GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

A FOCAL POINT

2023-12-31 06:56:50 | F
 2023年は9冊の翻訳書が刊行できた。
 2024年は現時点で6冊刊行予定ですでに4冊の翻訳を上げているが、それ以外の2冊は早急に訳了しなければならず、大晦日も正月も翻訳を進める予定。
 今はDouglas Wolk, All of the Marvels: An Amazing Voyage into Marvel’s Universe and 27,000 Superhero Comics(2022)の訳を精力的に進めている。

 2023年最後のGetUpEnglishは、本書を一部紹介する。

Dark Avengers #1 (March 2009)
BRIAN MICHAEL BENDIS , MIKE DEODATO JR. , RAI N BEREDO
For the four years leading up to “Dark Reign,” the Bendis-written New Avengers had been Marvel’s bestselling ongoing title and a focal point for stories whose effect rippled out to the rest of the line. But the overturning of established orders within the story extended to the presentation of the story itself; Dark Avengers elbowed New Avengers out of that top position for the “Dark Reign” year.
『ダーク・アベンジャーズ〈1〉』(2009年3月)
ブライアン・マイケル・ベンディス(原作)、マイク・デオダト・ジュニア(原画、インク)、レイン・ベレド(カラー)
「ダーク・レイン」スタートまでの4年間、ブライアン・マイケル・ベンディス原作の『ニューアベンジャーズ』シリーズはマーベル・ナンバーワンの売り上げを維持し、周辺タイトルにも影響をおよぼした。だが、ストーリーにおいて善悪の転換が成立したことで、その後のストーリー展開や表現方法にも変化がもたらされた。いかにも2009年の「ダーク・レイン」シリーズにおいて、悪人集団の『ダーク・アベンジャーズ』が、ヒーローたちの『ニューアベンジャーズ』から主役の座を奪い取ったのだ。

 a focal point: 焦点、活動[関心]の中心。ここでは『ニューアベンジャーズ』を指しているので、「『ニューアベンジャーズ』が活動の中心」ということだが、状況から判断して試訳くらいでよいかも。
 established orders: 確立された秩序。ここでは「善と悪」をさしていることは明らかなので、そのように訳してよい。
 the “Dark Reign” year: 「ダーク・レイン」の年、隆盛期はほぼ2008年末から2009年を通じて続いた。したがって、「『ダーク・レイン』の年」は2009年を指すのが一般的。

 “Dark Reign”(暗黒の統治)シリーズではスパイダーマンの悪役として知られるノーマン・オスボーンがある事件で大衆の支持をつかみ、トニー・スターク/アイアンマンを失脚させて、アベンジャーズを壊滅状態に追いこみ、自分は自身のチーム、サンダーボルトを発展させて、新たに〝アベンジャーズ〟(ダーク・アベンジャーズ)を立ち上げるのだ(もちろん、われらがアベンジャーズは復活する)。
 『ダーク・アベンジャーズ』はマーベル・コミックの奥深さを感じさせるシリーズで、これを基に映画が作られたら、かなりすごいものになると思う。
 Marvel Unlimited(https://www.marvel.com/unlimited)でコミックが読めるので、実際にコミックを読んで確認しながら訳している。
 2024年最初の仕事として、早めに訳了したい。
 
 2023年も大変お世話になりました。2024年もさらに精進します。どうぞよろしくお願いします。(上杉隼人)



Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UPTAKE

2023-12-30 01:15:52 | U
 uptakeは「理解(力)、のみ込み」
 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。
 quick on the uptakeで、「理解が速い、物わかりがよい」

○Practical Example
"The new intern is quick on the uptake; he grasped the office procedures in just a few days."
「新しいインターンはのみ込みが早いので、わずか数日でオフィスの手順を把握した」

●Extra Point
  slow on the uptakeで、「理解がおそい」。2例挙げる。

◎Extra Example
"He's a bit slow on the uptake, so it takes him longer to grasp new concepts."
「彼はのみ込みがやや遅いので、新しい概念を把握するのに時間がかかる」

"She was slow on the uptake with the joke and laughed after everyone else."
「彼女はその冗談が瞬時に理解できず、周りの人たちより遅れて笑った」

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GET[HAVE] A HANDLE ON...

2023-12-29 00:54:38 | H
 get [have] a handle on...で、「〜をよく理解している」「〜をよく把握している」
 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

○Practical Example
"Hiroko has a good handle on the company's finances, making her an excellent choice for the CFO position."
「ヒロコは会社の財務がよくわかっているから、彼女が社長になるのがいちばんよい」

"Despite being new to the team, Takayuki already gets a good handle on the project’s requirements."
「チームに新しく加わったばかりだが、タカユキはすでにプロジェクトに何が必要かよくわかっている」

●Extra Point
 もう2例。

◎Extra Example
"It’s important to have a good handle on the local laws before starting a business in a foreign country."
「外国でビジネスをしようと思うなら、その国の法律をよく理解しておかなければならない」

"To be a successful teacher, one must get a good handle on different teaching methods."
Translation. "
「教師として成功するには、あらゆる教授法を十分に理解しておかなければならない」

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TEST THE WATER(S)

2023-12-28 01:14:36 | W
 test the waterあるいはtest the watersで、「探りを入れる、可能な方策を探る」
 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。
 2例挙げる。

○Practical Example
"Before launching the new product line, the company decided to test the waters with a small pilot project."
「新しい製品ラインリリースする前に、会社は小規模なパイロットプロジェクトで水面下の様子を探ることにした」

"He wanted to test the waters by sending a few emails to gauge interest in his idea."
「彼は自分のアイデアに対する関心を測ろうと、何通かメールを送って水面下の反応を探った」

●Extra Point
  test the watersでも使われる。意味は変わらない。

◎Extra Example
"The author decided to test the waters by publishing a short story online before completing her novel."
「女性作家は長篇を完成させる前にオンラインで短編を公開して読者の反応を探った」


Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JUXTAPOSITION

2023-12-27 06:45:59 | J
 ChatGPTに書いてもらった英語を描写するのが日々のトレーニングになった。
 今日のGetUpEnglishもひとつ紹介する。

This illustration revives a writer from the early Showa period, now using modern tools like a computer to compose a novel. Surrounded by a clutter that recalls the room of Sakaguchi Ango, he appears deeply engrossed in his work. Amidst the disarray, one can't help but wonder: what sort of novel is he crafting? The juxtaposition of past and present in this scene creates a fascinating narrative.
 このイラストには、昭和初期の作家が現代によみがえり、コンピューターのような現代のツールを使って小説を執筆している様子が描かれている。坂口安吾の部屋を思わせる雑然とした部屋で、作家は作業に没頭している。この乱雑な環境の中で、一体どんな作品を書いているのか、考えずにいられない。この場面の過去と現在の組み合わせが、興味深い物語を生み出している。

 juxtapositionは「並列、並置」


○Practical Example
"The movie's stark juxtaposition of comedy and tragedy enhances the emotional impact on the audience."
「映画は喜劇と悲劇の要素をどちらもむき出して観客の感情をあおる」
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BEVY

2023-12-26 00:51:24 | B
 bevyは「《人・物・鳥などの》集団, 一団, 群れ, 一群〈of〉」(リーダーズ)。
 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

○Practical Example
"The garden was a bevy of colorful flowers, attracting a multitude of bees and butterflies."
「その庭には色とりどりの花が一面に広がっていて、何匹もの蜂や蝶をも引き寄せていた」

●Extra Point
 もう2例挙げる。

◎Extra Example
"At the award ceremony, a bevy of celebrities graced the red carpet."
「授賞式で多くの有名人がレッドカーペットに華を添えた」

"The museum's new exhibit features a bevy of rare artifacts from ancient civilizations."
「その博物館には、古代文明の珍しい遺物が新たにいくつも展示されている」

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IT’S CLEAR THAT...

2023-12-25 01:05:05 | C
 Merry Christmas!  どんなクリスマスでしたか?
 わたしはひたすら仕事でした。
 Chat GPTに描いてもらったイラストに(わたしをイメージしたイラストではないことは明らかです)、英語を付けてみました。

In this vivid illustration, we observe a dedicated Japanese translator immersed in his work amid the Christmas season. His desk is a testament to his multiple looming deadlines, strewn with documents and a sizable desktop computer monitor that casts a soft glow on his intent face. It's clear that this diligent man commits to improving his English daily, evidenced by the English books and notes that accompany him. Christmas decor lightly adorns the space, but the festive spirit doesn't distract him from his urgent tasks. Amidst the warm glow of holiday lights, his commitment is unwavering, as he works tirelessly even on this special day.
 生き生きとしたこのイラストは、クリスマスシーズンのただ中、ひたむきに仕事に取り組む日本人翻訳家を描いたものだ。どうやら締め切りをいくつも抱えているようで、デスクには資料が散らばり、大きなデスクトップコンピュータのモニターの柔らかい光が彼の真剣な顔に柔らかな光を投げかけている。勤勉な男性は毎日英語の勉強にも取り組んでいることは、そばに置かれた英語の本やノートから明らかだ。クリスマスのデコレーションはわずかに見えるが、男性が祝祭に浮かれて緊急の仕事から気をそらすことはない。休日の灯り温かい輝きの中で仕事に対する思いは揺るぎなく、特別なこの日も疲れを知らずに仕事を続ける。 

 こんなさわやかに仕事も英語学習もできたら最高ですね。

 It’s clear that...という言い方を覚えておこう。

○Practical Example
"It's clear that this illustration does not depict me."
「このイラストはわたしを描いたものではないことは明らかだ」

  2023年はまだ6日あります。この6日間で少しでも後れを取り戻したいです。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年も大変お世話になりました! ありがとうございました!

2023-12-24 16:25:23 | 上杉隼人(上杉隼人)
2023年は9冊の翻訳書を刊行させていただきました。

1 トマス・J・デロング『命綱なしで跳べ!』(サンマーク社、2023年1月)
2 ジョリー・フレミング、リリック・ウィニック『「普通」ってなんなのかな 自閉症の僕が案内するこの世界の歩き方』(文藝春秋、2023年1月刊行)
3 マイク・バーフィールド、ジェス・ブラッドリー『ようこそ! おしゃべり歴史博物館』(仮題、すばる舎、2023年1月刊行)
4 『ロキ マーベルドラマシリーズ オフィシャルガイド (カドカワムック)』 (ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社監修、KADOKAWA、2023年2月刊行)
5 ウィニフレッド・バード『日本の自然をいただきます 山菜・海藻をさがす旅』(亜紀書房、2023年3月刊行)
6 ウォルト・ディズニー・イマジニアリング『ディズニーテーマパーク ポスターコレクション』第2版(講談社、2023年8月)
7 ミネルヴァ・シーゲル 『ディズニー ふしぎの国のアリス タロット』(鏡リュウジ監訳、河出書房新社、2023年10月)
8 『続々続 ディズニー テーマパークポスター ポストカード集』(講談社、2023年10月)
9 『エプコット ディズニー テーマパークポスター ポストカード集』(講談社、2023年11月)

Asahi WeeklyのWeekly Picks (4月2日号)に
Living in a ‘normal’ world with a different kind of mind
「すべての人が何らかの役割を見いだせる社会を」ジョリー・フレミングさん
の記事を英語で書かせていただけたのも大変な思い出になりました。

ご覧のとおり、特に決まった分野はないですし、ありとあらゆるものを楽しく訳させていただいております。
英語を読んで訳すことはもちろん、英語を聴いて話すことも、英語を書くことも、日本語から英語にすることも大好きな永遠の英語学習者ですが、使って下さる皆さん、そして誰もよりも大変ありがたいとに本を読んでくださる皆さんに心より感謝いたします。

2024年も2023年の取りこぼしを含めて今の時点で6冊、さらに精進します。

どうか今後ともよろしくお願いいたします。

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『桐生タイムス』連載「永遠の英語学習者の仕事録」【33】(2023/12/23)

2023-12-24 06:04:32 | 桐生タイムス
日本文学の英訳~坂口安吾を訳す

わたしは永遠の英語学習者であり、今も英語は修業中であるが、本当にありがたいことにさまざまな出版社から英日翻訳の仕事をいただき、2023年も9冊刊行することができた。あらゆる人たちに深く感謝する次第である。今後も英日翻訳には精力的に取り組みたいが、日英翻訳にも挑戦したい……(続きはこちらから↓)

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALSO-RUN

2023-12-24 00:19:45 | A
  also-runは、「競馬での等外馬」(4着以下)のことで、日常的には「等外になった人、落選者」「勝つ見込みのない人」の意味でよく使われる。
 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

○Practical Example
"In the smartphone market, Brand X is considered an also-ran, overshadowed by the more popular brands."
「スマートフォン市場では、ブランドXは人気ブランドに隠れてそれほど注目を集められずにいる」

●Extra Point
文字通りの意味でも使われる。

◎Extra Example
"The candidate started off with high hopes but ended up as an also-ran in the election."
「その候補者は大きな期待を背負って選挙活動を始めたが、選挙で結局落選した」

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TESTAMENT

2023-12-23 01:42:58 | T
 testamentは「遺言、遺書」であるが、「証拠、証拠になるもの」の意味で日常的に使われる。
今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

○Practical Example
  "The thriving garden is a testament to her dedication and green thumb."
「緑が生い茂る庭を見れば、彼女が献身的に手入れをしていることはもちろんだが、園芸の才能があることもわかる」

●Extra Point
もう2例。

◎Extra Example
"His extensive collection of books is a testament to his love for literature."
「広範な本のコレクションを見れば、彼が文学を愛していることがわかる」

"The successful rescue operation was a testament to the team's training and preparedness."
「救助作戦は成功し、チームの訓練と準備が滞りなく進められていることが明らかになった」

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Creating a scattered pattern of light that looks like a constellation of stars

2023-12-22 01:26:33 | C
今日のGetUpEnglishはこの美しい写真を英語で描写してみる。

In this photo, we see a majestic Christmas tree towering indoors, lavishly adorned with a multitude of festive ornaments. Rich hues of red, gold, and hints of green from the tree's foliage create a vibrant tapestry of colors. A classic red ribbon wraps around it, adding to its grandeur. The tree is surrounded by neatly wrapped gifts in shiny gold and red papers, topped with golden bows, all resting on a vivid red circular tree skirt. The most enchanting aspect is the array of twinkling lights which grace the tree, casting a warm, golden glow that reflects beautifully on the polished cream-colored floor below, creating a scattered pattern of light that looks like a constellation of stars spilled across the ground. This scene encapsulates the essence of the holiday spirit, inviting a sense of wonder and anticipation.

 The most enchanting aspect is the array of twinkling lights which grace the tree, casting a warm, golden glow that reflects beautifully on the polished cream-colored floor below, creating a scattered pattern of light that looks like a constellation of stars spilled across the ground.はなかなかいい表現だと思う。
 皆様、Merry Christmas!



Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HOUSING PROJECT

2023-12-21 07:15:09 | H
 housing projectは「リーダーズ」にあるとおり、「《主に低所得の世帯を収容するための》公営住宅[アパート]群, 集合住宅群, 団地」。
 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

〇Practical Example
"The new housing project will provide affordable homes for hundreds of families."
「新しい公営住宅は何百もの家族に手頃な価格のお住まいをご用意いたします」

"She grew up in a housing project on the outskirts of the city."
「彼女は市の郊外にある集合住宅で育った」

●Practical Point
 もう2例。

◎Extra Example
"After years of neglect, the housing project has become dilapidated."
「その集合住宅は長年放置されて荒廃した」

"The redevelopment of the old housing project will include parks and community centers."
「古い公営住宅の再開発にあわせて公園やコミュニティセンターも建設される」


Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TAKE...WITH A GRAIN OF SALT

2023-12-20 00:51:06 | S
 take...with a grain of saltで、「〈話〉を割り引きして聞く、話半分に聞く」
 これは「塩を少々加えればどんなものでものみ込める」という含意から来ている。
 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

○Practical Example
"You should take everything you read on the internet with a grain of salt."
「インターネットで読めるものは、どれも少し懐疑的に受け止めるべきだ」

●Extra Point
もう2例。

◎Extra Example
"The eyewitness account seems unreliable, so I’d take it with a grain of salt."
「目撃者の証言は信憑性が感じられないから、鵜呑みにしてはいけない」

"Take her advice with a grain of salt; she doesn't have much experience in this field."
「彼女のアドバイスはあまり真に受けないほうがよい。この分野の経験があまりないからね」
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONLY ~ COULD DO

2023-12-19 00:22:56 | O
「それは~にしかできないことだ」という時は、only ~ could doという表現を使えばよい。
 couldを使うことで、「絶対にできないかもしれない」という感じが表現される。
 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

○Practical Example
"Mayuko has finally published an amazingly comprehensive book on developmental disabilities, All About Developmental Disabilities.  It is definitely an ambitious work, the likes of which only Mayuko could write."
「真由子はとうとう発達障害を驚くべきほどくわしく論じた『発達障害大全』を出版した。すごく野心的な仕事で、真由子にしかできないことだ」

 黒坂真由子さんの『発達障害大全』(日経BP)は本当にすごい本です。

発達障害大全
「脳の個性」について知りたいことすべて
価格       2,860円(税込)
ISBN      9784296201303
発行日    2023年12月25日
著者名    黒坂 真由子 著
発行元    日経BP
ページ数              592ページ
判型       A5判

●Extra Point
 only ~ could doを使った例をもうふたつ挙げる。

◎Extra Example
"Only she could solve such a complex problem with such ease."
「そのような複雑な問題を簡単に解決できるのは彼女だけだ」

"This is an incredible piece of art; only a master artist could create something like this."
「信じられない芸術作品だ。達人の芸術家にしか作り出せない」
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする