崔吉城との対話

日々考えていること、感じていることを書きます。

ワンアジア共同体講座の講義のお知らせ

2018年01月15日 05時40分35秒 | 講義

 今日は新年初めのワンアジア共同体講座の日。講義担当の諏訪春雄先生が転倒にて負傷されたとの連絡があり、急遽、総合討論の時間に変更することにする。昨年末の講義には講師から連絡がなく、代講まで考えていたが直前に教室に到着されて無事であったが、今日は本当に代講をせざるを得ない。受講生には申し訳ないと思う。前回講義で緊張緊迫の北朝鮮への講義を思い出して、北朝鮮は“普通の国”である」という内容もあり、受講者の意見を聞きたい。また「民族と国家」という全体のテーマについても考えてみたい。矢内原忠雄は形式的な植民地と、実質的な植民地に区分した。つまりイデオロギーによって戦争とか植民地が行われる。そしてそれに伴い、人間の移動・移住などが行われると言うた。これは今でも通じる。日中関係、日韓関係が政治的に悪くても人の移動は激しくなっている。ただ北朝鮮はまだ「禁断の国」であり「楽園」と言っている。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (黒羊)
2018-01-15 12:27:25
>「北朝鮮は“普通の国”である」
北朝鮮主導の南北統一や民主化していない中国のワンアジア参加に難色を示すのは、北朝鮮や中国が、難色を示す人の考える「普通」から少し外れているからではないでしょうか?
返信する
Unknown (崔吉城)
2018-01-16 09:47:59
 北朝鮮の内側から見ると「普通の国」でしょう。日本からは異様な国でしょうか。
返信する
Unknown (黒羊)
2018-01-16 12:15:05
戦前戦中の日本も内側(当時の日本人?)から見れば「普通の国」だったでしょうが、あれを普通の国と言いますか?
返信する

コメントを投稿