毎日がちょっとぼうけん

日本に戻り、晴耕雨読の日々を綴ります

「沖縄の首里城が全焼……」No.2468

2019-10-31 21:12:32 | 我が心の沖縄

今日の午後、日本語学部2年の王さんが

「先生、これ見て。沖縄が酷いことになってる。」

とスマホの画面を見せてくれたのが首里城の火災現場でした。

本当に肝苦りさ(ちむぐりさ)・・・・・・(涙)。

 ↑ANNニュースの動画から。

動画では崩れ落ちるこの瞬間、ただ手をこまねいて見ているしかない人々から

「ああ~~!」と声が上がっていました。

何度も戦火の犠牲になり、

沖縄戦では日本軍が地下壕を掘り陸軍総司令部を置いたことから

アメリカ軍の総攻撃を受け焼失した首里城。

沖縄の痛苦の歴史の象徴でしょう。

↓陥落後の崩壊した首里城=1945年(県公文書館所蔵)

それでも不死鳥のように甦ってきた首里城は沖縄県民の誇りに違いありません。

2年半前、私も留学生の施芳芳さんと訪れ、

二人とも沖縄の歴史を物語る資料を目にして多くの気付きを得ました。

施芳芳さん


以前広島の友人が、

爆心地から1.35kmしか離れていない広島市内の縮景園を案内してくれた時に

「この公園の豊な緑は広島県民の誇りじゃけんね。

ピカで100年木も生えんと言われていた広島に

あちこちの県からおっきい木を買って運んで、1970年頃には

こんなふうに復活させたんじゃ」

と言った言葉が頭に浮かびます。


玉城デニー知事は

「必ず復元する。復元に向けて、多くの皆さんの力をお貸しいただきたい。

そのことに沖縄県は全身全霊で取り組んでいく」と述べました。

政府もこの世界遺産の復元には当然責任がありますし、

すでに県内外からも支援金などの申し出が相次いでいるとのこと。

私も、必ず募金します。

一緒にがんばろう、沖縄!!!

↑ライトアップされた首里城。きっと、また甦らせましょう!

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「緒方貞子さんを悼む」No.2467

2019-10-30 23:24:11 | 人間

2004年。本当に〈小さな巨人〉だなあ、緒方貞子さん。左はコリン・パウエル氏ですね。

 

初の日本人、そして初の女性の国連難民高等弁務官を務めた緒方貞子さんが亡くなりました。

それまで高等弁務官が紛争現場を訪れる習慣はなかったそうですが、

ヘルメットに防弾チョッキを装備して現場を視察し、

まず難民に会い、難民の要望を聞いてから状況に即した救済方針を取るという方式を

定着させたのが緒方貞子さんだそうです。

また、それまで内政干渉に当たることを恐れて為しえなかった、

紛争国内の難民救済に果敢に取り組んだのも緒方さんが初めてだったとのこと。

私たちはもの凄い人道主義の闘士を先輩を持ちましたね。

緒方さんは、日本のアベ首相が「積極的平和主義」を唱えたのに対して、

「難民受け入れぐらいしないと積極的平和主義が日本にあるとは言えない。」と

日本政府の難民受け入れ数のあまりにも少ないことを厳しく批判しました。

今もその状況は全く変わりません。

難民収容所で難民認定されず牢獄のような難民収容所に何年も閉じ込められ、

毎年何十人もの人々が抗議のハンストをします。

少し前、極限的ハンストによる餓死者も出ましたね。

緒方さんはこんな人権後進国日本の有様を

どんな思いで見つめていらっしゃったことでしょう。

緒方貞子さんが日本人に遺した言葉を今一度噛み締めたいと思います。

        

「やはり日本は島国で、今までなんとなく自分たちだけを守っていれば生きていけると思っていたのだけれど、実態はそうではありません」国連UNHCR協会より)

「深刻な問題を抱えたときに、日本人はいつもそれに立ち向かい克服してきました。しかし、相互依存の中にあって、日本だけを見ていてすべてのことを克服していくことはできません」国際協力機構 -JICA より)

「文化、宗教、信念が異なろうと、大切なのは苦しむ人々の命を救うこと。自分の国だけの平和はありえない」西日本新聞より)

「人々の意識を変えるためには、時間が必要です。戦火を交えてきた人々の間に信頼を築き上げるのにも、時間がかかります。しかし、その実現は不可能ではありません」国際連合広報センターより)

「多くの兵士や将校たちが彼らの『剣』や『銃』を転用して、新しい『鍬』を再び手にしながら土地を耕し始める事を一緒に望みましょう」外務省より)

これらの言葉はハフィントンポストJAPANの記事から転載させていただきました。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/sadako-ogata_jp_5db7b52ce4b02aee7d352df7??ncid=newsltjphpmgnews

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ああ、沖縄にまでヘイトのおっさんが・・・・・・」No.2466

2019-10-29 20:22:26 | 人権

2011年に千葉県から沖縄に移住した久我信太郎なるいい歳をした人物が、

2014年から5年間も「中国人」を否定するヘイト活動を続けているそうな。

「シナは2200年、ずーっと人殺しで嘘つきで泥棒なんですよ」

おや、これ中国人の学生が以前言っていた言葉、

「日本はずーっと中国から何でも盗んできた。漢字から音楽から国家の統治方法まで」

と似ているじゃないですか。

罵る相手国を入れ替えただけで。

どちらも、全く事実ではありません。

久我が言う「中国は人殺し」は戦争時、日本軍人が中国で「中国人を殺した」、

つまり、「日本人は人殺し」が事実であり、盗人猛々しいとは久我のことです。

また、中国人学生が言う「日本は何でも盗んだ」というのは、

「なんでも学んだ」の間違いです。

遣隋使や遣唐使が中国皇帝の下に派遣され、皇帝の許可を得て勉強し、

それを日本に持ち帰ったことを「盗んだ」というのは悪意あるヘイトです。

 

ヘイトというのは、憎悪と対立をかき立てる以外の何ものでもなく、

内容もウソばかり、

「お前のかあちゃん、でべそ~!」と見てもいないのに言う子どもと同じ、

否、そんな生易しいものではなく、人権侵害の犯罪です。

川崎市がヘイトに刑事罰を下す差別根絶条例を審議しているとのこと。

各都道府県、市町村もぜひ採択して貰いたいと切に願います。

ヘイト活動は国際平和の敵であります。

間違っても国家は、

その品格にかけてヘイトを助長させるような操作をしてはなりません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「辺野古・大浦湾一帯が【日本初】のホープ・スポット(希望の海)に!」No.2465

2019-10-28 21:51:58 | 我が心の沖縄

 

上の大浦湾の写真はMakishiさん撮影のものをフェイスブックからお借りしました。

 

アメリカのNGO団体が沖縄県辺野古・大浦湾一帯を

日本で初めてのホープスポット(HOPE SPOT・希望の海)に認定しました。

すでに世界で110箇所以上の海域を登録し、“保護の網”を広げているそうです。

日本初のホープスポットを支えるサポーター(署名)を募集中とのこと。

5800種の生きものが棲み、

262種の絶滅危惧種が生息する世界の宝物、辺野古・大浦湾の海に、

今日も日本政府によって非情に赤土の土砂が投入され続けています。

それを一刻も早く止めるために、

私たちは何でもやりましょう。

かけがえのない自然界の宝物が金まみれの政治家によって

破壊し尽くされる前に。

沖縄本島海域のジュゴンは死に絶えたと最近の記事にありました(涙)。

もう、言葉になりません。


下の写真は8月末に辺野古カヌーチームのCさんが海の現場で撮ったものです。

何度も何度も「新基地建設は止めろ!」と叫び続けている

沖縄県民の意志を無視して、海を殺し続ける日本政府。

この亀は、もう赤土の土砂の下に埋もれてしまっているかもしれません。


ーーー署名で応援は下のサイトからーーー

■ この認定を受けて、ホープスポットを一緒に支援してくれるサポーターを広く募ります!
http://chng.it/2MthDfGw
(change.orgのサイトに移動します)
署名で、日本初のホープスポットを応援してください!!

辺野古・大浦湾一帯が「日本初」のホープスポット(Hope Spot)に認定!
2019年10月、辺野古・大浦湾一帯が日本初の「ホープスポット」(希望の海)に認定されました。このプロジェクトを進めるミッション・ブルーを立ち上げたのは、世界的に有名な海洋学者のシルヴィア・アール博士です。
世界で最も重要な海域をホープスポットに認定し、“保護の網”をかけることを2009年から実施しています。

現在は世界で約110カ所以上が認定され、辺野古・大浦湾一帯が日本で初めてこのリストに加わりました。対象の範囲は、辺野古・大浦湾を中心にした天仁屋から松田までの44.5平方キロメートルの海域です。

辺野古・大浦湾一帯が「日本初」のホープスポット(Hope Spot)に認定!

 

■ ホープスポットへの申請は、以下の団体による連名で実施しました(順不同)

日本自然保護協会
ジュゴンの里
北限のジュゴン調査チーム・ザン
ジュゴンネットワーク沖縄
ヘリ基地いらない二見以北十区の会
ヘリ基地反対協議会
ダイビングチーム・レインボー(ヘリ基地反対協議会)
海の生き物を守る会
ジュゴン保護キャンペンセンター(SDCC)
沖縄環境ネットワーク
ラムサール・ネットワーク日本

■「ホープスポット・チャンピオン*」 日本自然保護協会 安部真理子よりメッセージ
「私たちは辺野古・大浦湾の自然が持つ大きな価値をもう一度見直し、子孫に残していく必要があります。日本政府には、工事を進めることによる環境への影響についてしっかりと調査し、メリットとデメリットを並べ、それでもこの海を失う価値があるのかを明らかにしてほしいです。沖縄県には沖縄の財産である辺野古・大浦湾一帯を守り、未来に残すあらゆる取り組みを要望します。日本のみなさん、世界のみなさんの後押しをお願いします」
*「チャンピオン」とは「守り手」を意味します。

■ ホープスポットについて
https://mission-blue.org/hope-spots/

■ 署名サイト
http://chng.it/2MthDfGw

■「海を守るという願い」―シルビア・アールによるTED Prize 講演
https://www.youtube.com/watch?v=43DuLcBFxoY

■ 公益財団法人 日本自然保護協会について
自然保護と生物多様性保全を目的に、1951年に創立された日本で最も歴史のある自然保護団体のひとつ。会員2万4千人。ダム計画が進められていた尾瀬の自然保護を皮切りに、屋久島や小笠原、白神山地などでも活動を続けて世界自然遺産登録への礎を築き、今でも日本全国で壊れそうな自然を守るための様々な活動を続けています。「自然のちからで、明日をひらく。」という活動メッセージを掲げ、人と自然がともに生き、赤ちゃんから高齢者までが美しく豊かな自然に囲まれ、笑顔で生活できる社会を目指して活動しているNGOです。山から海まで、日本全国で自然を調べ、守り、活かす活動を続けています。
http://www.nacsj.or.jp/
辺野古・大浦湾のアオサンゴ群集(撮影:牧志治)


 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「げげ、まさかの失格!?」No.2464

2019-10-27 19:23:34 | 日本語

註:中国語で「高校」とは日本語の大学を指し、日本語の高校は中国語で「高中」と言います。

 

昨夜、煙台から夜行に乗り、今朝菏澤に戻りました。

(やれやれ、自分の宿舎が一番落ち着くわい)と、洗濯して一息つきながら、

昨日のスピーチコンテストの写真を整理しました。

コンテストの正式名称は「第三回“泰山杯”山東省大学日本語スピーチ大会」です。

今年は、出場校が29校に増えて出場者のレベルも過去二回に比べ、

全体的に高くなった気がします。

しかし、一生懸命発表する選手たちを見ていると、

どの子も健気で可愛いなあと思えて仕方がありませんでした。

   

   

下が菏澤学院代表の殷雪珂さんです。演台があるので小柄な彼女は

せっかくの身ぶり手ぶりが隠れてしまいました。

煙台大学が開催校としていろいろ準備してくれたことには感謝するものの、

演台なんか、近年のスピーチコンテストでは使われることのないものです。

また大会全体の司会は、過去二回は中日二ヶ国語でされたのですが、

今回は中国語のみ。

招待処の「外国人お断り」とともに、

ここはいったい何時代の教育機関なのかとムカムカしました。

さて、スピーチ大会は第一部の「課題スピーチ」(前もってテーマが与えられているスピーチ)と、

第二部の「即席スピーチ」(テーマを聞いて10分間で準備するもの)から成ります。

第一部は課題テーマの「瞬間」、殷雪珂さんのスピーチは非常に迫力があり、

大会後、審査委員長から「君のスピーチは上手でしたよ。印象に残っています」

と言っていただくほどでした。

(この分で行くと優勝も夢じゃないかも)と取らぬ狸の皮算用をしていたところ、

第二部の即席スピーチで彼女は、規定時間の2分~3分に満たない、

1分50秒で「以上です!」とやたら元気よく終わってしまったではないですか。

これでは失格、0点です。

ま、それでも第一部の成績が考慮されて、総合では第三位に入賞しました。

後で彼女に聞くと、彼女の直前の出場者のことで楽屋ですったもんだあり、

分刻みのスケジュールのしわ寄せが彼女に来て、

準備時間が5分ぐらいしかもらえず、従って、ろくに考えられなかったと言うのです。

日本では考えられませんが、中国的にはいかにもありそうなことです。

それでも、「5分もあれば2、3分程度の話ができなくてどーする。

そのために普段から授業でディベートをしたり、話の構成を考えてきたはずだ。

例えば具体例を挙げただけで1分は話せる」と私が言ったあと、

彼女がポツリと言うには、

「私は演技力はあるけど、知識と思考力はないということがよく分かりました」と。

そして、「明日から、それを身につける練習をします」と。

なんと健気な学生でしょう。


煙台市の私立高校の日本語教師として働き始めた

今年卒業した先輩趙寧さん(写真右)も駆けつけてくれました。

左は日本語学部の楚煥煥 主任です。

顔の形が似ていますね。



 


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「煙台から」No.2463

2019-10-25 22:49:10 | 中国事情

昨夜10時過ぎの菏澤駅。

ちょうど今は自分の畑の収穫を終えた農家の人たちが、

上海や北京へと出稼ぎに行くシーズンで、駅は混雑していました。

袋の中には当座の生活用具や服などが入っているのでしょう。

殷雪珂さんが荷物をもったおじさんに聞いたところ、

「北京に出稼ぎに行く。昔は春節まで帰れなかったが、

今は鉄道網が発達して、北京から菏澤まで7時間・81元で帰ってこられるから

ときどき、家に帰るよ。」

とのことでした。

今朝、9時頃煙台駅に着きました。

外に出て振り返るとこんな感じで、北京オリンピック会場の「鳥の巣」を思い出しました。

日本語学部主任の楚先生と殷雪珂さん。

駅からタクシーで海辺を横に見て煙台大学へ。

中国ではどの大学にも「招待所」というホテルみたいなところがあるのですが、

この大学の招待所は外国人は泊めないという決まりがあるそうです。

今までいくつもの大学の宿泊所に泊まった私ですが、

そんなことを言われたのは初めてで、(なんて遅れた大学だ!)と

プンプン怒りながらキャンパスの外のホテルに行きました。

キャンパス外のホテルも、外国人お断りのところがけっこうあり、

煙台に対する印象が一気に下がりましたよ。

結局、今夜はキャンパスから遠く離れた4つ星ホテルに泊まって、

明日朝、またタクシーで会場に向かいます。

山東省の29大学の選手が参加する日本語スピーチコンテスト、

殷雪珂さんとは、

この2ヶ月間で身につけた表現力を最大限発揮することだけを

目標にしようを確認しています。

昨日の授業で後輩の2年生たちは殷雪珂さんを励ますために

ボイスレターを作成したんですが、

「先輩、緊張しないで!」

という声が緊張で震えていました(笑)。

さあ、明日はどうなることやら。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ダウンコートを持っていざ、煙台へ!」No.2462

2019-10-24 19:08:11 | 思想

色づく木々が美しい菏澤学院キャンパスの今。

 山東省は東西にのびている省で、

私の駐在する菏澤市はその西の端にあり、すぐ隣は河南省です。

しかし、今から私は殷雪珂さんと日本語学部の主任とともに

東端の煙台に向かって出発します。

電車で12時間かけて、土曜日の「泰山杯山東省日本語スピーチコンテスト」に

殷雪珂さんが出場するからです。

今晩は夜行の寝台列車で寝ていき、明日朝、煙台到着予定です。

また、明日、煙台の様子を写真入りでご紹介しますね~~。

では、行ってまいりま~す。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「痴漢も、盗撮者も、児童買春の人でなしも、皇位継承で恩赦された」No.2461

2019-10-23 22:32:28 | 人権

 山東省菏澤学院キャンパスの空


昨日、日本では55万人が一度に「恩赦」されたんですね。

反省の有無や悔悟の程度などが問われないので、

対象者はまさに福引に当たった思いでしょう。

当たらなかった人たちにとっては、非常に不公平でしたね。

しかし、私は実施されてしまった今でも、

「この慶事に当たり、罪を犯した者の改善更生の意欲を高めさせ、

その社会復帰を促進させる」

という政府説明は全くのウソだと思っています。

改善更正の意欲は、

いつ降ってわくか分からない慶事を当てにして高まるものではないからです。

また、三権分立の今の時代に「恩赦」という制度は収まりどころがあるんですかね。

裁判で刑罰が決まったのに、それが慶事だからといってチャラになるほど

司法の存在は軽いんですか、ってことです。

私には、「鳴くよウグイス平安京に」以前からのこの制度が

どこから見ても、時代錯誤でズレ切ったものとしか思えません。

従って、廃止すべきだと考えます。


どんな罪種が恩赦対象かと言うと、下の通りです。

やっぱ納得できないな、全然。

65.2%、

道路交通法違反(無免許運転や酒気帯び運転など)

17.4%

人身事故に基づく過失運転致死傷等

3.3%

暴行・傷害

 2.6%

窃盗

11.4%

その他(買収など公職選挙法違反に問われた約430人、

脅迫、器物損壊、建造物侵入、名誉毀損、賭博、威力業務妨害、海賊版配信、危険ドラッグ所持、ダフ屋、ストーカー、動物虐待、痴漢や盗撮、児童買春、淫行条例違反、児童ポルノ所持など)

↑出所:「痴漢や盗撮、児童買春までも 皇位継承で55万人に「棚ボタ」恩赦、時代遅れの遺物では」前田恒彦  | 元特捜部主任検事https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20191022-00147838/

 

 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「“お金の補償はいい。ただ一つ、畑の土から放射能を取り除いて”という訴え棄却の冷酷さ」No.2460

2019-10-22 11:42:03 | 脱原発

福島県で代々畑を耕し、作物を育ててきた農家の方々が、

「お金の補償はしなくていい。ただ一つ、農地から放射能を取り除いてくれ」

東電を裁判に訴えた判決が出ました。

〈原告の訴えを却下する。主な理由は、原発から飛散した放射性物質はすでに土と同化しているため、東京電力の管理下にはなく、むしろ、農家が所有しているといえる。故に、東京電力に放射性物質を取り除くよう請求することはできないというものでした。※註

例えばAという者が、何百頭も豚を飼っている豚舎に豚コレラ菌をぶちまけ、

全頭の豚を病気にしたので、豚の所有者Bが裁判に訴えたところ、

裁判所が、

「すでにコレラ菌は全ての豚と同化しているため、Aに責任取れとは請求できない。

豚の所有者Bが自分で何とかしろ」

という理不尽とどこが違うんですかね?

コレラ菌→放射能、豚→土に置き換えたらピッタリ当てはまるけど。

今は日本の裁判所(中国じゃないですよ)ですら、

「何が何でも原発ムラを守れ」グループの傘下にあるのが、

またまた露骨に分かってしまいました。

つくづく、今の日本て国は・・・・・・。

 

原告のひとり、鈴木博之さん、69歳。
江戸時代から続く農家の6代目で、原発事故後も、

およそ20ヘクタールの農地でコメ作りを続けてきました。※註

鈴木博之さん
「私の住んでる農地は、日本でも美味しいお米がとれる土壌だったんです。
それが壊されたからね、土壌汚染によって。
だから、東電に原状回復してもらう。」
※註

鈴木博之さん

「我々土を利用して生きているし、生かしてもらってるんだから、もう一回ファイトっていうしかないかなって今、思ってます。」

※註:写真も太字の言葉も、NHKの良心ともいうべき記事から抜粋しました。

全文はこちらでお読みになれます。

 ↓     ↓     ↓

https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2019/10/1017.html

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あなたは“れいわ主張の『消費税廃止』”に賛成?反対?」No.2459

2019-10-21 20:55:31 | 日本事情

毎日新聞社が

“れいわが主張「消費税廃止」の賛否は”というトピックで

みんなの意見を募集しています。

10月15日から22日までと書いてありますすが

明日、まとめが発表されるとも書いてあるので、

意見は21日中に送ったほうがいいような。

こんなギリギリになってすみませんが、間に合うようでしたら

ぜひご意見をお送りください。

私は

「消費税廃止に賛成。

消費税は貧しい者に過重の負担を強いるもので、

特にデフレが20年も続き、

賃金もちっとも上がらない日本の状況下での増税は絶対反対。

税金は、あるところから取るべきで、ないところから取ってはいけない。

増税分は社会保障費に全額当てると、常にウソばかりついてきたアベ政権には

怒りと憎しみ以外の感情は湧かない。」

とか書いて意見を送りました。

意見の投稿先は以下のページの一番下にあります。

  ↓     ↓     ↓     ↓

れいわが主張「消費税廃止」の賛否は  毎日新聞政治プレミア編集部

https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20191014/pol/00m/010/002000c?fbclid=IwAR0KzEBzfDjqEhKzIWexR9Uq02Rv8azzCD1SoTaSHZZysdZ5SRcq_m_9v90

 

ちなみに、れいわ新選組の緊急政策提言は以下の通りです。

理想ばかりで現実離れしている?

では、一つひとつ現実に近づけていきましょうよ。

人生を諦めずに、希望の道を歩んでまいりましょう!

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中国本土では全くO.K.の黒マスク、香港では禁止で逮捕……」No.2458

2019-10-20 16:59:59 | 中国事情

  

風邪を引き、鼻水が止まらないので薬を飲んでマスクをしています。

中国のマスクは基本的に色付きですが、近年黒色マスクが流行っていて、

私も、昨年まだ学生だった韋彤さんにネットでたくさん買ってもらいました。


一方、香港では政府が緊急条例を発動し、立法会(議会)の手続きを飛ばして、

10月4日に「覆面禁止法」を決めました。

デモ参加者がマスクをすることを禁じたのです。

Carrie Lam

緊急条例を発動した香港の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官

 

中国大陸の学生の中には

「あの、台湾の黒マスクの者たちは本当に悪いですよ!」

と、香港と台湾を間違えて怒っている子もいます。

百度の動画サイトでは繰り返し、

「香港は中国なのに、犯罪者たちが暴動を起こして私たちに襲い掛かっている!」

と親中派の女性が激高してカメラに怒鳴っていますし、

その動画の背景には、

「暴徒」が人を殴ったり建物を壊したりしている様子が映し出されています。

それだけ見たら、そりゃ極悪人の「暴徒」としか見えません。

このように、6月から続く香港の状況の流れから

ある場面だけを切り取って提示し、デモ隊=悪者と思わせる手法は

日本でもお馴染みです。

辺野古新基地建設に反対する人たちを「テロリスト」だと

印象付けるために、プロの手によって作成された数多くの動画がそれです。

こうした手法の草分けは、

戦後いち早く、日本共産党=悪者集団と見せるために

いろいろ「作品」を作ったあの電通であることが分かっています。


ま、とにかく風邪なので温かい飲み物をいただき、

少し横になろうと思います。

さて、何を飲もうかなっと。

(①古くなった緑茶を焙じたもの。いい香りです)。

(②はいただき物の菏澤市管内曹県特産の薔薇茶。慣れたら味わいがあります)。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「学校教育で思考力を奪われる子どもたち」No.2457

2019-10-19 22:29:34 | 日本中国比較

       

男子寮の横にある卓球エリアでのんびり卓球を楽しむ学生たち。

中国の大学キャンパスの中は、世間と隔絶されたモラトリアム空間です。


最高気温14℃という冷え込む日が数日続いた後、

今日のように23℃のぽかぽか陽気の日が週末に訪れると

心ものびのびします。

午後から3年の殷雪珂さんと来週に迫ったスピーチコンテストの練習をしました。

といっても、授業のない土曜日の解放感から、つい

半分はおしゃべりに費やしてしまいました。

スピーチの話題がらみでスウェーデンの16歳の女の子、

グレタ・トゥーンべリさんが国連でなした大スピーチで、

お金儲けに目が眩み、環境破壊を続ける大人たちに対して堂々と、

(トランプ大統領も在席していた)

4回も"How dare you!"〈よくもまあ、そんなことを!〉

と喝破したことを言うと、

殷雪珂さんは、ほとんどの中国の大学生と同様に全く知りませんでした。

世事に疎いのは日本の学生も似たり寄ったりですけどね。

そのグレタさんに対して、

「大人たちに踊らされている可哀そうな女の子」

などと非難・中傷がありますが、

中学や高校ぐらいになれば普通、社会の物事に自分の考えや意見を持つものだと

私は自分の体験から確信しています。

そこで、殷雪珂さんはどうだったか聞いたところ、

「中国の生徒は、中学や高校で社会的なことに目を向けるなんて不可能です。

学校の科目の丸暗記と試験の連続の毎日では、

どうすれば試験の点数が高くなるかだけが関心事で、

もともとあった考える力まで、逆に無くなっていきます。

作文で自分の考えを書いたら怒られます。

修辞法や美辞麗句を上手く書くのがすばらしい作文なんです。

高校ではスマホも禁止だし。

中国の子どもは本当につらい教育を受けています。」

とのこと。

押し並べて中国の大学生は、

悪く言えば幼稚で、よく言えば純真で信じやすい子が多いというのが私の印象です。

学校やテレビで教えられたことを鵜呑みにするしかない環境、

プラス、情報も「国家秩序を乱すもの」と決め付けられたものは闇に葬られ、

政府のプロパガンダしか耳に入らない状態では

社会的知識が偏るのは仕方がないのでしょう。

日本でも情報制限されたりデマが捏造・流布されたりしている今日この頃、

残念ですが、日本の子どもたちも早晩、

中国の若者たちと同じ運命を辿ると思われます。


9月はじめから今までの1ヶ月あまりで、

殷雪珂さんが書いた即席スピーチ※

(※その場でテーマを指示され、10分ぐらいで意見をまとめるもの)

の予想原稿は6種類、その中にこんなのがありました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「テレビの影響で、私は子供の頃、(日本人はみんな悪い人だ)と信じきっていました。

 日本人にもいい人がいることを私に気付かせたのは、私の大学の日本語の先生です。その先生は、私が生まれてはじめて会った日本人です。先生は私たちに「多方面から物事を見る」という考え方を教えてくださいました。ものごとの悪い面と、いい面の一方だけを単純に見てはいけません。

ある時、先生はこう言いました。 

「表面的なものの見方は、時に、言われた人の心を傷つけます。『日本人の家庭は核家族だから大家族の中国人より愛がない。中国の家族愛は日本人には真似ができないでしょう。』と言った人がいます。経済システムのために核家族化したことを、〈日本人は愛がない〉と決め付けるのは、事情を深く考えない幼稚な見方だと思います。」

そういえば、子どもの頃の私もテレビが伝える一面的な日本しか見ていませんでした。 

中日友好のために私ができること、……それは、ものごとの表面だけでなく、深く、多面的に見る力をつけ、日本に対する考えを深めることだと思います。自分の考えが深くなればなるほど、自分の周りに伝えられる日本も多面的になるからです。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「『恩赦』より奨学金チャラの『徳政令』を」No.2456

2019-10-18 23:56:11 | 民主主義について

 〈恩赦対象者と対象にならない人〉 

朝日新聞デジタルより


昔は、権力を掌握していた天皇が、政治的・社会的状況に合わせて

罪人の罪を赦したりしていたようですが、

現代日本国の主権は天皇じゃなくて国民にあります。

天皇の権限をちらつかせて「即位礼正殿の儀」の日に「恩赦」で権利回復って、

100%憲法違反で間違っていますよね。

象徴天皇にはそのような権限も義務もさらさらないのです。

憲法73条に「恩赦」は内閣(行政府)が行うとあるので、

内閣が執り行うのはいいとして

わざわざ天皇家の儀式にくっつけるのは「天皇の政治利用」になります。


そもそも、奈良時代には政治的意味があったかも知れないけれど、

今の時代に「恩赦」だなんて、大いに引っかかりますよ。

いったいどこの人間が同じ人間に恩を与え、罪を赦してやるのか、と。

内閣が軽微な犯罪を犯した55万人を対象にすると閣議決定したそうですけど、

その55万人だけ選出して権利回復させるというのも、

福引に当たった人と外れた人みたいな差を生み、不公平ですよね。

また、恩赦の対象者には公職選挙法違反者も含めるとのことですが、

公職選挙法違反の人って、ほとんど自民党と維新の人ばかりじゃないか

という印象を持っているのは私だけでしょうか(笑)。

 

こんな憲法違反のやり方での胡散臭い即位の礼「恩赦」は廃止し、

奨学金を無償にする「徳政令」を敢行すれば、

どんなに貧しい学生たちが助かるかわかりません。

世の中に絶えて奨学金ローンのなかりせば

        若者の暮らしものどけからまし

「奨学金破産」の画像検索結果  クリックすると新しいウィンドウで開きます

 






 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アベ政権、〈『桜を見る会』は意義がある〉と閣議決定」No.2455

2019-10-17 22:35:56 | 政治

先日、安倍首相のお友だちを招いて巨額の税金を使う「桜を見る会」に

野党から批判が出ると、

早速、「桜を見る会は公的に意義がある」旨、閣議決定しました。

税金を5700万円その費用として使うのだと。

6人に1人の子どもが貧困状態で

お腹いっぱいご飯を食べられず困っている我が日本において、

我が国の総理大臣は、貧困家庭の子より桜の花見のために

今までの最高額の税金を使うことに閣議決定したのです。

各界の著名人を招くと言ったって

アベ総理の身内・友人を招いて樽酒を振舞うアベグループの花見に過ぎません。

例えば、今年の「桜を見る会」には加計学園関係者たち、

百田直樹、上念司、ケント・ギルバートといったネトウヨのアイドルが

アベ夫婦の周りを固めていましたよね。

  ↓     ↓     ↓

東京新聞2019年4月16日

この時も「5000万円も税金使いやがって!」と非難ゴウゴウでした。

2013年は3500万円、年々使う額がうなぎ上りです。

年金や生活保護をがりがり削り、消費税を10%に上げたあげく、

自分たちの飲み食いに「国民から吸い上げた」(アベ本人の言葉)税金を

つぎ込んでいるのが

檻から放たれたライオン=現政権です。

こんなにされてもま~だアベ政権支持者は翻意しないんですかね。

ちなみに、

今までのトンデモ閣議決定をピックアップしてある記事を見つけたので、

表にしてみましたよ。 

・ 首相が述べた「そもそも」という言葉には「基本的に」という意味もある。

・安倍首相の妻・昭恵氏は公人ではなく私人だ。

・ 島尻沖縄北方大臣が「歯舞」の読み方を知らないという事実はない。

・ 安倍首相はポツダム宣言を当然読んでいる。

・ 自衛隊は国際法上、一般的には軍隊と取り扱われる。

・ 森友学園の国有地払い下げで政治家からの不当な働きかけはなかった。

・ 憲法9条は核兵器の保有及び使用を禁止しているわけではない。

・ 安倍首相が国会演説中に自民党議員らが起立、拍手したのは、自衛隊員などに心から敬意を表そうと呼びかけたもので、猛省すべきとの指摘は当たらない。

・「2020年改憲発言」は自民党総裁としてのもので、首相の職務として行われたものではなく、立法府軽視には当たらない。

・ 銃剣道は軍国主義の復活や戦前回帰の一環との指摘は当たらない。

・教育勅語を教材に用いることは、憲法や教育基本法に反しない形である限り、否定されない。

・ 警察庁は現在も共産党の暴力革命の方針に変更はないと認識している。

・ 集団的自衛権は憲法9条の下で許容される自衛の措置だ。

・ 沖縄基地反対リーダー山城博治氏の長期拘束は人権を尊重しつつ、適正な処遇をしている。

・老後2000万円資産不足については回答を控える。 

・「セクシー」には「魅力的」という意味がある。 

 「アベ首相:ポツダム宣言はつまびらかに読んでいない」の発言動画は下に。

(しかし、二日後、閣議決定によって読んだことになった)

     ↓     ↓     ↓
https://www.youtube.com/watch?v=-L5trwV-pow

←閣議決定により私人のアベ昭恵さん。

しかし、バックには公費を使い、要人警護官が何人も。

  

↑閣議決定で「歯舞」が読めると決まった島尻愛子沖縄北方大臣(当時)  


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自衛隊の給水車を追い返した神奈川県知事」No.2454

2019-10-16 23:58:26 | 災害

日刊ゲンダイ

 

ホームレスの人を住所がないからと追い返した

東京都台東区の人権感覚のなさは、

イギリスのBBCでも紹介されてしまいましたが(もちろん中国でも報道済み)、

これに負けないのが神奈川県。

断水で困っていた神奈川県山北町に自衛隊の給水車が3台来たのに、

県が、「山北町の状態は、自衛隊要請はギリギリの最終手段とするという

マニュアルに沿わない」と言って

なんと!給水車の水を捨てさせたというのです。

神奈川県黒岩祐治知事は、

「『後から考えると、ルールに基づいてなかったとしても、融通を利かせて(自衛隊の給水車で)給水するという柔軟な対応もできた。判断を下す余裕がなかった』と述べた。」(神奈川新聞)

とのことですが、水がなかったら非常に困ることぐらい

幼児でも分かることです。

黒岩知事の家は断水していなかったから、

困っている県民のことを親身になって考えられなかったのでしょうか。

こういう想像力皆無で自分さえよければいい人が政治家になるから、

日本の庶民は本当に困るんですよ。

 まちがえて「黒岩祐治」に投票しちゃった神奈川県民の方は、

二度と同じ轍は踏まないようにしましょうね。

 屋根まで土砂に埋まった神奈川県山北町の交流施設ー日刊ゲンダイより

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする