たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

桃太郎神社

2020年07月31日 | 日記

犬山市栗栖(くりす)の取っ付きにある桃太郎神社。いつも息抜きに行く栗栖・二つ岩、竹林園の取っ付きです。子供が幼児だった頃、神社へ家族で遊びに行った写真が残っている。

おばちゃんが洗濯をしていたら、桃が流れてきた洗濯岩。川からここへ引き上げた。

もう悪いことはしません。この涙でながしてください。鬼の目から涙(水)がポタポタ落ちる。

7日と8日の大洪水で二つ岩へ取っ付きができない。地元の方が竹林園修復の図らいに来たと車で来られた。感謝の辞を述べた。

あろうことか30日の午後2時40分頃、桃太郎神社駐車場で若い3人の男性が軽自動車に練炭を持ち込み、自殺しているのを、神社と道路を挟んだお店の人が発見し、(地元の方の話)110番された。駐車場は2ヵ所ある。
何を悩んだのか、かわいそうに。親が嘆くよ。ご冥福を祈ります。

桃太郎神社の犬山橋側下流に尾張パークウエイ起点があり、可児市のゴルフ場へ練習に行くのに利用する。
昨日と、一昨日は梅雨も止み扶桑緑地へ。トラちゃんは少し元気がないが出てきてくれる。

最近はベンチの裏の笹藪にいなく、前の草むらから出てくる。暑くなるから気をつけて。


高齢女性ティイングエリアが新設

2020年07月29日 | ゴルフ

昨日は親しい会社OB会のコンペだった。天気予報は雨だったが、朝起きたら降っていなかった。そのうち降るだろうと中止も覚悟で行ったら、一日中降らなかった。
蒸し暑かったが気温29.9℃とさほどでなかった。雨で定例日が中止になり、倶楽部を応援するため2週間遅れの臨時開催になって17名参加した。

遅刻常習者でスコア申告も怪しい認知症気味の仲間はやはり忘れていて欠席、一人の仲間は大腿骨骨折で心臓に持病があり手術できないらしい。車椅子になったと欠席。一番の元気者だったのに1月から参加していなかった。お気の毒に皆そういう年齢になってきた。

吾輩のスコアは109と最悪、2番ショートホールで右斜面へふけ、ラフに入り球探しを同伴者が手伝ってくれたが、うまく打ち出せず何回振ったか分からなくなってしまった。パー3の4倍の12で勘弁してと申告したが、3倍の9で許された。

倶楽部の競技委員会でいつも、OB杭を山裾に出すよう要望されている問題ヶ所である。倶楽部側に誠意がない。
全ホールではないが、シニアレデイスのティイングエリアが新設工事中だった。
高齢化時代で良いことです。岐阜・本巣CC、稲口CCなどは既に全ホールある。

男性は年齢に応じ、白杭から黄色へと、私のように赤杭レディスまで認められるのに、レディスは幾つになっても赤杭だけとは、不公平だと訴える高齢婦人がいたのは事実。工事が終わったら今度はシニアレディスティ発進に変えてもらう。

最下位から2番目の栄えあるブービー賞を貰い、会費千円がタダになった。更にゴルフ場主催のハーフコンペでも98人中97位とBB賞、景品にボール3個、中国製布マスク4枚セットを貰った。

アイアンを古いが使い易い名器、軟鉄鍛造ブリジストン・ツアーステージテージTS-202を使い、先ず先ずだった。


瑞泉寺・犬山市

2020年07月27日 | その他

瑞泉寺は名鉄犬山線・犬山遊園駅のすぐ上にある禅寺です。
犬山成田山のすぐ下に位置しますが、成田山導入路も狭い坂道で踏切を渡るが、瑞泉寺は踏切手前横の細道を歩いてお参りすることになる。

車を成田山の広い駐車場に置かせてもらい、成田山本堂の横道から歩いて下に降り、瑞泉寺へお参りしました。下、成田山

瑞泉寺は立派な禅寺でした。

国宝犬山城が目の前

掃き清められた石庭が見事です。

下、成田山からこの階段を降り、裏参道。

下、表参道 車は不可。

一拝の価値ある名刹でした。
-------------------
帰途、緑地公園へ。ノラちゃんに会いに。馴染みのベンチのトラがいなかったので帰る途中、藪から出たらしく小トラちゃんが追いかけてきた。ノラが先導して歩く。

べたべたスリスリは毎度

車に乗るまで付いてきた。くすぶりも加わった。


フロモックス100mg錠

2020年07月25日 | 日記

先日泌尿器科クリニックへ常備薬・尿の出渋りをよくする薬・ハルナールを貰いに行った。
受付で、昨年10月以来受診してないので、今回は受けよと指示された。

検査のため紙コップを渡され、診察室では「細菌が入り膀胱炎を起こしている。血も混じっている」とベッドに寝て腹を出しエコー検査をされた。約20分ベッドに寝て抗生物質1パックの静注を受けた。
細菌の殺菌薬フロモックスを1週間分処方された。膀胱炎は初めてではない。男性は50代後半頃から若い時のように、勢いよく排尿できなくなる。尿道の平滑筋の老化でしょう。

よく効いて夜間頻尿も尿の出渋りも相当改善された。ところがフロモックスには、下剤作用があり頻便になった。便の色も黒色に変わった。服用後すぐ作用する。
おくすり110番 フロモックス では下痢以外は心配不要とあった。
今回の血液検査結果 腎臓機能を見る クレアチニンの上昇を心配したが、やや高いが治療不要だった。 

血液検査、全般で異常を認めず。


近郊ドライブ

2020年07月23日 | 日記

犬山市・青塚古墳の少し北に大口町「トヨタ大口部品センター」がある。
100億円の巨大投資で隣接地に新センターを建設中で完成間近である。トヨタの圧倒的実力を見せつけている。いつ見ても見映えする。

昨日はその足を成田山犬山別院へお参りした。コンクリート造りながら大きな伽藍です。ここからの眺めがいい。正門を反対側から見る。

犬山城とライン大橋(犬山頭首工堰堤)眼下に犬山・瑞泉寺(行ったことがない、今度お参りする)

正面、各務原市伊木山・瑞泉寺墓地の拡張工事中、成田山犬山別院横裏から見る。

犬山橋(愛称・ツインブリッジ)遠方に各務原市八木山

犬山橋の少し下流に木曽川・新愛岐大橋が岐阜県側から建設に着手された。取付道路はとうの昔に完成している。付帯工事を実施中。

現愛岐大橋は老朽化し、交通量が多く渋滞気味。長く愛知県側の地域住民が、環境悪化で反対されている。木曽川扶桑緑地公園を横断し、小渕交差点~扶桑イオン横~国道41号線へ連結する計画。

愛知県側、山名小学校横は部広め先行工事済み。

リニア新幹線は静岡県知事が大井川水量減少で、工事着手を認めない。膠着状態。

大型連休初日、日本ラインGC練習場へ足を伸ばした。途中緑地公園のノラ達に会った。左・大トラ、右小トラとくすぶり、髭ちょび。

    

   

帰路、岐阜県坂祝町・三菱自動車子会社・パジェロ製造の工場閉鎖(3年以内)が判明した。従業員900人、岡崎製作所へ配転予定、影響が大きい。


伊木の森・各務原市

2020年07月22日 | その他

各務原市のシンボル・伊木山の伊木の森公園が整備工事中で、2年近くも入山禁止の柵が入口を塞いでいたが、ようやく完成し車でも登れるようになった。
車での頂上は展望台(東屋・レストハウス)と公衆トイレが新設されていた。駐車場は18台分。50m手前に50台分ほどある。

眺望は素晴しいが、広い芝生公園になっただけ。当市は随分公園整備してきたが、整備といえば芝生化が定番。
ただ芝生だけの公園は人気がなく、来る人が少ないのが現状。近隣の愛知県の公園のように、簡単な健康器具を置く、ブランコや滑り台など幼児遊具を置くなどすると来園者は増えるかな。
またペット同伴は、「犬の散歩禁止」、周囲を軽舗装し「通路上以外は禁止」などすべきでしょう。そうでないと野外パーティをすることもできない。

登山道の途中にある展望台からは、犬山城や鵜沼地区・住宅団地が展望できます。扶桑緑地の遊歩道から、伊木山は木曽川越しに見えるが、残念ながら伊木山公園からは扶桑緑地を見ることができない。

各務原市・八木山方面

岐阜市方面

頂上は、改築前はテニスコートと大きな給水塔、管理棟(休憩所)があったが撤去されていた。以下は2018年ブログの再録です。

事務所の前は高い石段、横にテニスコートがあった。

今日の江南緑地公園・中般若運動場は、一旦撤去されていたテニスコートネット、管理小屋、トイレ、休憩天幕などが同じ製品で元に戻されていた。30人くらいの人足が休憩中。立会の市吏員に聞くと、8日前後の木曽川増水で、流される危険があった、小屋の基礎が浮く恐れがあったので一時撤去した由。よく管理されていて立派です。

今朝も扶桑イオンの近くでモーニング喫茶の後、トラちゃんに会いに。草原から出てきてスリスリして遊んでくれる。こんな可愛い子を捨てる人は罰が当たる。

扶桑緑地から見た伊木山


体調不良

2020年07月20日 | 日記

入鹿池(昨日)

大腸がんが見つかり直腸切除したのが平成21年3月、以来肛門温存術の低位前方切除術を受けたのが73歳で、以来11年間特有の排便障害に苦労してきた。
頻便と便秘です。今朝は4日間の便秘で刺激性下剤・新薬グーフィスを1錠、その前に常備薬・非刺激性下剤・マグミットを1錠服用した。効果があり過ぎて、腸が空になるまでつづいた。

喫茶店へ行く元気もなく、朝から猛暑で奥尾張へドライブした。尾張富士など。

完成間近のトヨタ大口町部品センター・100億円倉庫は素晴しい。裏側

近くに赤レンガ造り風の中世ヨーロッパのお城のような、さくら総合病院もある。

ナビを頼りに犬山の田舎は狭い道路が多く難儀する。最後は扶桑緑地公園へ。ベンチのトラちゃんと、髭ちょび君が元気に出迎えてくれた。愛猫保護者からたくさん餌をもらっていた。

藪から出て見送ってくれる。

今日の岐阜は今夏初の猛暑日だった。ひと眠りして夕方、眼科医へ、ドライアイの診察と目薬を貰いに。その足で泌尿器科医へ。10月診察以来、薬の処方だけで済ませてきたが、診察を受けよと受付。

採尿結果は粘り濁っていて、膀胱炎を起こしている、血も混じっていると。ベッドに寝て腹を出しエコー検査を受けた。抗生物質の点滴を1パック20分ほど受け、希望して血液検査の採血をしてもらった。

20年来のオシッコの出渋りと夜間頻尿で2、3時間置き。紙コップでおしっこを受けないとパジャマを汚す。
いつもの前立腺肥大の排尿剤・ハルナールのほか、膀胱炎細菌感染治療薬・フロモックスを1週間分処方された。血液検査の結果を明日聞きに行く予約を取った。


雨上がる・犬山市・青塚古墳

2020年07月18日 | 日記

朝方はよく降ったが、喫茶店を出る頃から雨は上がりました。
今日はナビに青塚古墳の住所をセットして約19キロ、40分余りで間違いなく着いた。

壺形埴輪が緑に映えている。周囲は周濠で固めてある。古墳時代は約1.5mの深さがあった。

心の落ち着く史跡であり、これから時々行くだろう。よく保存してくださった。
今日は足元が濡れており展示館・まほらの館は入らずトイレをお借りしたのみ。
その後犬山市・栗栖地区へナビをセット。木曽川竹林公園は8日の大洪水で荒れていた。

川面に霞がかかって幻想的。右奥の山、城山・猿啄城(さるばみ城)跡展望台。対岸・国道21号線。

犬山大橋と城山、対岸の新興団地は昔、都築紡績があったところ。

最後に扶桑緑地へ、ノラのトラは不在、別のベンチにくすぶりがいた。臆病で野生なので手を出せない。引っ掻く。

昨日も雨の中を青塚古墳を見に行ったが、上手くたどり着けず、本宮山麓の大縣神社へお参りしたのみ。このお宮さんの横奥に砕石場があるらしく大型ダンプがひっきりなし。
神社手前1キロほどが狭く、すれ違いに往生する。お宮の横には常時旗振りおじさんが小屋付きでダンプ制御をしている。一般車は無視、埃と騒音もひどい。