たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

立派な看板

2022年04月06日 | その他

いつも通る市内・隣の地区の幹線道路沿いに新しい看板が出ています。車では読めないので数ヶ月間気になっていました。今日は狭い地域道路に入り停車して看板を拝読しました。

熱心に主張されている事柄は全面的に私も賛成です。卑怯なプーチン大統領とロシアがウクライナへ進攻する前からこの看板はありました。安倍氏の主張されるような核の共有など許されません。
岸田首相の支持率は高く、非核3原則は変わらないと言われました。核兵器を「持たず、つくらず、持ち込ませず」の三原則を指すもの。

看板の主はおそらく地域では旧家の有力者で、おそらく永代区長なのでしょう。この方の看板の件は以前新聞記事にもなりました。屋敷内に看板が建っています。

ゴルフ練習に行くつもりが道草し、いつもの木曽川遊歩道へ地域猫ちゃんに会いに行きました。運動場横に大きくならない・小柄女優ケイコちゃんがいました。背中を撫でてあげます。

ネット外へシロちゃんが来ました。

一緒に散歩について歩く有様です。

更に足を伸ばし春日井市・落合公園へ行きました。

桜の木も多く「弘前方式で剪定し施肥しました」と、多くの看板が出ています。桜を写生される画家が二人もおられました。

公園周囲2キロ弱をウオーキングし、ゴルフ練習は止めました。昨日はコンペで相変わらず百獣の王・110のスコアでした。


好天に恵まれ

2022年04月04日 | 日記

昨日の天気予報では九州と北海道は晴れるが、東海には太平洋から低気圧が入り、雨になるとのことだった。朝起きたら快晴でビックリ。新聞予報でも雨になっている。こんなことは珍しい。
ロシアという国家とプーチン大統領は人間の面を被った卑劣で残虐残忍な悪魔です。
なぜこの平和な21世紀に戦争など始めたのか。何故罪もないウクライナに進攻し市民まで殺害し、街を破壊したのか。太平洋戦争末期の日本や日本人への虐待でも同じ。
人道的に許すことはできない。

晴れたので遠い春日井市落合公園へドライブした。土曜日にも行ったが花見客で周囲が大渋滞で諦めた。
木曽川越しの愛岐大橋も大渋滞。土曜日曜はいつもです。

公園の桜に凧が引っかかり大人5人で撤去作業中だった。
途中の小牧市桃花台団地の、廃線になった新交通システムの橋台を大型クレーンで撤去している。地震対策からも全撤去が望ましい。

落合公園から春日井市役所の方へ回り、潮見坂平和公園前を通り帰宅した。下 中部大学専用道路入口 、中央丘の上に校舎。


桜満開

2022年04月01日 | 日記

岐阜県各務原市~同市川島町を結ぶ川島大橋の復旧工事が進んでいます。見事に橋の3分の1ほどが無くなっていました。市長は5~6年かかると言明されたが案外早いかも知れない。川島町から河田橋を通り、愛知県一宮市浅井へ通じます。

今日はゴルフ練習に可児市へ行き、近くの「今城跡」へ登りました、小規模な城なので登坂は楽です。

狭い集落なので駐車は近くの公民館です。上は公民館前の風景。ここは何度も登りました。

本丸に登場記念の雑記帳が2冊、カウンターボックスにパンフ類と共に置いてありました。
可愛い坊やの感想文が最新でした。

公民館から御嶽山が正面に見えます。

近くの用水にカルガモのつがいが休んでいました。

帰りは犬山市八曽山麓の犬山キャンプ場へ寄ってみました。岐阜県側から犬山市今井の道路は狭く、愛知県側は対向車とのすれ違いが難儀です。
さらに寄り道し、尾張富士大宮神社へ参拝~小牧市市民・四季の森へも寄り、少し歩きました。山公園なので息が切れます。

今日の歩数4697歩 2.8kmほど 帰宅したのが4時頃、寝室の暖房エアコンが回りっ放しでした。