hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

コロナ・ウィルスの画像の正体?

2020-08-20 05:01:51 | 日記

新型コロナ・ウィルスの画像のように報道されている中で、電子顕微鏡で捉えられた映像と、推測して描かれた映像が如何にも同じウィルスの実像であるかのように報道されています。

世界に拡がった新型コロナ・ウィルスが全て同じウィルスなのか?似ているけど、性質の違うウィルスなのか?全く違うウィルスなのか?も明確ではないのに、混同されて報道されていますね!

例えば双子でも一卵性と二卵性では、大きな違いが有ります。

一つの卵子に二つの精子が入り込んで生まれた二人の子と二つの卵子に別々に精子が入って出来た二人の子です!

当然、似方が違うでしょう!一つの卵子が細胞分離して人間の子と成る訳です!

別々の卵子に別々の精子が入って出来た二人の子では、似た部分が少ないはずです。

一つの卵子の細胞が二つに別れて出来るのは、ある意味、クローン人間のような関係に似ているのでしょう!

ウィルスについても本当に同じウィルスなのか?似ているだけなのか?全く違うのか?

世界のウィルスの正体が、まだ未だ見えていない段階でしょう。この段階で世界の新型コロナ・ウィルスに効くワクチンが簡単に出来るでしょうか?

その上に、ワクチンは弱ったウィルスを投与するのが普通です。最近では、そうでないワクチンも考えられているようですが、兎も角、世界の人々の多くにウィルスに対する抗体が植え付けられない限り、終息は難しいと思われます。

完璧に電子顕微鏡で捉えられたウィルスの画像かどうかは、明確にして報道するべきだと思います。

不明瞭のままに映像を流すのには悪意を感じます。一般の人々を惑わす報道は避けるべきが、報道関係者の責務ではないでしょうか?


大リーグと全英女子ゴルフ!

2020-08-19 08:32:38 | 日記

日本の政財界の現状より遥かに健康的なアスリート達の世界です!

今日の午後には、全英女子ゴルフが始まります!今、BSで大リーグ・田中君が投げています!

大リーグのバッターは本当に凄いですね!田中君やダルビッシュ君の変化球を簡単に空振りしません。

確かに、コースや変化の予想は出来ますが、何せ150:㎞を超える投球で、変化球も140㎞くらいの球速です。

それだけの球を投げ続けるプロ野球選手達ですから、故障が出るのは当然でしょう!

それらの難関を乗り越える選手達の努力には感心します!

全英女子ゴルフには、日本から多くの選手が参加しますが、何と言っても渋野さんの結果が気に成りますね!

活躍して未だ、1年そこそこで、コロナ・ウィルスで変則な大会や練習です。その上に、ヒーローに成ってインタビューや催しで十分に練習が出来ていないのでは?

私が最も心配なのは、イギリスでの人気です!あの興奮場面が忘れられない人も多いでしょう!

あれ以上と言うのは無理かも知れませんが、少なくともファンをガッカリされるような結果に成らないことを願うばかりです。

無観客の大会と言うのが心配の一番大きな要素です!ファンの応援が活躍の原動力に成っている渋野さんです。

ゴルフファンや日本、イギリスのファンに、どれくらい応えてくれるのか?丸で、親に成った気分で応援しています!

皆で楽しみたいですね!


実質を超えた経済が世界を混乱させる!

2020-08-19 07:16:42 | 日記

経済が確かに人間の思考や想像から形成されるものであることに違いないのですが、だからといって幻想や妄想で拡大させ過ぎるのは、混乱や破綻を招く原因に成ります。

現在までの世界の経済を考えて見て下さい!大きい事は良いこと、経済の拡大が繁栄、発展の全てとばかりに膨張させて来ました。

世界の金融業界は今も尚、国債の増発やバブルの拡大だけが、コロナ・ウィルスを乗り越える道とばかりに突き進んでいます!

確かに、限りなく市場に流通する資金を学力させれば、金融業界だけは何とか耐えられるでしょう!

しかし、実態経済を遥かに超えた資金だけが世界に流通し続けることが果たして、人類の幸せに繋がるか?どうかは誰にも解りません!

為替や流通資金が重要な現在ですが、この構造は何処までも信用を前提に成り立っています。

即ち、実質を超えて数字だけで成り立つ経済です。世界が、コロナまま信用と言う幻想を信じ続けられるかどうかが問題です。

今回はのコロナ・ウィルスが教えてくれた不要・不急な人間の言動が世界に何処まで必要なのか?ということです!

世界の本の一部だけが潤い、多くの人民に苦痛と貧困をもたらす経済の構造です。

この構造は、あの古き時代の変形に過ぎないのではないでしょうか?

そうです!奴隷の時代が変貌したに過ぎないように思います。

一部の人間が自分さえ良ければ、それが最善なのでしょうか?それも又、一つの考え方?

私のように世界の出来るだけ多くの人が幸せに!なんてナンセンスですか?


日本の主要人物の足りなさ!

2020-08-18 07:16:19 | 日記

世界中で、この傾向が強いのですが、日本の現状は極悪なようです!

知力、学力の足りなさは元より、人間性の悪さが目立つ日本です!

政財界の主要な人物のレベルが低いのです。人並みの努力さえせず、楽して儲けることばかりしか頭に無いのが主要人物です。

民主主義の主要な要素である自由と平等の都合の良い部分だけを自分達が享受出来るシステムや組織を構築して来ました。

国や社会の為に、将来を考え努力するというような高尚な考えは全く、ありません!

自分の目先の利益のことしか頭に無いというレベルの低さです。

世界的に社会理念の欠如が目立つ近年ですが、このコロナ・ウィルスが拡大して、この傾向が目立つように成ったのです。

先進国の経済拡大で世界の人々の目が眩んでいたのでしょう!

経済界はGDP:病に侵され、金融業界の策略に躍らされて来たのです!

世界は冷静に経済の重要な要素を見直す時を迎えました。

人間にとって、人類にとって本当に必要なものが何なのか?を考えなければ成りません!


20日に始まる全英女子ゴルフ!

2020-08-18 05:42:10 | 日記

日本時間で20日に始まる全英女子ゴルフですが、日本で期待される渋野さん世代は午後8時頃に成りそうです!

2戦、絶不調だった渋野さんが、どんなゴルフを見せてくれるのか?楽しみですが、不安も大きいです。

成績もですが、あの熱狂させてくれた去年のゴルフ以上に、盛り上げて欲しいのは私だけではないはずです。

気になるのが、無観客ということです!観客の熱気に乗りに乗って楽しいゴルフをする渋野さんです!

テレビを通しての応援に如何に、素晴らしいゴルフを見せてくれるのか?

月末に始まる全米女子テニスの大坂なおみさん共々、素晴らしいプレイを見てみたいです!

コロナ・ウィルスで暗い印象の世界で、若い世代の明るい未来を期待したいです!

他にも一杯、若い血潮が拡がっています。政財界の不埒者達を吹き飛ばして下さい!

明日からです!老い先、短い私達にとって、若い人達の笑顔が最大の慰みです!

有り難う、渋野さん、なおみさん!元気で健康であって下さい!錦織君はウィルスに感染したとか?

世界で活躍する皆さんには危険もありますから、どうか気を付けて、ご自愛下さい!


ロシア・中国でワクチン開始!

2020-08-18 04:53:22 | 日記

どちらにしても完璧なワクチンは不可能であろうから、少しでも感染を抑えられるならワクチン投与を選択するのも一つの判断でしょう!

それぞれの国内で感染が拡がらなければ、世界中で感染者の数は増えなく成ります!

但し、各国の国内だけが増えない状態で、それぞれの国は抑えられても世界中が治まるには時間が必要でしょう!

そのワクチンの効能が、どれだけ有効か?が絶対的な結果が解るまではウィルスの終焉とは言えません!

世界で、不要・不急の観光やイベントと言った経済部分が回復すると思う訳には行かないのです。

それは自国が感染の拡がりを抑えられても、相手国の状態によって貿易や観光、イベントと言った事業が回復するのに時間が掛かることに成ります。

世界が、あらゆる不要・不急な部分を経済としてGDPを拡大して来た、この30年の幻想的拡大経済の回復が如何に難しく遠いものなのか?を感じることに成るでしょう!

それでも世界が経済を重要視して、感染を抑える努力を怠るなら、このワクチンに頼るしか感染は治まらないでしょう!

即ち、経済の完全な回復が如何に遠いものなのか?を感じて各国は自国の将来を考えることに成るでしょう!

コロナ・ウィルスがインフルエンザと同じように、人間にとって大きな障害ではない存在?と成るか、どうかの瀬戸際です!

この30年間のように、可能な限りの観光、旅行、イベントと芸術や文化と言った事業が再び回復するには5年くらい必要と成るかも知れません。

つまり、日本のオリンピックの開催は不可能に近い現状でしょう!世界中が感染を抑止出来る必要があるからです!

日本だけが、どんなに抑え切れても世界で拡がり続けるコロナ・ウィルスです!イギリスやフランス。スペイン辺りでは再び、拡大し始めています。

世界の不要・不急な部分を利用して拡大させて来た経済が、当分の間、縮小せざるを得ないのです。

凡そ、30%ほどの部分が不要・不急な経済です。多分、この部分が縮小された経済が続くことに成ります!

無理を通せば、より長く低迷が続くことに成るでしょう!それも足りない首脳達の選択ですね!


再び、ナオミ・クラインの会見を聞いて!

2020-08-17 10:53:29 | 日記

世間で言われる専門家とか有識者は、過去から何を学んだのでしょうか?

今日のテレビは、この前の再放送でしょうが幾度、聞いても本当の意味での思想、思考が見えません!

多くの専門家や学識者と同じで、このような人達では、過去を倣うことが出来ても、過去から学び新しい未來を構築することは出来ないのです!

人類は幾度となく同じ過ちを繰り返して来ました。世界が新しい時代を迎えようとしていると言いますが、民衆に最善の洗濯が出来ると思いますか?

いつの時代も、いずれ不埒者に惑わされ、組織も集団も腐敗し滅びた国も沢山、有りました。

正しい理念や構想が実現するには、人間を超える冷静な判断と実行が必要なのです。

基本的なデーターが正しいなら、それを実現する手段が必要です。

何故なら、実行段階で人間は私利私欲を捨てられないからです!正しいデーターを実行出来るシステムが必要なのです!

人間が絡めば、必ず修正が加えられてしまいます。それを、させない為には、コンピューターに任せるのも一案です!

それにはデーターが正しいか?どうかの検証が大切ですね!


日本の規模で、老後が最低?

2020-08-17 08:26:15 | 日記

日本の人口が1億2千6百万人、経済規模がGDPで世界第3位と言われています!

オランダあたりの約10倍強の日本ですが、単純に比較するなら日本は下から数える方が早いレベルでしょう!

年金収入から、増やせるだけ増やされた負担と物価、消費税を引いたら、老後の生活に余裕のある国民は少ないのです。

何故、このような状況に成るのか?を具体的に、ここで説明する気にもならないくらい日本の財政や財政からの搾取が酷いのです。

その上に人間的な質の悪さから、搾取する側は承知の上で見て見ぬ振りです。

搾取する側は逆に、その状況に優越感を抱く精神状態なのです。

日本人の大半が、国や社会の為に何か努力をする気持ちはありません。

自分や自分達の利益に繋がるか?或いは、自分が優越感に満たされる自己満足に浸る時だけ、最低の努力をするのです!

即ち、人間に宿るべき必要な要素を持ち合わせていないのが日本人なのです!

こんな私を、日本の人達は何と言うかというと、負け犬根性か自虐的な思考と言います。

人間が、どう在るべきか?社会が、どう在るべきか?なんて考えても見ない皆さんですよね!

財政から、クスネられる国民の財産の大きさを皆さんが知らないだけです!

知ろうとする努力さえ無いのが、大きな過ちですよ!


日本のコロナ情報の真実は?

2020-08-16 04:43:18 | 日記

日本だけではありませんが、捏造、改竄が得意な日本政府や関係者は国民に真実を伝えているのでしょうか?

特に最近の先進国はメディアや報道機関までに圧力を掛けて情報を操作しています。

そう言った意味では、日本の医療関係者なんて権力には弱いに違いありません。

例えば交通事故の死亡者ですが確か、事故が起きてから一定時間過ぎたら交通事故としての死亡者に入れられていません。

昔、保険の仕事をしている時に、自損事故として扱われましたが、運転者に持病があって死因が交通事故なのか?持病なのか?の判断が難しい時には多くの場合、警察は交通事故として扱うことを避けようとしていました。

当該事故の対象者の家族にとしては、事故であるのか、ないのかでは大きな違いがあります。

こんな時、現代の多くの関係者は自己都合で判断を下して決定するのです。

果たしてコロナ・ウィルスの関係でも、どれだけ真実の数字が適切に報道されているのか?

世界の国々の発表数字にも疑わしい報道が沢山有ります。アメリカのトランプあたりは、アメリカだけが正直に発表しているように言っていますが、このアメリカが一番、怪しいのですから困ったものです!

中国が沢山の不正を働いていると言っているのも、自分達が犯している悪事を振り返って、中国に置き換えているのでしょう!

最近、日本でも感染者の数が増えていますが、極めて死亡者や重症者の数が少ない報道です。

世界の中には、日本の数字が怪しいと思っている人も多いようですが、アメリカに対してと同様に明確でないから言えないのが現実でしょうね!

真の民主主義が壊れ始めています。悪巧みしているのは誰なのでしょうか?

権力の座に就くと人間は保身に走ります。宗教心に疎い日本人ですから、強い利己心に惑わされる傾向です。

人間そのものを見直す必要があるようです!健全な社会の在り方も学習すべき時が来ていますね!


心配な渋野日向子さん!

2020-08-15 07:49:49 | 日記

今期の2戦を終わって、どちらも予選落ちしてしまいました!

凄かった昨年を終えて今年に成ってコロナ渦と成り、十分な調整が出来なかったのでしょうか?

若いとは言え絶好調を迎えるのは大変、難しいことです。

直ぐに、あの全英が始まります。昨年と違って会場も変わります。

イギリスのファン達を、ガッカリさせて欲しくないので何とか頑張って欲しいですね!

この10ヶ月ほどの間は大変、忙しく十分な練習が出来なかったのかも知れませんが、渋野さんですから、やってくれると信じます!

あの興奮を、もう一度、見てみたい!頑張って、渋野さん!