
広大な敷地に四季折々の花が咲きます 撮影日;2007.6.12
☆ソメイ吉野・枝垂れ桜・雪柳;4月初旬から4月中旬(しだれ桜60本、ソメイ吉野・山桜約560本)
☆芝桜・花水木;4月中旬から5月上旬(2000m2に咲き競う花のじゅうたん)
☆てっせん;5月上旬から6月上旬(2300m2に咲き競う150種3000株)
☆花しょうぶ・紫陽花;6月上旬から7月上旬(2500m2に咲き競う600種100万本)
2013.06.09 再訪しました
滝谷花しょうぶ園のアルバム
★所在地;宇陀市室生区滝谷348
★交通;近鉄
三本松駅より 徒歩25分
★駐車場;600台(無料)
★入場料;大人800円
★開園時間;午前9時~午後6時
★問合せ;0745-92-3187
室生寺へは、大師道(弘法大師1050年の道)を通って、徒歩1時間(車で10分)ほどです
参考;花の郷滝谷花しょうぶ園のHP
☆ソメイ吉野・枝垂れ桜・雪柳;4月初旬から4月中旬(しだれ桜60本、ソメイ吉野・山桜約560本)
☆芝桜・花水木;4月中旬から5月上旬(2000m2に咲き競う花のじゅうたん)
☆てっせん;5月上旬から6月上旬(2300m2に咲き競う150種3000株)
☆花しょうぶ・紫陽花;6月上旬から7月上旬(2500m2に咲き競う600種100万本)
2013.06.09 再訪しました
滝谷花しょうぶ園のアルバム
★所在地;宇陀市室生区滝谷348
★交通;近鉄

★駐車場;600台(無料)
★入場料;大人800円
★開園時間;午前9時~午後6時
★問合せ;0745-92-3187
室生寺へは、大師道(弘法大師1050年の道)を通って、徒歩1時間(車で10分)ほどです
参考;花の郷滝谷花しょうぶ園のHP