英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

ヤナギハナガサと紫陽花とゲスト

2009-06-25 17:15:05 | 歳時
★ヤナギハナガサ



 最近(ここ2、3年)、見かけるようになりました。
 南米原産の帰化植物で、三尺バーベナとも呼ばれます。



 ちょうど、アゲハ蝶がやってきたので、パチリ。カメラの電池がなくなりかけていたので、焦ってピンボケ。もう一枚撮ろうとしたら、電池がなくなりました。





★紫陽花



 梅雨の花の代名詞のような花です。晴れた強い光の中で見るより、雨に濡れてしっとりしている時の方が美しく見えます。

 「ウィキペディア」によると、「土壌が酸性ならば青、アルカリ性ならば赤」と言われているが、実際は、土壌に含まれるアルミニウムイオンの量やその花の持つ色素や開花日数など、いろいろ要素が絡み合って花の色が変化するらしいです。
 ちなみに酸性だと、その土の中に含まれるアルミニウムがイオン化しやすいということですが、土そのものに含まれるアルミニウムが少ないと、いくら酸性が強くても青に成り得ないそうです。

 白い紫陽花もあります。



 こちらは、額紫陽花(ガクアジサイ)。



 ガクアジサイが紫陽花の元で、原産は日本です。
 それが園芸用に改良されたのが、一般的な紫陽花です。
 ヨーロッパで改良されたのが西洋アジサイで、背丈が短く、花のボリュームもあります。鉢植えでよく見られるようです。


 さて、1枚目の紫陽花を撮ろうとした時、私も写してと出てきたゲストがいました。
 長くてにょろにょろした方です。ちょっと、ビックリしましたが、撮って差し上げました。嫌いな方は、これ以上スクロールしないでください。














コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名人位防衛 | トップ | 『臨場』 最終話「十七年蝉」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あっあぶない。 (koumama)
2009-06-25 20:09:30
英さん、大丈夫?このへび?有毒じゃないの(笑)?
蛇がいるんだぁ。私だったら卒倒しちゃうわ。

紫陽花綺麗ですね。白い紫陽花はあまり見たことなかった。
私・・がく紫陽花が大好きなんです。形が素敵。
最初のバーベナ、綺麗な紫ですね。

わぁ~って喜んでスクロール。怖いもの見たさで・・ぎゃ。

楽しく読ませていただきました(笑)
返信する
青大将 ()
2009-06-25 21:01:23
 koumamaさん、こんばんは。

 蛇は、多分、青大将だと思います。青大将だとすると毒蛇ではありません。

 ガクアジサイは質素な感じで、素敵です。
 ヤナギハナガサは、青紫色のものが多いような気がします。
返信する

コメントを投稿

歳時」カテゴリの最新記事