矢張りトランプ不況は間違いない、そう確信させる週だった。
前回のトランプ政権時に株価は概ね堅調だったから
トランプ再選で株価にポジティブと思い込み
論陣を張ってきた軽躁な論者は面目丸潰れでまさに自業自得だ。
前回は素人政治家トランプの暴走を周囲が必死で抑えたから
株式市場には左程の悪影響が生じなかっただけの話で
今回は愚かにもトランプが妙な自信を持っており
周囲にはイエスマンばかり、おまけに暴走しか能のないコンビ、
我の強いヴァンスと自我肥大のマスクが中枢に食い込んでいるから
前回よりも危険度は格段に高まっている。
そもそもトランプの傲慢不遜と判断力の低さはコロナ禍の際に
議論の余地のない事実によって裏付けられているのだから
大衆扇動しか能のない老人は失敗するに決まっているのだ。
問題は、老醜トランプががいつ、どの程度の悪影響を与えるか、である。
寿命が突然訪れて市場が急騰する可能性もゼロではないから油断なく見ておかないと。
意外にドルは堅調だったが、トランプ関税発言でストックは急落

ユーロは対ドルで矢張りレンジ圏か、ただ方向性はまだ見えない

(以上のチャートはZAI)
8306はひとまず相場が終わった、トランプ関税騒動が終わった後の動きを見て考えよう

7974はゴールドマンのお蔭で切り返したが、トランプ完全発言で元の木阿弥だろう

6141は矢張り反動が出た、7261と同じくショート方向だろう。。

(以上のチャートはRakuten.sec)
前回のトランプ政権時に株価は概ね堅調だったから
トランプ再選で株価にポジティブと思い込み
論陣を張ってきた軽躁な論者は面目丸潰れでまさに自業自得だ。
前回は素人政治家トランプの暴走を周囲が必死で抑えたから
株式市場には左程の悪影響が生じなかっただけの話で
今回は愚かにもトランプが妙な自信を持っており
周囲にはイエスマンばかり、おまけに暴走しか能のないコンビ、
我の強いヴァンスと自我肥大のマスクが中枢に食い込んでいるから
前回よりも危険度は格段に高まっている。
そもそもトランプの傲慢不遜と判断力の低さはコロナ禍の際に
議論の余地のない事実によって裏付けられているのだから
大衆扇動しか能のない老人は失敗するに決まっているのだ。
問題は、老醜トランプががいつ、どの程度の悪影響を与えるか、である。
寿命が突然訪れて市場が急騰する可能性もゼロではないから油断なく見ておかないと。
意外にドルは堅調だったが、トランプ関税発言でストックは急落

ユーロは対ドルで矢張りレンジ圏か、ただ方向性はまだ見えない

(以上のチャートはZAI)
8306はひとまず相場が終わった、トランプ関税騒動が終わった後の動きを見て考えよう

7974はゴールドマンのお蔭で切り返したが、トランプ完全発言で元の木阿弥だろう

6141は矢張り反動が出た、7261と同じくショート方向だろう。。

(以上のチャートはRakuten.sec)