GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

SCUM

2019-01-31 08:07:14 | S

 scumは「浮きかす、くず」といった意味だが、「最下層の人びと、人間のくず」といった意味で用いられる。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

Practical Example

 "Don't mess around with scum like that. They'll only get you into trouble."

「あのくだらん連中と付き合うのはやめとけ。やっかいなことになるだけだ」

Extra Point

  いろいろあってしばらく止まっていたこの大作の翻訳もようやく再開した。

 https://www.starwars.com/news/unmasking-the-moviemaking-magic-of-star-wars-creatures-and-aliens

 https://www.youtube.com/watch?v=MClS4K0Frag

Extra Example

 Ever since we first stepped inside the wretched hive of scum and villainy that is the Mos Eisley cantina, Star Wars fans have been enthralled with an endless galaxy of creatures and aliens beyond our wildest dreams.

「はじめてモス・アイズリ―の酒場に集う最下層の者や極悪者たちのおそろしい集団のなかに足を踏み入れてから、スター・ウォーズ・ファンはどれだけ想像を駆けめぐらせてもおよぶことのない、生物とエイリアンたちのとどまることを知らない銀河に魅了されつづけている」

  Star Wars本の超話題作。なるべく早めに刊行できるようにします。

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ATTENTION-GRABBING

2019-01-30 08:40:49 | A

 attention-grabbingは新しい語で、「(広告文など)注意を喚起する」の意味で使われる。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

  こちらもすでに訳了しつつあるが、この表現があった。

 https://www.mombooks.com/book/a-history-of-art-in-21-cats/

Practical Example

 Bold, bright, attention-grabbing colours were favoured by Pop artists. Andy Warhol made use of clashing colours in his silkscreen paintings, repeating the same image numerous times in different, contrasting colours. These pieces represented his comment on mass production and the consumerism of the time.

「太くて明るくて注意を引くような色づかいをポップアーティストたちは好んだ。アンディ・ウォーホールはシルクスクリーンの絵のなかで色を衝突させる技法を使ったり、異なる対照的な色を使って同じイメージを何度も再現したりした。こうした作品に、大量生産や消費主義に関するこの人の意見が表われていた」

 この本の中に出てくるネコはみんなとってもかわいいが、美術についてはとてもうるさく、言うことを聞いてくれない。 

 それでも今春発売予定。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『若い読者のためのアメリカ史』

2019-01-30 07:46:38 | お知らせ

『若い読者のためのアメリカ史』、いつのまにかオンライン書店にレビューがたくさん載っていて、びっくりしました。

 好意的なレビューもあって、とてもうれしいです。

 みなさま、ありがとうございます。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3B5Z4KHZFCLM9

*******************************************************************

📕感想駄文📗
ベスト100レビュアーVINEメンバー

2019年1月24日

形式: 単行本Vine先取りプログラムメンバーのカスタマーレビュー( 詳細 )
原著は、教科書編纂にも関わる米国歴史学者が綴った長編歴史書で、この本書も大ヒット映画の小説邦訳も多数手掛けた、ベテラン翻訳家の力作と言え、静かな作風ながらも要所には感情がこもっている。

その内容は、解り易くコロンブスの大陸発見から始まり、まるで物語の一説を読んでいるかの様な臨場感と共に「差別、不平等、経済格差、そして暴力との闘い」と、学校の教科書でも大きく取り上げられている部分を、独自の観点から冷ややかに見つめている。

ただ邦訳作風のせいか、10行置きぐらいで区切られた全ての段落毎に、それぞれで何を一番訴えたかったのかが、手に取る様に理解出来るメッセージ性が強くあり、その一説で起きた出来事にどの様な意味があって、我々がそこから何を学ぶべきなのか、とても強く考えさせられる。

従って、現在の日本教育現場なら、本書自体を教科書としても、自己消化力強化に役立ちそうな内容と言え、タイトル通りに若年層が読んでこそ、身になる1冊と断言出来る。

書面は、少量の挿絵や図面が用意されていはいるが、上述邦訳者が気合を入れて詰め込み過ぎた感はあり、活字アレルギーの方にはちょっと抵抗を感じる質量。
個人的には、時代を毎に数冊に分けて欲しかった感はある。

総じて、単純な歴史教科書では無く、若干のエンタメ性も織り込まれていると言え、扱い方次第では若人の気も引き易く高評価出来る物です。
 
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OVERLOOKED

2019-01-29 08:17:09 | O

 動詞overlookは「を見落とす、見逃す、無視する、考慮に入れない」。

 overlookedで形容詞的に使われることがある。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習しよう。

Practical Example

 They only hired suntanned muscular types for the extras. So Masa was overlooked.

「日焼けした、筋骨たくましいタイプだけをエキストラとして雇ったので、マサはだめだった」

Extra Point

  もう一例。

 この本もそうだったが、セリフを訳すのはいつもむずかしい。

 https://www.penguin.com.au/books/marvel-fearless-and-fantastic-female-super-heroes-save-the-world-9780241357491

Extra Example

WASP

 “Girls my age. Overlooked geniuses.

Untapped potential. There are

hundreds, maybe thousands!”

ワスプ

「わたしたちと同じくらいの女の子。世に知られていない天才。

無限の可能性を持つ者。数百人、ひょっとすると数千人はいるかもしれない!」

  本日も多忙と体調不良により、更新が大幅に遅れてしまいました。誠に申し訳ございません。

 

  

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MESS

2019-01-28 08:36:10 | M

 messは「取り散らかし、乱雑、混乱」。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

Practical Example

  Does your girlfriend help around the house?

  Don't be ridiculous. She only eats and makes messes.

「彼女は家事を手伝ってくれるの?」

「とんでもないよ。食べて散らかす一方だ」

Extra Point

 きっちり12日で訳したこの本に、この表現があった。

 https://www.penguin.com.au/books/marvel-fearless-and-fantastic-female-super-heroes-save-the-world-9780241357491

Extra Example

  GAMORA

 “I don’t clean messes, I make them.”

 ガモーラ

「だれかの後始末なんてしない。だって、わたしが騒ぎを起こすんだから」

 I make them.は「自分が先陣を切って敵に斬り込んでいて、大騒ぎを起こす」ということになると思う。

 MARVEL: FEARLESS AND FANTASTIC FEMALE SUPER HEROES SAVE THE WORLD, 美しく、賢く。そして強いマーベルの女性が54人詳しく紹介されている。映画にはもちろん出てこないし、これまで日本に紹介されたことのない最強のFemale Super Heroesたちばかりだ。

 海外印刷のため、少し時間はかかるが、7月には刊行できると思う。

 ご期待ください!

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本翻訳大賞の読者推薦

2019-01-28 07:41:16 | お知らせ

柴田元幸先生から、以下のご案内をいただきました。日本翻訳大賞の読者推薦の締め切りが近づいているのでご注意くださいとのことです。

https://besttranslationaward.wordpress.com/

まだ推薦されていない本をご存じの方はぜひ推薦してあげてください。すでに推薦されている本の訳者のお名前に知り合いの方が何人もいて、大賞が決まるのが楽しみです。

*********************
皆さま

Bccで失礼します。僕も選考委員として関わっている日本翻訳大賞、読者推薦の〆切(1月31日23時59分59秒)
まであと100時間を切りました。「しまった〆切過ぎてた」といった声を毎年二月になってからよく聞くので、
情報拡散にご協力いただけると嬉しいです。僕(MONKEY)か日本翻訳大賞のツイートをリツイートしてくださってもいいし、

https://twitter.com/monkey_info1/status/1089475140868403200
https://twitter.com/nihonhonyakut/status/1088723283757973504

日本翻訳大賞のリンクを宣伝してくださるのも有難いです。
https://besttranslationaward.wordpress.com/

もちろんこのメールそのままばらまいていただいても。
どうぞよろしく!

2019/01/27 柴田元幸

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『若い読者のためのアメリカ史』

2019-01-27 07:14:28 | お知らせ

『若い読者のためのアメリカ史』、いつのまにかオンライン書店にレビューがたくさん載っていて、びっくりしました。

 好意的なレビューもあって、とてもうれしいです。

 みなさま、ありがとうございます。

*******************************************************************

📕感想駄文📗
ベスト100レビュアーVINEメンバー

2019年1月24日

形式: 単行本Vine先取りプログラムメンバーのカスタマーレビュー( 詳細 )
原著は、教科書編纂にも関わる米国歴史学者が綴った長編歴史書で、この本書も大ヒット映画の小説邦訳も多数手掛けた、ベテラン翻訳家の力作と言え、静かな作風ながらも要所には感情がこもっている。

その内容は、解り易くコロンブスの大陸発見から始まり、まるで物語の一説を読んでいるかの様な臨場感と共に「差別、不平等、経済格差、そして暴力との闘い」と、学校の教科書でも大きく取り上げられている部分を、独自の観点から冷ややかに見つめている。

ただ邦訳作風のせいか、10行置きぐらいで区切られた全ての段落毎に、それぞれで何を一番訴えたかったのかが、手に取る様に理解出来るメッセージ性が強くあり、その一説で起きた出来事にどの様な意味があって、我々がそこから何を学ぶべきなのか、とても強く考えさせられる。

従って、現在の日本教育現場なら、本書自体を教科書としても、自己消化力強化に役立ちそうな内容と言え、タイトル通りに若年層が読んでこそ、身になる1冊と断言出来る。

書面は、少量の挿絵や図面が用意されていはいるが、上述邦訳者が気合を入れて詰め込み過ぎた感はあり、活字アレルギーの方にはちょっと抵抗を感じる質量。
個人的には、時代を毎に数冊に分けて欲しかった感はある。

総じて、単純な歴史教科書では無く、若干のエンタメ性も織り込まれていると言え、扱い方次第では若人の気も引き易く高評価出来る物です。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3B5Z4KHZFCLM9

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PHASE, PHASING

2019-01-27 02:08:35 | P

 MarvelStar Warsの小説などを訳していると、新しい語に出会うことはよくある。辞書やインターネットにもまだ定義されていないものもあるので、注意しないといけない。とにかく英語をよく読んで、イメージを浮かべて、そして何といっても辞書にそれに近い意味が載っているはずだから、そこから解釈し、ふさわしい日本語訳を考える必要がある。

 たとえば、現在、急いで翻訳中の1冊に、動詞phaseが出てきた。

 https://www.penguin.com.au/books/marvel-fearless-and-fantastic-female-super-heroes-save-the-world-9780241357491

Practical Example

 Katherine “Kitty” Pryde is a mutant whose body can phase through any solid object. 

 このphase throughはどう訳したらいいか?

 phaseは理系的には名詞なら「位相」という訳語が真っ先に頭に思い浮かぶし、動詞でも 【理】「 調整しての位相を等しくする, 同期させる」(リーダーズ英和辞典)や「同調[順応]させる, 調整する 〔with〕、【物理】 調整しての位相を等しくする」(新英和大辞典)がよく当てはまると思う。

 ここから考えて次のように訳したらどうだろう。

 ミュータントのキャサリン・「キティ」・プライドは、どんな固い物体にも体の構造を同期(フェージング)させてすり抜けることができる」

Extra Point

  次の文も同じように訳せばいい。

Extra Example

 Kitty’s phasing ability makes her immune to injury and allows her to become invisible.

「その同期(フェージング)能力によってケガはしないし、体を不可視にできる」

 MARVEL: FEARLESS AND FANTASTIC FEMALE SUPER HEROES SAVE THE WORLD, マーベル・ファンは必読の1冊だと思う。

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

INTREPID

2019-01-26 11:57:27 | I

 intrepidは「勇敢な、大胆な」。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

Practical Example

 He was an intrepid archaeologist.

「彼は勇敢な考古学者だった」

 『若い読者のための考古学史』は25日発売予定です。

 http://www.subarusya.jp/book/b383417.html

 https://www.amazon.co.jp/dp/4799107887

Extra Point

  現在、急いで翻訳中の1冊に、この表現がある。

 https://www.penguin.com.au/books/marvel-fearless-and-fantastic-female-super-heroes-save-the-world-9780241357491

Extra Example

 Not every hero has to take up a sword and shield to bring about change. From Shuri’s groundbreaking technology to Nadia’s never-ending thirst for knowledge, these inquisitive and intrepid girls and women never stop looking for ways to expand their minds, hunt for information and improve the lives of others.

「ヒーローがみんな変化をもたらすために剣や盾を手にする必要はない。シュリの革新的技術から、ナディアの果てることのない知識への渇望まで、ここに紹介する好奇心に満ち溢れた勇敢な女の子と女性たちは、知性の拡大や、情報の獲得や、ほかの人たちの生活改善を止むことなく求めている」

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FEEZE UP

2019-01-25 08:35:06 | F

 freeze upは「凍りつく、(機具などが)(凍って)動かなくなる」、「(緊張して)こちこちにあがる」。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

Practical Example

 When I stood up before the audience to speak, I froze up. I opened my mouth but nothing came out.

「話をするのに聴衆の前に立ったら、立ちすくんでしまった。口を開けても言葉が何も出てこなかった」

Extra Point

  もう一例。Thomas Wolfe(1900-38)は次の言葉を残している。

Extra Example

 "Make your mistakes, take your chances, look silly, but keep on going. Don’t freeze up." Thomas Wolfe, You Can't Go Home Again

「間違えをおかしてもいい、チャンスをつかんで、愚か者のように見えたっていいが、動きつづけろ。委縮するな」トマス・ウルフ『汝故郷に帰れず』

 本日は多忙と体調不良により、更新が遅れてしまいました。申し訳ございませんでした。

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『若い読者のためのアメリカ史』

2019-01-25 07:44:30 | お知らせ

『若い読者のためのアメリカ史』、いつのまにかオンライン書店にレビューがたくさん載っていて、びっくりしました。

 好意的なレビューもあって、とてもうれしいです。

 みなさま、ありがとうございます。

*******************************************************************

🐶簡素殴打文🎸

ベスト100レビュアーVINEメンバー

5つ星のうち5.0

取扱テーマもさる事ながら邦訳の上手さも光っており、感情を込めて映画の様に読める♪

2019124

形式: 単行本Vine先取りプログラムメンバーのカスタマーレビュー( 詳細 )

原著は、教科書編纂にも関わる米国歴史学者が綴った長編歴史書で、この本書も大ヒット映画の小説邦訳も多数手掛けた、ベテラン翻訳家の力作と言え、静かな作風ながらも要所には感情がこもっている。

その内容は、解り易くコロンブスの大陸発見から始まり、まるで物語の一説を読んでいるかの様な臨場感と共に「差別、不平等、経済格差、そして暴力との闘い」と、学校の教科書でも大きく取り上げられている部分を、独自の観点から冷ややかに見つめている。

ただ邦訳作風のせいか、10行置きぐらいで区切られた全ての段落毎に、それぞれで何を一番訴えたかったのかが、手に取る様に理解出来るメッセージ性が強くあり、その一説で起きた出来事にどの様な意味があって、我々がそこから何を学ぶべきなのか、とても強く考えさせられる。

従って、現在の日本教育現場なら、本書自体を教科書としても、自己消化力強化に役立ちそうな内容と言え、タイトル通りに若年層が読んでこそ、身になる1冊と断言出来る。

書面は、少量の挿絵や図面が用意されていはいるが、上述邦訳者が気合を入れて詰め込み過ぎた感はあり、活字アレルギーの方にはちょっと抵抗を感じる質量。

個人的には、時代を毎に数冊に分けて欲しかった感はある。

総じて、単純な歴史教科書では無く、若干のエンタメ性も織り込まれていると言え、扱い方次第では若人の気も引き易く高評価出来る物です。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3B5Z4KHZFCLM9

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TO TRIFLE

2019-01-24 08:12:43 | T

 動詞trifleは「もてあそぶ、いいかげんに扱う、軽くあしらう」。特に否定文でtrifle withの形で使われる。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

Practical Example

  "Don't trifle with his feelings. He loves you with all his heart."

「あの人の気持ちをもてあそんじゃだめ。一途にあなたのことを愛しているのよ」

Extra Point

  マーベルの女性ヒーローたちは強い。

Extra Example

  "You do not want to trifle with me," said Ayo

「わたしを軽く見ないほうがいいわよ」とアヨ言った。

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TAKE DOWN

2019-01-23 08:18:42 | T

 take downはいろんな意味がある。

 TOEIC L&RSpeaking and Writing Testsの世界では「書き留める」の意味で使われることが多いだろうが、Marvel Super Heroesの世界では「(人を)殴り[撃ち]倒す」の意味で用いられることが圧倒的に多い。

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習しよう。

Practical Example

  With this combination of powers, Janet became the Wasp, taking down her father’s killer and continuing to fight for justice.

  「こうした力を備えたジャネットはワスプとなってお父さんを殺害した宇宙生物を倒し、その後も正義のために戦いつづけている」

Extra Point

  もう一例。

Extra Example

  Misty has worked closely with the Defenders, Heroes for Hire and Valkyrie’s Fearless Defenders groups, taking down the villains of the Hand ninja squad, crime bosses and other forces that threaten her city.

「ディフェンダーズやヒーローズ・フォ・ファイヤー、そしてヴァルキリーが一時期立ち上げたフェアレス・ディフェンダーズと密接な連携をとっていて、忍者部隊ハンドをはじめ、ニューヨークを脅かす犯罪者の親玉連中みたいな敵を次々にやっつけている」

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GET IN THE [SOMEONE’S] WAY

2019-01-22 00:32:26 | W

 get in the [someone's] wayで、「 (人の)じゃまになる[をする]」。

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

Practical Example

 I'm going to succeed. You'd better not get in my way.

「わたしは成功するつもりよ。行く手を邪魔しないほうがいいわ」

●Extra Point

 現在、急いで翻訳中の1冊に、この表現がある。

 https://www.penguin.com.au/books/marvel-fearless-and-fantastic-female-super-heroes-save-the-world-9780241357491

Extra Example

As Queen Mother, Ramonda oversees the Dora Milaje, the all-female bodyguards that protect Wakanda. She also settles disputes between all 18 tribes of Wakanda to ensure the laws of the nation are upheld. This often means making difficult decisions, such as having to pass a death sentence against Dora Milaje Captain Aneka, convicted of killing a chieftain. Ramonda regrets having to do so, but knows that as a fair judge she cannot allow her feelings to get in the way of the law. In her many years of service, Ramonda has seen the great advances Wakandans have made. She remains the bridge between all things new and traditional.

 女王として、ワカンダの女戦士たちの親衛隊ドーラ・ミラージュを管理下に置く。国家各法が確実に順守されるために、ワカンダの18の部族の対立も解消している。これによって、ひとりの族長を殺害したかどでドーラ・ミラージュのリーダー、アネカに死刑判決を下すような、むずかしい判断が時に求められることになる。そうしなければならないことを残念に思うけど、公平な裁き主として自身が法を妨げるようなことがあってはならないと念じている。長く統治を続けながら、ワカンダの大変な進歩をその目で確認してきた。ラモンダは今もすべて新しいものと伝統的なものをつなぐ存在として君臨している。

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DRAWL

2019-01-21 02:03:39 | D

 drawlは「母音を延ばしたのろくさい話しぶり」。

 Southern drawlは「米国南部人特有の母音を延ばした話しぶり」だ。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習しよう。

Practical Example

  He's from South Carolina, but he doesn't have a drawl.

「彼はサウスカロライナ出身だが、南部特有の間延びした話し方をしない」

Practical Example

  現在、急いで翻訳中の1冊に、この表現がある。

 https://www.penguin.com.au/books/marvel-fearless-and-fantastic-female-super-heroes-save-the-world-9780241357491

Extra Example

 She is now one of the most valued and experienced X-Men, commanding teams such as the Avengers Unity Division, a collaboration between the Avengers and the X-Men. Through years of training she has gained better control over her abilities, and often travels with her long-time love and new husband, Gambit. When she speaks she has a charming and confident southern American drawl.

「いまではX-メンでもっとも重んじられ、もっとも経験のあるメンバーのひとりとして、アベンジャーとX-メンの混成部隊、アベンジャーズ・ユニティ・ディヴィジョンのようなチームを指揮しているの。長年訓練を積んで自分の能力をうまくコントロールできるようにもなったから、長く付き合っていたガンビット最近結婚して、一緒に旅に出ることもよくある。話し方は、魅力的で自信に満ちた、あの南部アメリカ特有の母音を延ばした感じね」

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする