可能です」ということで、英文の履歴書の最後によく書いたりする。これによって、元上司とか、大学の指導教官に自分の業績について問い合わせることが可能であると伝えるのだ。

 ただ、時どきサービス会社の広告などにこの表現が使われていたりする。たとえば、以下の文を見てみよう。

 For high-quality work at affordable prices, call 0210-555-0148. If there is no answer, please leave a message, and someone will contact you by the following day.  References available upon request.

  最後のReferences available upon request.はどいうことかというと、「ほかのお客さんから評価を参照することができます」、すなわち、recommendations for other clients[customer]ということだ。

 常に状況に応じて判断する必要がある。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRUH, STICK BY, HAVE ONE'S BACK

2019-04-12 08:45:06 | B

現役を引退したマリナーズのIchiro外野手に対して、多くの選手、球界関係者、メディアが敬意を表しているが、特に大きな話題となったるのが、同じマリナーズのチームメートDee Gordon内野手が地元紙Seattle Timesに掲載した全面広告だ。以下の文章だ。

 今日のGetUpEnglishはこの中の気になった表現を紹介する。

------------------------------------

Dear Ichiro,

First off, I want to thank you for being a great friend to me and being my favorite player to this day.

Before I made the decision to play baseball, I remember looking at you and thinking to myself, 'Damn, bruh skinny like me, so if he could do it, I most definitely can, too!' You made me want to play baseball. I idolized you as a kid in Avon Park. We even named a player after you in an old video game that came out before I was born.

I met you in 2004 in Houston at the All-Star Game. I remember walking across the field with my dad around 3 p.m., and you were already there stretching and getting ready -- at the All-Star Game! No one does that!

It seemed like everyone else was huge and hit homers, but you stayed true to yourself, your work, your process, and, most importantly, your culture. You showed me that I could do anything and everything I could possibly want to do in this game, even when literally everyone is twice as big as us.

Then, here comes 2012. The Dodgers are in Seattle playing you guys. I'm standing at shortstop watching every move you amke, and I end up adding to your hit total. I got caught up paying more attention to watching you hit than actually playing defense! (Sorry, Dodgers, but that's Ichiro, you know?)

The next day, you were traded to the Yankees before I could even talk to you about hitting. I was crushed, but then came 2015. I had just been traded to Miami, and a few days later, you signed there!

Now I'm jumping up and down, yelling to my best friend, 'YO!!! I get to play with Ichi-bruh?! Like, are you serious? Me? No way!' I remember going to Jupiter early, just hoping you were there so I could watch you hit and run. When you finally arrived, I nervously walked over to you and, bro, you were so nice to me. You told me you would help me in any way possible. I swear, it hit me hard. To this day, I be saying, 'Yo! I play with Ichi?! How? I'm from little Avon Park!'

People don't know how much you've helped me over these last five years, Ichi. We both know I've had good times, bad times, ups and owns, but your friendship never wavered once. You always stuck by my side through anything, and always had my back. If I was wronged, you would stick up for me every time, even if it hurt you getting on the field.

I didn't think a tweet or Instagram post was appropriate for the occasion, so I wanted to do it the right way and tell you how much I appreciate you as loudly as possible. Without your friendship and guidance -- and if you never told me your secrets (don't worry, bro, I'll never tell!) -- there wouldn't be a batting champion named Dee Gordon.

Love you, bro! You're a part of my life forever. I hope you enjoy retirement. You better come hit with me on off-days because I'm definitely going to miss that -- and miss having you around lean on.

Your brother,

DeVaris.

---------------------------------------------- 

 'Damn, bruh skinny like me, so if he could do it, I most definitely can, too!'

 このbruhは俗語でbotherの意味だ。よって、

「うわあ、おれみたいにガリガリじゃん。もし彼ができるなら、おれも絶対できる」という意味になる。

 You always stuck by my side through anything, and always had my back.

 stick by()を見捨てない、 (信念・約束など)に対して(あくまで)忠実である」

 Mr. K has stuck by her through thick and thin.

K先生はは終始一貫してあの娘を見捨てなかった」

のように使われる。

 have one’s backは「守ってくれる」。よって、この意味は、

「あなたはいつも僕を見捨てず、守ってくれた」

という意味になる。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COME FROM BEHIND, COME-FROM-BEHIND

2019-04-11 08:10:10 | C

 come from behindで「(試合で)逆転する」。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

Practical Example

 Tony, we can still come from behind if we grab that chance.

「トニー、きっかけさえつかめば、まだ逆転は可能だ」

Extra Point

  come-from-behindで名詞としても使われる。

Extra Example

  Yokohama Bay Stars lost as the closer gave up a come-from-behind homer in the bottom of the 9th inning.

  「横浜ベイスターズは9回裏に抑えのエース逆転ホームランを打たれて試合を落とした」

 上杉の多忙につき、更新が遅れがちですが、必ず毎日新しい記事をUPしまうので、どうか今後ともよろしくお願いいたします。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STAND-ALONE

2019-04-10 08:29:53 | S

 stand-aloneはコンピュータで使われる語で「(他の装置を必要とせず)それだけで動く、 独立型の、スタンドアロンの〈周辺装置〉」ということであるが、状況によって「独立した」という意味でも使われるので注意が必要だ。

 いろいろあって、翻訳が一時中断していたこの大事典に、以下の表現がある。

 When it came to the first Star Wars stand-alone movie, Rogue One director Gareth Edwards (Godzilla 2014) took the same practical approach to creature effects that J.J. Abrams had.

「スター・ウォーズ・シリーズ初のスピンオフ映画『ローグ・ワン』制作にあたり、ガレス・エドワーズ(『GODZILLA ゴジラ』[2014年])監督は、クリーチャーに関してはJJ・エイブラハムスと同じ手法で臨むことにした」

  ここでのthe first Star Wars stand-alone movieは「初のスター・ウォーズの独立した映画」なので、同時のI, II, III, IV, V, VI, VIIのシリーズ映画以外の初の独立した映画ということなので、2016年公開の『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』を指している。

 このMoviemaking Magic of Star Wars: Creatures & Aliens, 信じられないくらいすごいビジュアル図鑑だ。I, II, III, IV, V, VI, VII, VIIIはもちろん、Rogue OneSolo: A Star Wars Storyに出てくるクリーチャーとエイリアンも網羅されている。『IX』公開で盛り上がる9月には出したい。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『若い読者のための宗教史』

2019-04-10 07:33:19 | お知らせ

4月12日発売です。

************************************* 

『若い読者のための宗教史』(仮) (Yale University Press Little Histories) 単行本 – 2019/4/11

リチャード・ホロウェイ (著), 上杉 隼人 (翻訳), 片桐 恵里 (翻訳)

内容紹介
ユダヤ教、イスラーム教、キリスト教、仏教、ヒンドゥー教といった世界の主だった宗教にとどまらず、人類初期から21世紀までに及ぶ、濃厚で多彩な宗教史全体を解き明かす1冊。

「読者が世界の宗教について今までより深く理解できる名著……時代小説のような独特の魅力がある」――ジョン・チャームリー(タイムズ紙)

「21世紀の西洋における宗教の状況について、経験と知識の豊富な著者が考察。鋭い洞察と知性に基づいている」――ティム・ホウイットマーシュ(ガーディアン紙)

「宗教史に関して詳細で奥深く、かつ読みやすい解説を求める読者にとって本書は最適な導入書である」――ブックリスト誌

著者について
著者─リチャード・ホロウェイ(Richard Holloway)
神学者、著作家。スコットランド聖公会の元エディンバラ主教であり、1992~2000年には首座主教を務める。同性愛者の結婚や女性聖職者を支持するなど、進歩的で人気のある主教だった。現在は、著作家およびコメンテーターとして国際的に活躍。著書は20冊を越え、『教会の性差別と男性の責任―フェミニズムを必要としているのは誰か』(新教出版社、Who Needs Feminism? Male Responses to Sexism in the Church [1990])、Doubts and Loves: What is Left of Christianity (2001), How to Read the Bible (2006), Between the Monster and the Saint (2008), Leaving Alexandria: A Memoir of Faith and Doubt (2013)など。スコットランド、エディンバラ在住。

訳者─上杉隼人(うえすぎはやと)
翻訳者、編集者。訳書に『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』『マイティ・ソー バトルロイヤル』『スパイダーマン ホームカミング』『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス』『シビル・ウォー キャプテン・アメリカ』『スター・ウォーズ フォースの覚醒』『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』(ディズニーストーリーブック)、デイビッド・A・ボッサート『ロイ・E・ディズニーの思い出』(講談社)、『スター・ウォーズ』I, II, III, IV, V, VI(講談社文庫)、ジョン・ル・カレ『われらが背きし者』(岩波現代文庫)、ジェームズ・ウエスト・デイビッドソン『若い読者のためのアメリカ史』(すばる舎)ほか多数。

訳者─片桐恵里(かたぎりえり)
出版翻訳者、IT関連翻訳者。東京大学工学部計数工学科卒業(数理工学専攻)。コンピューターメーカーでソフトウェアの研究開発に従事したのち、1993年から翻訳業。IT関連の雑誌、マニュアル、ウェブサイトなどのほか、英語学習誌の連載、特集記事の翻訳も多数担当。

出版社: すばる舎 (2019/4/11)
言語: 日本語
ISBN-10: 4799108042
ISBN-13: 978-4799108048
発売日: 2019/4/12
https://www.amazon.co.jp/dp/4799108042

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAKE A HIT WITH...

2019-04-09 12:40:33 | H

 make a hit with...で、「によい印象を与える、気に入られる」

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

Practical Example

 Mr. K’s cakes made a big hit with his students.

K先生のケーキは学生に大受けだった」

Extra Point

  もう一例。

Extra Example

  All design elements, including the piers, viewing platforms, and railings, complement the natural landscape, making the bridge a hit with everyone from hikers to the truck drivers who now include it in their regular route.

「各桟橋や見晴らし台や手すりを含めてすべてのデザインは自然な風景を補完するものであり、それによってこの橋はハイカーからトラックの運転手たちを惹きつけ、いまでは彼らによって常時利用されている」

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ESPOUSAL

2019-04-08 08:08:14 | E

 espousalは「支持、擁護」。

 本日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

Practical Example

  He applauded her espousal of liberal socialism.

「彼は彼女が自由社会主義を支持していることを称賛した」

Extra Point

  California for Bernie Sanders 2020にあった記事から。

Extra Example

He[Donald Trump] is rapidly declining,” Lee, the group’s president, said of Trump in an interview. “His rallies have been increasingly less coherent, with greater signs of paranoid responses, increasing attraction to violence, increasing espousal of conspiracy theories.

「彼[ドナルド・トランプ]は急激に悪化している」とグループの代表者であるリー氏はインタビューでトランプについて言った。「集会はますます一貫性を欠いているし、偏執的な反応がますます見られるようになっているし、今まで以上に暴力を楽しみ、陰謀説を支持する向きもうかがえる」

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MARY DON’T YOU WEEP NO MORE

2019-04-07 01:02:03 | M

 現在上映中スパイク・リー監督の『ブラック・クランズマン』(BlacKkKlansman。この映画のエンドロールでPrinceが1983年に残したピアノの弾き語りによる未発表音源集Piano & a Microphone 1983に収録されている“Mary, Don't You Weep”が流れる。

 プリンスは微妙に歌詞を変えて歌っているが、オリジナルの歌詞は基本的に以下の繰り返しになる。

 Oh Mary don't you weep no more,

 Oh Mary don't you weep no more,

 Pharoh's army got drowned,

 Oh Mary don't you weep.

 これは実は南北戦争以前、19世紀から歌われている黒人霊歌で、1960年代にはフォークシンガーのPete Seegerが歌ったことによって公民権運動のキャンペーンソングとしてリバイバルした。

「メアリー、泣かないで。ファラオの軍は海に沈んだのだから」とうたわれるが、これは『旧約聖書』の出エジプト記に基づく歌詞だ。エジプトで奴隷にされていたユダヤ人をモーゼが海を割って逃して、彼らを追ってきたエジプトの王ファラオの軍隊が海にのまれて全滅する逸話に由来する。

 こちらの記事も参考にしてほしい。

 4月12発売の『若い読者のための宗教史』にはそのあたりがわかりやすく書かれている。以下に引用する。

 モーセはイスラエルの人々と家畜の長い行列を連れて、「葦の海」と呼ばれていた地中海近くの広く危険な河口を超える。潮が引いており、向こう岸に安全に渡ることができた。だが、その頃にはエジプト人がだまされていたことに気づく。イスラエル人は短い巡礼のために数日出かけたのではない。もし短期間ならば、牛や羊の群れは連れて行かなかっただろう。違う、彼らはエジプトから永遠に逃れようとし、すでに1日先に進んでいる。そこでエジプト人は戦車を整えて彼らを追った。そしてイスラエルの人々が渡った「葦の海」の河口に入ったところで、潮がふたたび満ちてきた。エジプト軍は戦車もろとも飲み込まれ、皆溺れ死んだ。イスラエルの人々はこれは神の行いによるものと喜んだ。ついに自分たちは完全にエジプトの束縛から逃れたのだ。

 この脱出はそののちの子孫となるユダヤ人(※1)の歴史を決定づける出来事であり、以来、ユダヤ教徒はこの出来事を厳粛に受け止めている。

 ※1 ユダヤ人はイスラエルの12の部族のひとつだったが、唯一生き残った民族となったため、モーセから受け継がれた一神教はユダヤ教と呼ばれるようになる。

 ※1は訳者の注である。このように日本人の読者の理解の助けになると思われる情報は、適宜訳注として付け足した。

  ここで大事なのは、「旧約聖書で語られるエジプト脱出前のイスラエル民族に、アメリカ黒人奴隷が自分たちの境遇を重ねあわせている」ということであり、スパイク・リーと彼が作った映画『ブラック・クランズマン』(BlacKkKlansmanはそれをさりげなく伝えようとしていることだ。

 そして、プリンスも黒人として、熱心なキリスト教信者として、同じことを伝えようとしていることがわかる。

『若い読者のための宗教史』はこれまででいちばんしんどい仕事のひとつとなったが、こうしたほとんどのアメリカ人の生活にキリスト教と聖書が浸透しているということをはじめ、はかりしれないほどたくさんのことが学べた。

 多くの方に読んでいいただけますと、うれしいです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUSS OUT

2019-04-06 01:50:45 | S

 suss outは「~(がどんな人・物事か)を(時間をかけて)見抜く、極める、推しはかる、探り出す、理解する」。

 元々suspicionからきた俗語のためsusと書いたが,今はsussと書く。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

○Practical Example

 "What do you think of Gwanda?"

 "I'm not sure. I'm still trying to suss her out."

「グワンダのこと,どう思う?」

「よくわからない。まだどんな人か見極めようとしているところだ」

●Extra Point

  もう一例。

◎Extra Example

 I spent all day sussing out this new computer program.

「この新しいコンピュータープログラムがどんなものかを理解するのに丸1日かけた」

☆Extra Extra Point

  「~を値踏みする、品定めする、判断する、チェックする」の意味でも使われる。

★Extra Extra Example

 Ayumi and I went to suss out a new dress shop that just opened.

「あゆみと開店したばかりの新しいブティックを品定めしに行った」

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEAD ON ONE’S FEET

2019-04-05 08:55:09 | D

 dead on one's feetで、「(立っている[歩く]のがやっとなほど)もう疲れきって」。

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

Practical Example

 "It must be nice to get to go out drinking every night."

 "You must be kidding, Hiroko. Entertaining clients is hard work, and I come home dead on my feet every night."

「あなたはいいわよねえ。毎晩お酒が飲めて」

「冗談言うなよ、ひろ子。接待もけっこう大変で、毎晩くたくたに疲れて帰って来るんだぜ」

Extra Point

  もう一例。

Extra Example

 "How does it look? Think you'll be able to come up with a good plan, Kyoko?" 

 "I've worked overtime every day for so long that I'm dead on my feet, and you expect me to have fresh ideas?"

「どうだい、いい企画が出せそうかい、恭子?」

「毎日残業ばかりでへとへとなのに、目新しいアイデアなんて浮かばない」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ABDICATION, TO ABDICATE

2019-04-04 08:49:55 | A

 動詞abdicateは「(王位・権利・責任・見解などを)正式に放棄する、捨てる、退位する」

 新年号が発表されるにあたり、この語をよく目にした。 

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

Practical Example

  On April 30, Akihito will abdicate, literally and figuratively ending an area in the minds of many Japanese.

  430日に明仁天皇が退位することで、多くの日本人の心には文字通りの意味でも象徴的な意味でもひとつの時代が終わったことが印象づけられる。

Extra Point

  名詞abdicationもよく使われる。

Extra Example

  In Japan, every emperor’s era has its own nameappearing in places such as coins, official paper works and newspaper and with abdication coming at the end of April, speculation had been swirling about what the new “gengo” would be.

「日本ではすべての天皇の時代に名称が付され―硬貨や公式文書や新聞のようなところに記される――、4月末の現天皇の退位により、新年号はどうなるか憶測が飛び交っていた」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする