たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

好天に恵まれ

2022年04月04日 | 日記

昨日の天気予報では九州と北海道は晴れるが、東海には太平洋から低気圧が入り、雨になるとのことだった。朝起きたら快晴でビックリ。新聞予報でも雨になっている。こんなことは珍しい。
ロシアという国家とプーチン大統領は人間の面を被った卑劣で残虐残忍な悪魔です。
なぜこの平和な21世紀に戦争など始めたのか。何故罪もないウクライナに進攻し市民まで殺害し、街を破壊したのか。太平洋戦争末期の日本や日本人への虐待でも同じ。
人道的に許すことはできない。

晴れたので遠い春日井市落合公園へドライブした。土曜日にも行ったが花見客で周囲が大渋滞で諦めた。
木曽川越しの愛岐大橋も大渋滞。土曜日曜はいつもです。

公園の桜に凧が引っかかり大人5人で撤去作業中だった。
途中の小牧市桃花台団地の、廃線になった新交通システムの橋台を大型クレーンで撤去している。地震対策からも全撤去が望ましい。

落合公園から春日井市役所の方へ回り、潮見坂平和公園前を通り帰宅した。下 中部大学専用道路入口 、中央丘の上に校舎。