毎日がちょっとぼうけん

日本に戻り、晴耕雨読の日々を綴ります

「都構想、なぜ大阪市民が賛成するのか」No.3993

2020-10-27 23:20:47 | 反戦平和

「気いつけや~(共通語:気をつけて)大阪市民の皆さん!」

といくら言っても維新になびく多くの大阪市民の有様は、

どんなに阪神タイガースが体たらくでも

どんなに他の球団がすぐれたプレイをしても

「タイガースLOVE」のトランス状態である

タイガースファンのように、

なぜか「維新LOVE」のスイッチが入ってしまっており、

他の政治主張を聞く耳がなくなっていると

ずっと以前のブログに書いたのですが、

この間の世界の様子を見ていて、

(ひょっとして、大阪市民は世界の反知性の先駆け?)

とその先進性(?)に思い至りました。

11月1日の住民投票で、

「大阪市廃止・特別区設置」(これが住民投票の正式名称)

が賛成多数になれば文字通り大阪市は潰れ去り、

間違っても「大阪都」になることはありません。

正確には「大阪区」に格下げされてしまいます。

それでも、「都構想についてあんまり分からない」

と言う多数の人たちは、維新の言うことを信じて

賛成票を投ずるのでしょう。

「腐ってもタイガース」の思い入れ方が

維新に対しても全く同様に発揮される可能性が

非常にあることを危惧しています。

今年1月まで大阪市民だった一人として……。

 

ちなみに、

大阪市が区に分割された場合、

行政コストが218億円増すという試算がはじき出されています。

それでもなんでもとにかくいやがうえでも、

松井市長や吉村知事の言うことだけを聞いて

「大阪市廃止」に賛成する人たちがと~ってもたくさんいる街、

それが大阪市です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「また10月の朝顔が咲いた:猫の額の庭の植物たち」No.3992

2020-10-26 16:37:10 | 反戦平和

今年採取した種を8月に蒔いたアサガオが、

先週の寒い雨の朝、雨に打たれてヨレヨレになりながらも

花を一つ咲かせたことはブログに書きました。

 

仕事で忙しく、ろくに庭をチェックしていない間に

今度は二輪小さく咲いているのに気づきました。

11月に近づいた日も差さないうらぶれた庭に

薄い葉と細いツルのアサガオが本当にひっそりと。

 

☟香菜(パクチー)の双葉が次々と芽吹いています。

発芽するためには涼しいと言うか冷涼な気候がいいんですね。

☟直植えのパクチーの方は三つ葉も混じっています。

オレンジ色の輪の右上の単子葉類の草は、実は

一本だけ生き残っている稲(秋田こまち)です。

 

☟引越してきた時は根っこからバッサリ切られ、

何の切り株か分からなかったヒイラギの今。

ぴかぴか光り輝くきれいな葉は

来るクリスマスのリース飾りに使わせてもらおうと思っています。

☟ヨウシュヤマゴボウの実が紫に色づいたら

二人の孫にプレゼントするつもりです

手を紫色に染めながら色水遊びをするには

もうちょっとほしいですけどね。

☟最後の一本になってしまったトマトの恐らくは最後の花。

下は庭の片隅に自生していたスミレを植木ばちに集めたものですが、

何か蕾っぽいものがチラッと見えています。

夏とは様相を異にした庭の植物の世界。

人間界がコロナだなんだと意気消沈していても

植物は自然のルールを遵守して淡々と暮らしています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東京オリンピックの中止が決定!?」No.3991

2020-10-25 09:44:21 | 反戦平和
【悲報!】東京オリンピックの中止が決定!~何が東京五輪を中止にさせたのか!?
白坂和哉という人が下の動画で
IOCが東京オリンピックの中止を決定し、
既に自民党と電通に伝えたという情報を
きっぱりと断言的に語っています。
もし本当なら大スクープです。
皆さんは下の動画をご覧になってどのような判断を下すでしょうか。
私は、本当であっても全然不思議ではありません。
 
【悲報!】東京オリンピックの中止が決定!~何が東京五輪を中止にさせたのか!?
この動画を発表した白坂和哉さんについての情報は彼のHPがあります。
 白坂和哉 DAY WATCH https://k-shirasaka.com/
 
(白坂和哉氏のface bookおよびyou tube動画の説明より)
東京オリンピックの中止が決定されました
──繰り返します。
『東京オリンピックの中止が決定されました!』
この事実は、一般の日本人にはまだ知らされておりません。
国際オリンピック委員会(IOC)が決断し、実は、オリンピック中止の決定は既に「自民党」そして「電通」に通達されているというのです!
よって、今最も重要なのは中止の是非ではなく、”いつ”、”どのようなタイミングで” 中止を発表するかです。
現在、ヨーロッパのコロナ感染は再び凄まじさを増し、もはやオリンピックどころではありません。この状況にさすがのIOCも白旗を上げたということです。

【悲報!】東京オリンピックの中止が決定!~何が東京五輪を中止にさせたのか!?

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国がGO TO事務局出向社員に高額日当すっぱ抜かれ、今度は情報統制」No.3990

2020-10-21 23:45:12 | 反戦平和

政府の税金の使い方が非常に理不尽なのは

アベ政権からずっと続いていることですが、

今度のGO TO事務局への大手旅行会社社員への日当があまりにも

庶民感覚から乖離して高額(平均4万~4万5千円)なのを

「問題あるとは考えない」と突っぱねる観光庁。

これに橋下徹というろくでもない人物が

国会議員の歳費等を引き合いに出して比較し、

「民間人の報酬価値を低く見るのは止めなさい!」と

話をすり替えて政府擁護をしています。

実に気分が悪い。

今手伝っている息子の店の売り上げは、丸一日頑張っても

一万円に満たない日がずっと続いています。

それでも税金は情け容赦なく搾り取られます。

一方、何もしないでも毎日平均4万円の日当が政府から支払われる

GOTO事務局。

この日当は、朝から夜遅くまでフラフラになりながら働いて

搾り取られた私らの血税で支払われているのです。

☝GOTOトラベルを主導した二階幹事長。

出向の職員が事務局でほとんど仕事もしていないのに

これほどの高額日当を政府から支払われていると

文春が報道するや、

今度は事務局スタッフに

メディアの取材を受けないよう箝口令を敷く文書が回りました。

文書:〈各社への要望事項〉

〈情報統制 各社本社・支店並びに地方事務局社員に対してマスコミからの取材についてはノーコメントとし、今後のGoToトラベル及び事務局に対する取材については広報室が対応いたします。〉

国民に真実を知られたくないからだと私は思います。

知らないと政府の言うことを鵜呑みにして

信じる国民が多いからです。

しかし、こんな状況を「知らんがな」と放置していることは

憲法に書かれた「国民の為すべき不断の努力」を

怠っていることではないでしょうか。

 

10月22日(木)発売の「週刊文春」では、

「情報統制」文書が出された経緯のほか、

GoToトラベル事務局の杜撰な運営ぶり、

JTBからの出向社員が要職を占める組織体制図、

JTBが約26億円分受注した「GoToイート事業」などについて

詳報しているとのこと。

駅の向こうの本屋にチャリで買いに行かねば。

高額日当問題 GoToトラベル事務局の「情報統制」要求文書を入手

https://bunshun.jp/articles/-/40999

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「みんなに合わせる『和』を好む社会=日本」No.3989

2020-10-18 22:15:29 | 反戦平和

☝ツイッター投稿より。故中曽根元首相の合同葬。一億円近い税金投与。

 

下は今日のツイッターの内田樹さんのつぶやきより。

スターリンのソ連に生まれたらスターリン主義者になり、
 
毛沢東の中国に生まれたら紅衛兵になり、
 
ポルポトのカンボジアに生まれたらクメールルージュになる人のことを
 
「大衆」と呼びます。
 
「みんながやってるかどうか」だけを行動の基準にして
 
生きる人たちのことです。
ーーーーーーーーーーーーー
多数派がある閾値を超えると、
 
その社会はいきなり抑圧的で暴力的なものになります。
 
「みんながやるからやる」という「和を好む人たち」は
 
「和を乱す人たち」にはひどく非寛容だからです。
 
「多数派をあまり多数派にしない方がいい」
 
というのは僕の経験則です。
ーーーーーーーーー
 
わたくしは性格に依るものでしょうか
生まれてこの方、
他人と同じことをすることに心を砕くなど
やったことがなく、
従って、世の中をスイスイ渡ってきた経験は皆無で、
「みんながやっているかどうか」を窺いながら
それに歩調を合わせる「大衆」という括りから
自分がはみ出しているのは重々存じておりますが、
そうしたはみ出し者にとっては
今、日本はたいへん息苦しく、生き辛い社会であります。
鶴田浩二さんの「傷だらけの人生」が胸に沁みます。
 
メルカリ - 鶴田浩二/傷だらけの人生(EP) 【邦楽】 (¥596) 中古や未 ...
 
何から何まで 真っ暗闇よ
筋の通らぬ ことばかり
右を向いても 左を見ても
馬鹿と阿呆(あほう)の 絡み合い
どこに個人(にんげん)の夢がある 
*原詞では「男の夢」を私が勝手に「個人(にんげん)の夢」に改竄
 
 
 
 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「十月の寒い朝、庭のアサガオが咲いた」No.3988

2020-10-17 09:10:04 | 反戦平和

今朝9時前の尼崎の天気は雨、部屋でも足元がスース―する寒さです。

(雨か、今日はお客さん来てくれないかも)と店のことを思いながら

ガラス戸越しに猫びたいの庭を眺めると、

うわ、な、なんと!

八月に3歳の孫娘が種を巻き散らかしたアサガオ、

まさか咲くまいと諦めていたそのアサガオの花が!

雨に打たれてしょぼしょぼしているものの、

とにかく咲いていますよ~!!

10月でも例年より寒い朝に。

植物って、どんだけ偉いんですか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ワーキング・ハイで眠れぬ朝」No.3987

2020-10-16 08:47:26 | 反戦平和

昨日は午前中が仕出し弁当作り。

たった6個ですが、全て手作り15品目以上を目指すシェフちづよさんと私は

11時45分完成を目指し、朝9時から里芋コロッケをメインディッシュに

こま鼠のように働きました。

午後、友人2人が先月に続き来店してくれて

フッと心が休まるひと時を過ごし、一息ついたところで

夜7時から常連さんが日刊ゲンダイ紙を手に登場。

その後、古い友人やその友達も来てくれて

11時までビールや焼酎、日本酒を飲みながら和やかな時間。

と言っても厨房の私はあて作りや洗い物に忙しく、

話は半分聞くだけです。

仕事として充実した一日でしたが、

家に12時ごろ着き、ネットでニュースをチェックして

寝ようとしてもくたびれ過ぎて熟睡できず、

夜中、仕事の段取りの夢を見たりして

寝ながらも働いていましたよ(笑)。

 

今朝は中国黄山の緑茶を飲み、

猫の額の庭に生きる植物を見て心を落ち着けました。

今咲いている花はツユクサと南瓜の二種です。

いつに間にか塀の隅でヨウシュヤマゴボウが成長していました。

その葉に隠れてパクチーも芽吹きました。

何か月も前に種を蒔いたものが今頃発芽したのです。

他のあちこちの場所でも発芽していたので

踏んづけないように避難させたのがこれです。

私のイメージではパクチー(香菜)は野性的な強い植物だったのですが

発芽後の様子はどれもヒョロヒョロ。

やっぱり日当たりが良くないせいでしょうか。

孫が自分の家で育てた朝顔の種を持って来て、8月に蒔いたもの。

ツルが伸び始めました。花は咲かないでしょうが

どこまで成長するのか見守りたいと思います。

 

おまけは一昨日20人分作ったレッドカレーです。

辛そうでしょう。でもグリーンカレーより甘口なんですよ。

さあ、今日も長丁場だ!行ってきます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「【山本太郎】道頓堀で都構想の街頭演説に対し権力の横暴で中止要請」No.3986

2020-10-14 23:49:17 | むかむか

一昨日12日、山本太郎さんが道頓堀で都構想の街頭演説をしていたら

なんと大阪府警南署の警官が「演説を止めてください」と言ってきました。

「何故ですか?根拠は?」と太郎さんが聞いても

「今ここでは言えない」と信じられない返事。

太郎さんが即座に

政治活動は基本的に自由であり、私たちは

憲法の「表現の自由」と道交法77条の範囲でやっている。

何ら違法行為はない。止めてくださいという根拠を示してください。」

と何度も尋ねたのに、それへの返答はなく、

ただただ「止めてください」「止めてください」を繰り返すばかりでした。

その場面を捉えたいくつかの動画がありますが

取りあえず一番短いのを下に掲載します。

これは明治時代の自由民権運動の活動家が演説をすると

警察が「弁士、中止!」と有無を言わさず演説をストップさせたという

言論の不自由だった時代の歴史の事実を想起させる恐ろしい事件です。

  

公権力が理由も述べず、国民が憲法や諸法に則って行う活動を

止めさせるとは民主国家としてあり得ない無法行為です。

スガが日本学術会議のメンバー推薦の6人を理由も言わず

任命拒否したのも無法行為です。

権力者の無法行為が好き放題やられるようになっている日本。

もう、行きつくとこまでいくしかないのでしょうか。

【山本太郎】道頓堀で現場は一時騒然となる。都構想の真実を訴える街頭演説に対し権力の横暴で中止要請。れいわ新選組

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「『足立区滅びる』にLGBTQ当事者『滅びないから安心して』」No.3985

2020-10-12 23:48:23 | 人権

「レズビアンやゲイが広がったら足立区が滅びる」

という自民党の白石正輝議員の誤認識に基づく発言に

(LGBTQは昔から一定数存在した。流行り病のごとく増えたり

減ったりするものではない。社会はそれで成り立ってきたのに)と、

深い驚きと怒りを感じましたが、

LGBTQ当事者の方々が白石発言について

ツイッターやフェイスブックで次々と声を上げています。

#私たちはここにいるというハッシュタグとともに。

*渋谷区も滅んでいないので安心して欲しい、足立区は滅びないよ#私たちはここにいる

画像

*世田谷区も全然滅びないな。 #私たちはここにいる

画像

*足立区の白石議員。香川県三豊市も滅んでないんで、大丈夫だと思いますよ。 #私たちはここにいる

*今までLGBTQが居なかったのではない!言えない社会がそこにあったことを知ってほしい!そしてこれからも僕らは当たり前に存在する。 #私たちはここにいる

*川崎市も滅びてないよ。 たちここいる。#私たちはここにいる

GBTQ100人カミングアウト2020 【 たちここいるhttps://youtu.be/WElc8zkmGBw 毎年この動画を見たら自然と涙が出ます。 素敵な動画です。こんなに沢山の人が前を向いていて、こんなに沢山の人が幸せを掴んでいたり、望んでいるんだということが伝わってきます。 ありがとうございます。#私たちはここにいる

 来年、これにでるのが目標。笑 LGBTQ100人カミングアウト2020 【 たちここいるhttps://youtu.be/WElc8zkmGBw
 
ぼくわたしたちがいくらハッシュタグで「ここいる」と叫んでも実際に滅びる発言をした政治家は「票を動かさないおまえらがいくら騒いでも知るか」と笑っている。腹立つよね。見返してやりたいよね。選挙にいこう。#私たちはここにいる
 
ーーあるレズビアンの方の投稿が、子どもだったころの私も
LGBTを色眼鏡で見ていたことを思い出させました。
当事者でない私たちこそ、変わらなければなりません。
人権は多数派だけにあるんじゃない、
全てのマイノリティーを含んで存在するんだ、と。
いつまでも少数者の靴を踏み続けて、
「痛いなら、そう言ってくれたらいいのに~」
と嘯くのは人間として罪を犯している、と。(ブルーはーと)
  ↓      ↓      ↓
 
「私たちはここにいる」のハッシュタグ、「愛し合う2人で子どもも育てています」とか「きちんと働いて納税もしています」とか、いかに自分たちが主流秩序に適合できる“無害なマイノリティか”というアピールが多かったので、カウンターとしてこのように書いてみた。
「今まで色んな自治体で、色んな女性と性交渉してきましたが、今のところどの自治体も滅んではいないと思います。」
働いていなくても、納税していなくても、誰かと愛し合っていなくても、人権はあります。主流秩序に適合できなくても、人権を回復させてください。侵害しないでください。 #私たちはここにいる
ーーーーーーーーーーーーーーー
留めに紹介するのはこれです。
 
ゲイの孫を持つお祖母ちゃん(81歳)が自民党の白石正輝議員に
手紙を書いて公開しました。
当事者であるお孫さんのフェイスブックより転載させていただきます。
お孫さんはこれを涙とともに読んだそうです。
私たちは変わらなければなりません…よね。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「漫画家上田としこと『フイチンさん』」No.3984

2020-10-09 23:47:50 | 

読みながら、

この漫画を描いた上田としこさんという人は

日本人だろうか、それとも中国人かなと思えた漫画『フイチンさん』。

友人マミさんが所有している秘蔵本を貸してくれたのです。

これはこれは、の本でした。

ネット検索によると、

上田としこさんは1917年東京生まれ(私の父と同じ年生まれだ!)、

生後40日で中国ハルビンに渡り、幼年期を過ごしました。

(彼女の父は満鉄の職員だったので)

満州事変(1931年)以前の1929年に現地の小学校を卒業して

一旦、日本に帰国しましたが、

1943年、26歳のときに再びハルビンに渡り、満鉄などで働いて

敗戦の翌年、1946年10月に葫蘆島(ころとう)から

引き揚げ船に乗って帰国しました。

2008年3月に東京の自宅で逝去(享年90歳)。

『フイチンさん』は彼女の体験に基づく代表作です。

流麗な描線、清々しい内容、随所にちりばめられた中国語やロシア語、

手元に置いて何度でも読みたい漫画です。

自分でも買うことにしました。

下の里中満智子さんが書いた文章を読めば

皆さんも『フイチンさん』が読みたくなるはず。

  ☟     ☟     ☟

少女クラブで1957年1月から1962年3月まで連載されていた「フイチンさん」を私はリアルタイムで読んでいた。

当時の日本の少女にとって日本軍とか戦争とか、日中関係(まだ国交回復していなかった)がどうかとか…は、まったく理解できないしピンとこなかった。

そういう「歴史とか国際情勢」に関わりなく、フイチンさんはハルピンの街で元気に暮らしていた。

読者の少女はそこに描かれている見知らぬ国の習慣と生活に興味をもち、働く少女フイチンと年下のおぼっちゃまとのやりとりに親しみ、作品で紹介される中国語を毎月楽しみにしていた。  

今思えば、かの地で日本人として壮絶な体験をしたであろう作者の生み出した「現地物」なのに、暗さのかけらもなく見事なキャラクター性で読ませるお手本のような作品だ。

余談だが、上田トシコ先生とは数え切れないほどお話をする機会に恵まれたが、実にきっぱりと潔くて、そして気取らない優しい先生だった。

フイチンさんをうんと美人にして宝塚の男役にしたようなかっこいい人だった。 里中満智子(漫画家/マンガジャパン代表)

 

こうなってくると、村上もとかの『フイチン再見!』も読まないと。

ああ、忙しいわ~。

  ☟    ☟    ☟

私は今、層としての日本人ではなく、

古今東西の、一人ひとりの、スゴイ日本人との出会いを

生きる励みにしています。

『フイチンさん』の作者との出会いもその一つです。

上田としこさんについては下の記事もとても参考になりました。

title_my_fuichin.jpg

https://bigcomicbros.net/7757/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「『スガ首相の教養レベル露呈』静岡県知事よく言ってくれました!」No.3983

2020-10-09 08:03:22 | 反戦平和

昨夜も店のお客さんと嘆いていたんです。

「スガ首相って権力を取ったり保守したりすること以外

な~~~んにも考えていないんですよね」って。

夜中、帰宅して川勝平太静岡県知事の記者会見を読み、

私たち庶民の気持ちをよくぞ代弁してくれました、と

少しは溜飲が下がりました。

地位ある人が次々とこういう発言をすることが

今、重要なんだろうなと思います。

夜の街の片隅の飲み屋でスガやアベの悪口言っててもねえ。。。

でも、今夜もきっと言っているでしょう。

 

静岡知事「菅首相の教養レベル露見」学術会議問題で批判

配信

川勝平太知事は7日、記者会見で日本学術会議の新会員候補6人の任命拒否問題を巡り、「菅義偉首相の教養レベルが図らずも露見した。おかしいことをした」と首相を厳しく批判した。  首相周辺の文部科学相や副総理が再考を促すべきだったとの認識を示し、「本当に残念。文部科学相はこういうことに一家言を持ってないと大臣の資格はない」と語った。  さらに「任命権があるから(法解釈や過去の国会答弁と)矛盾してないというのは何も語っていないに等しく、言い訳にならない」と指摘。「権力が介入しては御用学者ばかりになり、学問立国に泥を塗ると心配している。汚点は早く拭った方がいい」と強調し、速やかに任命拒否の決定を撤回するべきだとの認識を示した。

静岡新聞社

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 フジがフェイク拡散で大炎上 学術会議“口撃”は全くの誤り(日刊ゲンダイ)」No.3983

2020-10-07 23:42:15 | 反戦平和

スガ義偉という人物は情報操作が得意技ですね。

今回の日本学術会議へのテレビを使っての攻撃は

あの事件を思い出させました。

前川喜平文科事務次官(当時)が、

加計学園問題で勇気ある指摘をしたあと、

前川さんが指摘した問題には触れず、

前川スキャンダル(夜のバーで遊んでいる)をでっちあげ、

いかにも本当のようにニヤニヤ笑って記者会見した人物がスガ官房長官(当時)です。

その時、読売新聞はその一個人情報を紙面を大々的に使って報道しました。

今度は、フジテレビ「バイキング」を使って

学術会議のフェイクニュース拡散です。

やり口は全く同じ。

それに騙されたんだか知りませんけど、

尻馬に乗って学術会議の悪口をツイートしたリ、引用したりしたのが

この人たちです。

記憶に留めましょう。

左:自民党の長島昭久衆院議員、

右:無所属で自民党・二階派特別会員の細野豪志衆院議員

詳しい次第は日刊ゲンダイの記事に書かれてあります。

 ☟     ☟     ☟

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/279659/3

「フジがフェイク拡散で大炎上 学術会議“口撃”は全くの誤り」

公開日: 更新日:
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「『同性愛が広がると区が滅ぶ』これ中国でも聞いた」No.3982

2020-10-06 23:55:22 | 反戦平和

東京都足立区議の78歳のお爺さん(白石正輝:自民党)が

9月の区議会で

「同性愛が広がると区が滅んでしまう」

( L:レズビアン G:ゲイ B:バイセクシュアル

T:トランスジェンダー Q:クエスチョニング )

という趣旨の発言したことが話題になっていますが、

実は、この発言と全く同じものを私は中国で聞いたことがあります。

中国の大学の授業で

LGBTQをテーマに取り上げてディベートしたとき、

性的マイノリティに反対の意見として

上の78歳の区議会議員と同じ発言が出ました。

「もし、世界にLGBTQが蔓延ったら人類は滅びる」

というのです。

あと、杉田水脈自民党衆議院議員の

「LGBTは生産性がないので税金をかけるべきではない」

というのにピッタリ重なるのが、ある学生の

「人間は子孫を生み育てる社会的使命がある。ゲイもレズビアンも

子どもが産めないので生産性がない」

という意見でした。

しかし、これらの発言者は1か月にわたる授業の間、

実際の性的少数者本人や家族の声を聞き、

話し合いや実態調査をする中で

面白いように考えが広がり、深まっていきました。

「性的少数者は流行したり、どんどん広がるものではない」

「子どもを産まなくても社会に貢献することはできる。

毎日働いて生産しているのはゲイもレズビアンも私たちと同じだ」

という考えに傾く学生が増えたのです

中国では筋道や論理を大切にする伝統があり、

議論を楽しみます。

その議論で出てきた意見をそれぞれが持ち帰って思考を深めていけば

人権派が勝利します。あとは慣れだけです。

日本の78歳のお爺さんは今さら無理かもしれませんが、

杉田水脈はまだそんなに年でもないので

中国の学生のようにちょっと勉強さえすれば

偏狭な考えが変わるんじゃないか、と思うのですが

勉強する気がないのでしょうね、きっと。

 

ニュージーランドで同性婚に賛成投票をした議員の言葉が

言い得て妙です。

「明日も世界はいつものように回り続けます。

だから、大騒ぎするのはやめましょう。

この法案は関係がある人には素晴らしいものですが、

関係ない人にはただ、今までどおりの人生が続くだけです」。

(モーリス・ウィリアムソン議員の同性婚を認める法案の最終審議と採決の際のスピーチ。2013年)

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f7a6cdec5b64cf6a2523bd6??ncid=newsltjphpmgnews

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「学問の自由がほんとにアブナイ!」No.3981

2020-10-05 23:09:33 | 反戦平和

はるか昔、私が高校生だったとき

大好きな世界史の授業で先生がこう言いました。

「大学=ユニバーシティのはじめは

中世ヨーロッパのウニベルシタスで、

当時絶大な権力を持っていた教会に属するものでしたが、

真理を追究するという一つの目的のもとに集まった人々が

如何なる介入も受けず研究をする組織として

次第に権力からの独立を勝ち取ってきたのです。

学問とはまさにそういうもので、

いかなる権力からも自由なのです」と。

先生は大人相手に言うように

まじめに高校2年生の私たちに語るので、

私たちも大人ぶって背筋を正して聞いたものです。

 

今、スガ政権は長い歴史の過程で人類が作り上げてきた

「独立・自由」を学問から剥ぎ取ろうとしています。

日本学術会議の推薦を受けた105人の学者のうち、

6人を任命除外し、その理由を

「たまたまずれた」と訳の分からない言語を吐くばかりで、

こんな重大かつ危険なことをしておいて

まともな説明もできないのです。

こういうとき「頭大丈夫か?」と本気で心配になります。

 

任命除外された一人、東大教授の加藤陽子さん。

著作『それでも日本人は戦争を選んだ』は

中国の大学にも贈り物として持って行きました。

「目が覚めるほど面白かった。こんな本が作れるのか」

今はもう亡くなった鶴見俊輔さんが帯に書いています。

歴史の授業はこうありたいと思う魅力的な授業を展開し、

それを本にまとめたものです。

彼女の授業を受けた生徒たちは皆、

歴史とは、なぜその出来事が起きたか多面的に考えて、深め、理解し、

その思考方法と知識を使って未来を築くためにある

ということに気づいたことでしょう。

 

 

宇野重規さんも除外された一人ですが、

彼の著作『民主主義の作り方』に私は非常に影響を受けました。

下は久しぶりに本棚から出して撮影したものです。

 

宇野重規さん自身の言葉がこちらに。

 ☟   ☟   ☟

「日本学術会議よって会員に推薦していただいたことに感謝いたします。日本の学術を代表する方々に認めていただき、これ以上の名誉はありません。心より御礼申し上げます。

 一方、この推薦にもかかわらず、内閣によって会員に任命されなかったことについては、特に申し上げることはありません。私としては、これまでと同様、自らの学問的信念に基づいて研究活動を続けていくつもりです。政治学者として、日々の政治の推移について、学問的立場から発言していくことに変わりはありません。

 民主的社会を支える基盤は多様な言論活動です。かつて自由主義思想家のジョン=スチュアート・ミルは、言論の自由が重要である理由を以下のように説明しています。

もし少数派の意見が正しいとすれば、それを抑圧すれば、社会は真理への道を自ら閉ざしたことになります。仮に少数派の意見が間違っているとしても、批判がなければ多数派の意見は教条化し、硬直化してしまいます。

 私は日本の民主主義の可能性を信じることを、自らの学問的信条としています。その信条は今回の件によっていささかも揺らぎません。民主的社会の最大の強みは、批判に開かれ、つねに自らを修正していく能力にあります。その能力がこれからも鍛えられ、発展していくことを確信しています。」https://www.asahi.com/articles/ASNB25QS2NB2UTIL02B.html

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「『犬夜叉』『アシガール』みたいに」No.3980

2020-10-04 23:41:33 | 自分事情

今日日曜日は一週間ぶりの休日でした。

朝9時、のっそりと起き出して、

庭のハーブやら雑草やらに水を遣り、

のろのろとコーヒーを飲んで洗濯機を回した後

脳みそは別世界へ(笑)。

今日はこれです。

 ☟ ☟ ☟

『アシガール』森本梢子

徒競走だけは他の追随を許さない女子高校生が

発明好きの弟の作ったタイムマシーンで

1500年代の戦国時代にワープしてしまい、

足軽となって若君の命を助けるため450年前と現代とを往復する話で、

女子高生が時代を超えて行き来するのは

高橋留美子『犬夜叉』とよく似た設定です。

実は私は現代人が時代を遡ったり、

昔の人が現代に登場するといった

荒唐無稽の話が好きでたまりません。

『信長のシェフ』『戦国小町苦労譚』『いいね光源氏君』など

この手の漫画はいくらでもありますが、

もし私がストーリーの主人公になるとしたら

第一希望:江戸時代、第二希望:平安時代に行って

有名・無名の人々に会いたいです。

現代日本に身を置きながら

歴史的な制限の中で精いっぱい生きて死んだ過去の日本人が

気になって、愛しくてならないので。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする