goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔の江川

薬害エイズを考える山の手の会のご案内
薬害被害者、がん患者の支援活動
尊敬する勝海舟や田中正造のコメント

やはり大塩平八郎の乱は難解ー寺子屋江川塾

2025-05-31 20:16:59 | 日記
寺子屋江川塾も4年目41回目となった。今日のテーマは大塩平八郎の乱ーなぜ無謀な乱を起こしたのか?大坂町奉行与力と陽明学者の二つの顔を持つ大塩平八郎ーその背景には様々な人物の出会いがあり影響を受けたーそして時代背景と幕閣という組織ー苦しんでいる民のために動こうとも大きな組織の中で動けないーその中では解決できないと乱を起こすーその乱に対する評価は賛否両論ーいつの時代もあることー歴史は人が創るから繰り返すー大塩平八郎の乱は現代に向けられた課題でもあった。

HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)勉強会にオンライン参加

2025-05-28 21:11:37 | 日記
今日はコンシュマーネットジャパンのたねまきの会にオンライン参加しました。HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)を取り上げワクチン被害者家族や産婦人科医や小児科医にワクチントークの方々からそれぞれHPVワクチンについてのお話がありました。あらためてHPVワクチンの問題点を確認するとともに社会にどのように伝えいくか、まさに社会への種まきをどうしたらよいか再認識した勉強会でした。

HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)薬害名古屋訴訟の報告集会にオンライン参加

2025-05-26 18:22:02 | 日記
今日は夕方からHPVワクチン(子宮頸がんワクチン)薬害名古屋訴訟の報告集会にオンライン参加しました。現在は被告側専門家証人尋問が各地の裁判所でも行われており本日も被告側専門家証人尋問に対する原告代理人の反対尋問がありました。各地の裁判所でも今年9月までに被告側専門家証人尋問が終わり、その後は年内は原告被害者の本人尋問が行われ来年には裁判は結審して再来年に判決が予定されています。原告被害者の支援活動も裁判外の社会への訴えが益々重要になってきます。原告被害者のさらなる支援拡大に向けて活動を続けていきます。

HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)研修会を静岡県三島市で行う

2025-05-24 22:47:24 | 日記
今日は午後から静岡県三島市でHPVワクチン(子宮頸がんワクチン)研修会を行いました。中心になったのは三島市議会議員で娘さんもHPVワクチン接種後に副反応被害で苦しんでいるということでご家族の体験談を話されました。会場には多くの参加者が集まりオンラインでも多数の参加がありました。三島市近隣の市議会議員も多く参加してこの問題をより深く関心を持ってもらえるような研修会でした。市議会議員さんとも研修会の後交流が出来ました。

HPVワクチン薬害名古屋訴訟報告集会ーワクチンの積極勧奨再開後に副反応被害が増えている

2025-05-19 17:20:38 | 日記
今日はHPVワクチン(子宮頸がんワクチン)薬害名古屋訴訟の被告側専門家証人尋問期日でした。裁判終了後の報告集会にオンライン参加しました。報告集会では弁護士から裁判外の報告がありました。今、通常国会で議員の質問に対してHPVワクチン(子宮頸がんワクチン)積極勧奨再開後、ワクチンの副反応被害が多数報告されていること、また積極勧奨再開前の審議会決定前にワクチンメーカーの担当者と当時の厚生労働副大臣と面会があったことが明らかにされました。
裁判外でも様々なことが明らかにされつつあります。
裁判も来年結審、再来年には判決が予定され、いよいよ大詰めです。原告被害者支援もさらに盛り上げていかなければなりません。