GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

DURESS

2021-08-31 08:32:48 | D

 duressは「強迫、強要」。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

 under duressで、「強迫[強制]されて」。

○Practical Example

 Under duress, the faculty reported the names of the culprits.

「学部は強制を受けて問題を起こした学生の名前を知らせた」

 culpritは「罪人」。GetUpEnglishはすでに学習した。

 https://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/34fec8525396b3a251b7edb8e7844327

●Extra Point

 もう一例。

◎Extra Example

 He repudiated a confession made under duress.

「彼は強制されて行なわれた自白を(不当であるとして)否認した」

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『桐生タイムス』の連載エッセイ「永遠の英語学習者の仕事録」の第5回が同紙2021年8月28日号に掲載されました。

2021-08-30 15:29:06 | 桐生タイムス

『桐生タイムス』の連載エッセイ「永遠の英語学習者の仕事録」の第5回が同紙2021年8月28日号に掲載されました。

 今回は『STAR WARS スター・ウォーズ ライトセーバー大図鑑』(ダニエル・ウォーレス著、グラフィック社)について書きました。

------------------------------------------

上杉隼人さんの「永遠の英語学習者の仕事録」(第5回)を掲載しました

ぜひご覧ください!

http://kiryutimes.co.jp/wp/wp-content/uploads/210828_uesugi_05.pdf

【連載】永遠の英語学習者の仕事録 – 上杉隼人

編集者で翻訳者としても活躍する上杉隼人さんが英文を交えながら、翻訳という仕事のおもしろさや奥深さなどを、エピソードとともに紹介します。今回は『STAR WARS スター・ウォーズ ライトセーバー大図鑑』を通して、スター・ウォーズ・ユニバースのとどまることのない拡張性を語ります。(毎月第4土曜掲載)

本書『STAR WARS スター・ウォーズ ライトセーバー大図鑑』(ダニエル・ウォーレス著、グラフィック社)には、壮大なスター・ウォーズ・ユニバースを彩る58本のライトセーバーの歴史や特徴が、驚くほど精巧なイラストとともに、『スター・ウォーズ』関連の著作を何冊も持つ著者ダニエル・ウォーレスによって詳細に解説されている。

http://kiryutimes.co.jp/wp/wp-content/uploads/210828_uesugi_05.pdf

・連載記事はダウンロードしてご覧いただけます。

 第1回 難解な翻訳と充実のインタビュー(2021年4月24日)

 第2回 アベンジャーズ、アッセンブル(2021年5月22日)

 第3回 伸びやかで生き生きしたアメリカ口語(2021年6月26日)

 第4回 よし、じゃあ、おれは地獄に行く。(2021年7月24日)

 第5回 拡張をつづけるスター・ウォーズ・ユニバース(2021年8月28日)

http://kiryutimes.co.jp/uesugi/

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『STAR WARS スター・ウォーズ ライトセーバー大図鑑』特典PDFのご案内

2021-08-30 10:53:32 | Lightsaber Collection

「ライトセーバー・ホロクロン『STAR WARS スター・ウォーズ ライトセーバー大図鑑』秘密ファイル」(上杉隼人作成)

ライトセーバーの用語のほか、『スター・ウォーズ』映画、スピンオフ、テレビアニメ・シリーズ、実写ドラマ、関連作品(コミック、アクション・ゲーム、アトラクションほか)についてのコンパクトな解説、さらには本文に出てくるセーバーやキャラクターの索引をまとめたPDFファイル「ライトセーバー・ホロクロン『STAR WARS スター・ウォーズ ライトセーバー大図鑑』秘密ファイル」(上杉隼人作成)は、こちらから無料ダウンロードできます。

▶▶▶Lightsaber Holocron

http://www.graphicsha.co.jp/~graphicsha-co-jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/Lightsaber-Holocron-.pdf

『STAR WARS スター・ウォーズ ライトセーバー大図鑑』をもっと楽しめる秘密ファイル、ぜひご覧ください!

「ニュース&トピックス」

http://www.graphicsha.co.jp/news_detail.html?p=45531

「書籍ページ」

http://www.graphicsha.co.jp/detail.html?p=45250

原稿作成後、すべて英訳のうえ、ディズニー、ルーカスフィルムに申請し、両社の専門スタッフの方数名に念入りなチェックを受け、何度かやり取りを経たのちに、公開許可がおりました。公開が遅れましたこと、深くお詫びいたします。

著者インタビューも、このPDFも予算外のことなので、すべて自費制作ですし、大出血はやむをえないのですが、ライトセーバーで斬られても血は出ませんから、心配ありません! 

本の定価を洋書より安く上げたいと思ったので、余計な予算は使えませんでした。『ライトセーバー大図鑑』、お手頃な値段でご提供できて、本当によかったです。

『ライトセーバー大図鑑』、多くの方にお楽しみいただけますと、うれしいです。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AS... AS POSSIBLE

2021-08-30 08:51:22 | P

  as... as possibleはGetUpEnglishをご覧いただいている方であれば、当然ご存知の表現だ。

「できる限り~する」と訳すのが決まりのようになっている感もあるが、もちろんその必要はなく、状況に応じて適した表現にする必要がある。

 今日のGetUpEnglishではこの表現の訳し方について考えてみよう。

○Practical Example

"I have to get to the airport as soon as possible."

"Hang on, Natasha! Here we go!"

「大急ぎで空港までお願い」

「しっかりつかまってろ、ナターシャ! 飛ばすぜ!」

●Extra Point

 Art of Star Wars: The Mandalorian (Season One)に、以下の表現があった。

 https://www.amazon.com/Art-Star-Wars-Mandalorian-Season/dp/141974870X/

◎Extra Example 

“I just wanted to make this piece as dynamic as possible. Cara’s not going to do any old ambush. Plus, I got to design some cool Star Wars knives.”

「最高に迫力ある1枚に仕上げたかった。キャラはほかの者たちがしないような待ち伏せ攻撃を仕掛ける。そしてすごくクールな『スター・ウォーズ』ナイフも何本か作り上げたかった」

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FAIR ENOUGH

2021-08-29 00:00:03 | F

 本日のGetUpEnglishはfair enoughを学習する。

 この表現は信頼厚き研究社『コンパスローズ英和辞典』に、次のように定義されている。

「結構だ, オーケーだ; まあいいでしょう《相手の意見や行為に対する同意の表現として用いられるが, 時にいやいやながらの同意を表わす》」

 そして『コンパスローズ』の例文がすばらしい。

○Practical Example

“I'll do the cooking and you clean up afterwards. OK?”

 “Fair enough!

「私が料理をするから後片づけをして, いい?」

「了解」

●Extra Point

 このように会話で使われることが多い。ということは、状況によってニュアンスが異なるので、英日翻訳では注意しないといけない。

 これまた信頼厚きUrban Dictionaryには次の用例が載っている。次のような使い方もする。

 https://www.urbandictionary.com/define.php?term=fair%20enough

◎Extra Example

BroA: Dude, why didn't you take that job? The benefits were killer!

BroB: Maybe, but it was so far out, I'd have spent more on gas than what they were willing to pay me.

BroA: Fair enough.

BroA: おい、あの仕事、どうして蹴ったんだ。給料はサイコーだぜ。

BroB: ああ、だろうな。でも、クソ遠いんだ。で、ガス代は全部出してもらえない。

BroA: そういうことか。

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『桐生タイムス』の連載エッセイ「永遠の英語学習者の仕事録」の第5回が同紙2021年8月28日号に掲載されました。

2021-08-28 19:02:23 | 桐生タイムス

『桐生タイムス』の連載エッセイ「永遠の英語学習者の仕事録」の第5回が同紙2021年8月28日号に掲載されました。

5回目は『STAR WARS スター・ウォーズ ライトセーバー大図鑑』(グラフィック社)について、書きました。

『スター・ウォーズ』は1977年に第1作『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』が公開されてからすでに44年間、世界中の多くの人々を魅了してきた。 

本書『STAR WARS スター・ウォーズ ライトセーバー大図鑑』(ダニエル・ウォーレス著、グラフィック社)には、壮大なスター・ウォーズ・ユニバースを彩る58本のライトセーバーの歴史や特徴が、驚くほど精巧なイラストとともに、『スター・ウォーズ』関連の著作を何冊も持つ著者ダニエル・ウォーレスによって詳細に解説されている。

こちらで電子版が購入できます。

http://www.shimbun-online.com/product/Kiryu_Times0210828.html 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BEAT[KNOCK/LICK/WHALE]THE (LIVING) DAYLIGHTS OUT OF SOMEONE

2021-08-28 00:07:29 | D

 beat [knock/lick/whale] the (living) daylights out of someoneは、「(人を)こてんぱんにやっつける、ぶちのめす」

 このdaylightsは「目」。livingは強調。

 本日のGetUpEnglishはこの語を学習しよう。

○Practical Example

 If I see Thanos again, I'll knock the daylights out of him.

「サノスを今度かけたら,ぶちのめしてやる」

●Extra Point

  もう一例。

◎Extra Example

 Eternals beat the living daylights out of us.

「おれたちはエターナルズにこてんぱんにやられた」

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別冊無料ダウンロードPDF「ライトセーバー・ホロクロン『STAR WARS スター・ウォーズ ライトセーバー大図鑑』秘密ファイル」につきまして

2021-08-27 21:23:22 | Lightsaber Collection

 別冊無料ダウンロードPDF「ライトセーバー・ホロクロン『STAR WARS スター・ウォーズ ライトセーバー大図鑑』秘密ファイル」は『STAR WARS スター・ウォーズ ライトセーバー大図鑑』刊行にあわせて、グラフィック社のサイトにUPされる予定でした。

 https://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/1f154e2c190f377cda0683889ab7a9df

 すでに書き上げ、信頼できる専門家のチェックも受け、レイアウトも7月上旬にすんでいるのですが、DisneyとLucasfilmのために全文を英訳する必要があり、ワード16枚、約3000字を英語にし、両社の確認を待っていました

 内容がかなり専門的なため、ディズニー、ルーカスフィルムの専門スタッフ数名の念入りなチェックを受けることになり、何度かやり取りを経て、ようやく本日許可がおりたと先ほど連絡がありました。

 来週30日にはグラフィック社のサイトにUPされるはずですので、どうか今しばらくお待ちください。

 もうひとつ、『スター・ウォーズ』関連の新しい書籍につきまして、近日中にご報告いたします。かなりの大作ですので、どうかご期待ください。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLAGRANT

2021-08-27 08:29:22 | F

 flagrantは「極悪の、目に余る、はなはだしい」

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

○Practical Point

 Dreykov showed a flagrant disregard for all girls’ feelings.

「ドレイコフはあらゆる女の子たちの感情への配慮を著しく欠いていることがわかった」

●Extra Point

  もう一例。

◎Extra Example

 Parking in front of a hydrant is a flagrant violation of the city’s law.

「消火栓の前に駐車すれば、市の規則をいちじるしく犯すことにある」

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CLANDESTINE

2021-08-26 08:56:03 | C

 clandestineは「秘密の、内々の」

 今日のGetUpEnglishは、この語を学習する。

○Practical Example

 He has a clandestine liaison with a married woman

「彼は人妻と秘密の関係にある」

●Extra Point

  もう一例。

○Extra Example

 Natasha and Yelena thought their meeting was a clandestine one, but throng of Red Room agents gathered outside the building.

「ナターシャとエレーナは自分たちが会っているのは誰にも知られていなと思ってたが、建物の外にはレッドルームの使者がたくさんいた」

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BE ONE THING AND SOMETHING

2021-08-25 08:40:59 | O

 この言い方はすでに2018/04/30のGetUpEnglishで学習した。

 https://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/c38b63b1b8a06f0ce66af7e60a246457

 本日のGetUpEnglishは少し補足したい。

 be one thing and BのBの部分には、いろいろな言い方が来る。

 例えば、次のような言い方もする。

Practical Example

"Borrowing is one thing, but stealing is a horse of another color, Huck, Okay?"

「借りるのはいいけど、盗むとなると、まるっきり別だからな、ハック。わかったか?」

●Extra Point

  次のような言い方もする。

 Charlie Wattsの死に際し、作家のSteve Ericksonが言った言葉だ。

○Extra Example

 It's all over now, and his band dies with him. Replacing Bill Wyman or even Brian Jones was one thing, but this guy is irreplaceable.

チャーリー・ワッツを失ったことで、ローリング・ストーンズは存在するが、これまでのローリング・ストーンズとは違うバンドになる。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GO TO TOWN

2021-08-24 07:49:06 | T

 go to townは「思いきりやる、とことんやる」。

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

○Practical Exmple

 Doug said that he’s a reptile man. So, I went to town with it. But he wanted me to stay pretty close to the original. It didn’t have much texture and was

very much a background character. So, I had to do quite a bit of enhancement, you might say.” McVey

「ダグ・チャンの話だと、彼(トランドーシャン)はトカゲ人間だ。だから、思い切ってやらせてもらったよ。でも、トカゲになるべく近くしてほしいとのことだった。肌の感じも背景情報もよくわからないから、ちょっと大げさにしなくちゃいけなかった」

●Extra Point

「てきぱきと[効果的に、上手に]やる」の意味でも使われる。

○Extra Example

 Yuri and Yukari went to town and completed the project two weeks ahead of schedule.

「友理と由香理がスピーディーに仕事をしてくらたので、予定より2週間早くあげられた」

 

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE PROVINCE OF NATURE

2021-08-23 08:39:58 | P

「……埋もれ木の、人知れぬ身と沈めども、心の花は残りけるぞや……、花見んと、群れつつある人の来るのみぞ、あたら桜の、咎にはありける……」

 己の声は枯れ寂びて、波打つようにしか出ぬが、これもまた自然の理。わが老いも、桜の老いも等しき想いで声にする。

 藤沢周『世阿弥最後の花』の一節だ。

 この美しい日本語は、不十分な英語ではあるが、

“...Nobody knows buried trees will be fallen down... 

 A flower in the heart will remain.

  We can just see a throng of people who come to see new flowers in full bloom now...”  

 Since my voice withered, all I can do is to recite undilutedly, but it is the providence of nature.

 Accepting both cherry blossom and I have already grown old, I will chant.

くらいに訳せると思うし、外国人に意味は理解してもらえるだろう。

 だが、原文のよさはまるで伝わらない。

 日本語の古語、漢字の使い分け、憐みの心。

 藤沢周『世阿弥最後の花』を読んで、これらを英語にするのは不可能ではないだろうかと改めて思った。

 大昔に何度か仕事をした外国人は、自分は日本語がよくわかるということを強調したい一心からだろうが、よく「日本語は簡単。英語のほうむずかしい」と言っていた。

 それはある意味あたっているが、ある意味外れている。

 英語は同じ単語にいろんな意味があり、状況によって、そして使う人によって意味が使い分けられるので、その意味を特定する(detecting the meaning)のはむずかしい。

 だが、日本語のむずかしさは上に書いたようなことであり、これを外国人に理解してもらうのは容易なことではない。

 そしてこれが日本語の至上の美しさでもある。

 マーク・トウェーン『ハックルベリー・フィンの冒険』のような名作を訳す機会にめぐまれるなど、英語と英語で書かれた文学の楽しさとすばらしさをありがたいことに日々味わっている。

 だが、この藤沢周の『世阿弥最後の花』のようなすぐれた日本文学作品とそれを織りなす美しい日本語に触れるたびに、日本語の豊饒さと奥深さを感じる。

 そして英語も日本語も学べるわが身の僥倖を噛みしめている。

 https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309029689/

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TO STICK

2021-08-22 06:03:04 | S

 stickは自動詞で、「…にくっつく、くっついている、 (ことばなどが心に)ついて離れない」といった意味で使われる。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

〇Practical EXample

 That scene still sticks in Zeami’s memory

「その場面がいまだに世阿弥の記憶にこびりついている」

 藤沢周『世阿弥最後の花』は大変な小説だ。このような日本文化と文学の歴史の深さを示す作品に出会うと、日本語も英語も学べる自分はすごく恵まれていると思う。

 https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309029689/

●Extra Point

  『マンダロリアン』のアートブックに、以下の表現があった。

 Art of Star Wars: The Mandalorian (Season One)

 https://www.amazon.com/Art-Star-Wars-Mandalorian-Season/dp/141974870X/

◎Extra Example

  I tried to push their designs. I really like that orange-and-black-faced Gila monster one with a mohawk. I was hoping that would stick because that look would be unique among Trandoshans.”

「彼らのイメージを描いてみようとした。モヒカン刈りでオレンジと黒の顔色のトカゲのような傭兵がすごく気に入ったよ。こいつはほかの傭兵たちのなかにいても目を引くからうまくはまってほしいと思った」

 

 この場合は著客すれば、「ほかのキャラクターにうまくくっつく」。

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I knowed he was white inside

2021-08-21 01:28:47 | ハックルベリー・フィンの冒険

 この夏、大変うれしいことに、講談社青い鳥文庫から『ハックルベリー・フィンの冒険』上巻、下巻を刊行することができた。

『桐生タイムス』の連載「永遠の英語学習者の仕事録」にも書いたが、

 http://kiryutimes.co.jp/wp/wp-content/uploads/20210626_uesugi_03.pdf

 http://kiryutimes.co.jp/wp/wp-content/uploads/210724_uesugi_04.pdf

 “All right, then, I’ll go to hell”

「よし、じゃあ、おれは地獄に行く。」

は世界文学に刻まれた名ゼリフであると思うし、『ハックルベリー・フィンの冒険』にはほかにも読者の心に訴える言葉がたくさんある。

 この作品はもう何度も読んでいるが、今回訳してみて気になったのは、40章にあるハックのセリフだ。

 I knowed he was white inside

 knowedはもちろんknewであるが、この表現について、マイケル・パットリック・ハーン『ヴィジュアル注釈版「ハックルベリー・フィン」』には、次の解説が記されている。

「乱暴でここでは差別的な言い方だが、ハックはジムが自分とまったく同じだとおそらく認識している。この日この時に口にできるおそらく最高の言葉でジムを称賛しているのだ」

 ここから「ジムは心が白人だってわかっていたから」と言いつつ、「おれと同じで心が真っ白な人間だから」と思っていると解釈できる。

 名作は読めば読むほどいろんなことを教えてくれる。

 特に若い読者の皆さんには読んでいたけるとうれしい。

『ハックルベリー・フィンの冒険』(青い鳥文庫、上、下)

 https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000352320

 https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000353152

 プロモーション・ビデオはこちら。

 上巻

 https://youtu.be/fWQ6gsZPSNU

 下巻

 https://youtu.be/XNyZY-XI5ds

 

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする