毎日がちょっとぼうけん

日本に戻り、晴耕雨読の日々を綴ります

「 フジTVバイキング 相澤冬樹記者出演:故赤木さんの妻が国と佐川氏を提訴するに至った経緯」No.3829

2020-03-31 23:42:12 | 報道

↑何が何でも再調査しないという安倍首相。やましいところがあるからですね。

週刊文春に赤木俊夫さんの遺書と記事を書いた相沢冬樹記者が、

フジテレビの「バイキング」に出演して、

赤木俊夫さんの妻の昌子さん(仮名)との出会いや

昌子さんの願い、文書改ざんについて知っていることを話されました。

庶民が話題にしていることは、テレビ局もちゃんと報道するんだなあ、

改めて思いました。

つまり、庶民の声は力になるということです。

赤木さんの妻は、保守王国の岡山県出身で

ご自身も自民党員だったこともあるそうです。

そんな彼女が望むことは、

反自民とか安倍政権打倒とかの政治目標ではなく、

(どうして自分の夫が文書改ざんという犯罪を強制されて

実行しなければならなかったのか、誰が黒幕か、

それを国民全員の前で明らかにしてほしい、

でなければ、亡き夫が浮かばれない)ということです。

安倍さん、麻生さんはそんな当然すぎる思いを

「再調査しない」とロボットのように繰り返し拒否していますが、

「あなた方は調査される人間ですよ。

(上から目線で偉そうに)調査しないという立場にはありません。」

という妻昌子さんの言葉は、まさに本質をズバリ言っています。

*()内はブルーはーとの言葉ですけど。

 

昌子さんが呼び掛けているchange.orgの署名は、

4月1日午前0時現在、256,945 人が賛同しました。

3日間で25万6945人です(change.org始まって以来の速さと広がり)。

しかし、今の自民党政権では

100万人ぐらい集まってワーワー言わないと、

赤木さんの妻の渾身の訴えも、またまた闇に葬り去られるでしょう。

今回は、国民の声の大きさが揺さぶりの決め手だと思います。

change.orgの署名、声をかけて広めましょうね!!

 ↓    ↓    ↓

https://www.change.org/p/私の夫-赤木俊夫がなぜ自死に追い込まれたのか-有識者によって構成される第三者委員会を立ち上げ-公正中立な調査を実施して下さい?source_location=discover_feed

" title="【2020年3月30日 フジテレビ・バイキング 相澤冬樹記者出演】">

↑フェイスブックの石動芳治さんのページからお借りしました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「感動*メルケル首相がウイルスについてドイツ国民に訴える言葉」No.3828

2020-03-30 23:36:07 | 民主主義について

数日前に読んで胸を打たれたドイツのメルケル首相の

ドイツ国民へのメッセージをここに記録しておこうと、

昨夜、

you tubeの動画をもう一度見、翻訳文を読んでいるうち

感動のあまり泣けてきて

そのまま寝てしまいました(笑)。

もし日本の安倍首相が、

「この新型コロナウイルスが引き起こしている状況が第二次世界大戦以来、私たちの団結を最も必要としています」とか、

「旅行や移動の自由が苦労して勝ち取った権利であるということを知っている私のような者にとっては、このような制限は絶対的に必要な場合のみ正当化されるものです。そうしたことは民主主義社会において決して軽々しく、一時的であっても決められるべきではありません。しかし、それは今、命を救うために不可欠なのです。」

とか、私たち国民に向けて真摯に語り掛けてくれたら

私は今までの安倍政権に対する

「庶民を人間として見ていない」「冷たすぎる」という心証を

ずいぶん改めることができたでしょう。

しかし、戦後の歴史を

民とともに民主主義を実現しようと思って

生きてこなかった安倍晋三から

このような言葉を聞くのは望むべくもありません。

 

メルケル首相はこのコロナウイルスに対処するため

特別にテレビで直接国民に自分の言葉を伝えています。

しかるに、日本の行政府のリーダー、安倍首相の場合は

記者会見も満足な時間を取らず、

ただ官僚が事前に、または即座に打ち込む原稿を読み上げて

一目散に去っていきます。

政治家が国民を何より大切にする気持ちと言葉を持たなければ、

もはや、それは政治家ではなく、

ただの利権屋、もしくはそのパシリでしょう。

安倍、麻生、二階などはそういう人たちだと

私の目には映ります。

もう一つ、決定的にメルケル首相が安倍たちと違うのは

「私たちは民主主義社会です」

という立ち位置です。

「開かれた民主主義に必要なことは、私たちが政治的決断を透明にし、説明すること、私たちの行動の根拠をできる限り示して、それを伝達することで、理解を得られるようにすることです。」

コロナウイルスに関する限り、

私は日本の総理大臣のペラペラ言葉ではなく、

よその国のリーダーですけど

メルケル首相の言葉に従います。

 

〈資料〉メルケル首相のメッセージ全文と動画(一番下)

コロナウイルス対策についてのメルケル独首相の演説全文Mikako Hayashi-Husel  3月19日

親愛なる国民の皆様、
コロナウイルスは現在わが国の生活を劇的に変化させています。私たちが考える日常や公的生活、社会的な付き合い ― こうしたものすべてがかつてないほど試されています。
何百万人という方々が出勤できず、子どもたちは学校あるいはまた保育所に行けず、劇場や映画館やお店は閉まっています。そして何よりも困難なことはおそらく、いつもなら当たり前の触れ合いがなくなっているということでしょう。もちろんこのような状況で私たちはみな、これからどうなるのか疑問や心配事でいっぱいです。
私は今日このような通常とは違った方法で皆様に話しかけています。それは、この状況で連邦首相としての私を、そして連邦政府の同僚たちを何が導いているのかを皆様にお伝えしたいからです。開かれた民主主義に必要なことは、私たちが政治的決断を透明にし、説明すること、私たちの行動の根拠をできる限り示して、それを伝達することで、理解を得られるようにすることです。
もし、市民の皆さんがこの課題を自分の課題として理解すれば、私たちはこれを乗り越えられると固く信じています。このため次のことを言わせてください。事態は深刻です。あなたも真剣に考えてください。東西ドイツ統一以来、いいえ、第二次世界大戦以来、これほど市民による一致団結した行動が重要になるような課題がわが国に降りかかってきたことはありませんでした。
私はここで、現在のエピデミックの状況、連邦政府および各省庁がわが国のすべての人を守り、経済的、社会的、文化的な損害を押さえるための様々な措置を説明したいと思います。しかし、私は、あなたがた一人一人が必要とされている理由と、一人一人がどのような貢献をできるかについてもお伝えしたいと思います。

エピデミックについてですが、私がここで言うことはすべて、連邦政府とロバート・コッホ研究所の専門家やその他の学者およびウイルス学者との継続審議から得られた所見です。世界中で懸命に研究が進められていますが、コロナウイルスに対する治療法もワクチンもまだありません。
この状況が続く限り、唯一できることは、ウイルスの拡散スピードを緩和し、数か月にわたって引き延ばすことで時間を稼ぐことです。これが私たちのすべての行動の指針です。研究者がクスリとワクチンを開発するための時間です。また、発症した人ができる限りベストな条件で治療を受けられるようにするための時間でもあります。
ドイツは素晴らしい医療システムを持っています。もしかしたら世界最高のシステムのひとつかもしれません。そのことが私たちに希望を与えています。しかし、わが国の病院も、コロナ感染の症状がひどい患者が短期間に多数入院してきたとしたら、完全に許容量を超えてしまうことでしょう。

これは統計の抽象的な数字だけの話ではありません。お父さんであり、おじいさんであり、お母さんであり、おばあさんであり、パートナーであり、要するに生きた人たちの話です。そして私たちは、どの命もどの人も重要とする共同体です。
私は、この機会にまず、医師としてまたは介護サービスやその他の機能でわが国の病院を始めとする医療施設で働いている方すべてに言葉を贈りたいと思います。あなた方は私たちのためにこの戦いの最前線に立っています。あなた方は最初に病人を、そして、感染の経過が場合によってどれだけ重篤なものかを目の当たりにしています。
そして毎日改めて仕事に向かい、人のために尽くしています。あなた方の仕事は偉大です。そのことに私は心から感謝します。

さて、重要なのは、ドイツ国内のウイルスの拡散スピードを緩やかにすることです。そして、その際、これが重要ですが、1つのことに賭けなければなりません。それは、公的生活を可能な限り制限することです。もちろん理性と判断力を持ってです。国は引き続き機能し、もちろん供給も引き続き確保されることになるからです。私たちはできる限り多くの経済活動を維持するつもりです。
しかし、人を危険にさらす可能性のあるものすべて、個人を、また共同体を脅かす可能性のあるものすべてを今減らす必要があります。人から人への感染リスクを可能な限り抑える必要があります。
今でもすでに制限が劇的であることは承知しています。イベント、見本市、コンサートは中止、とりあえず学校も大学も保育所も閉鎖され、遊び場でのお遊びも禁止です。
連邦政府と各州が合意した閉鎖措置が、私たちの生活に、そして民主主義的な自己認識にどれだけ厳しく介入するか、私は承知しています。わが連邦共和国ではこうした制限はいまだかつてありませんでした。
私は保証します。旅行および移動の自由が苦労して勝ち取った権利であるという私のようなものにとっては、このような制限は絶対的に必要な場合のみ正当化されるものです。そうしたことは民主主義社会において決して軽々しく、一時的であっても決められるべきではありません。しかし、それは今、命を救うために不可欠なのです。このため、国境検査の厳格化と重要な隣国数か国への入国制限令が今週初めから発効しています。

経済全体にとって、大企業も中小企業も、商店やレストラン、フリーランサーにとっても同様に、今は非常に困難な状況です。
今後何週間かはいっそう困難になるでしょう。私は皆様に約束します。連邦政府は、経済的影響を緩和し、特に雇用を守るために可能なことをすべて行います。
わが国の経営者も被雇用者もこの難しい試練を乗り越えられるよう、連邦政府は、必要なものをすべて投入する能力があり、またそれを実行に移す予定です。 
また、皆様は、食料品供給が常時確保されること、たとえ1日棚が空になったとしても補充されること信じて安心してください。スーパーに行くすべての方にお伝えしたいのですが、備蓄は意味があります。ちなみにそれはいつでも意味のあるものでした。けれども限度をわきまえてください。何かがもう二度と入手できないかのような買い占めは無意味ですし、つまるところ完全に連帯意識に欠けた行動です
ここで、普段滅多に感謝されることのない方たちにもお礼を言わせてください。このような状況下で日々スーパーのレジに座っている方、商品棚を補充している方は、現在ある中でも最も困難な仕事のひとつを担っています。同胞のために尽力し、言葉通りの意味でお店の営業を維持してくださりありがとうございます。

さて、今日私にとって最も緊急性の高いものについて申し上げます。私たちがウイルスの速すぎる拡散を阻止する効果的な手段を投入しなければ、あらゆる国の施策が無駄になってしまうでしょう。その手段とは私たち自身です。私たちの誰もが同じようにウイルスにかかる可能性があるように、今誰もが皆協力する必要があります。まず第一の協力は、今日何が重要なのかについて真剣に考えることです。パニックに陥らず、しかし、自分にはあまり関係がないなどと一瞬たりとも考えないことです。不要な人など誰もいません。私たち全員の力が必要なのです。
私たちがどれだけ脆弱であるか、どれだけ他の人の思いやりのある行動に依存しているか、それをエピデミックは私たちに教えますまた、それはつまり、どれだけ私たちが力を合わせて行動することで自分たち自身を守り、お互いに力づけることができるかということでもあります。
一人一人の行動が大切なのです。私たちは、ウイルスの拡散をただ受け入れるしかない運命であるわけではありません。私たちには対抗策があります。つまり、思いやりの観点からお互いに距離を取ることです。
ウィルス学者の助言は明確です。握手はもうしない、頻繁によく手を洗う、最低でも1.5メートル人との距離を取る、特にお年寄りは感染の危険性が高いのでほとんど接触しないのがベスト、ということです。こうした要求がどれだけ難しいことか私は承知しています。緊急事態の時こそお互いに近くにいたいと思うものです。私たちは好意を身体的な近さやスキンシップとして理解しています。けれども、残念ながら現在はその逆が正しいのです。これはみんなが本当に理解しなければなりません。今は、距離だけが思いやりの表現なのです。
よかれと思ってする訪問や、不必要な旅行、こうしたことすべてが感染拡大を意味することがあるため、現在は本当に控えるべきです。専門家がこう言うのには理由があります。おじいちゃんおばあちゃんと孫は今一緒にいてはいけない、と。
不必要な接触を避けることで、病院で日々増え続ける感染者の世話をしているすべての方々を助けることになります。こうして命を救うのです。多くの人にとってこれはきついことでしょう。誰も一人にしないこと、声かけと希望が必要な方たちの世話をすることも重要になってきます。私たちは家族として、また社会として別の相互扶助の形を見つけるでしょう。
今でもすでに、ウイルスとその社会的影響に対抗する創造的な形態が出てきています。今でもすでに、おじいちゃんおばあちゃんがさみしくないようにポッドキャストをするお孫さんたちがいます。
私たちは皆、好意と友情を示す別の方法を見つけなければなりません。スカイプや電話、イーメール、あるいはまた手紙を書くなど。郵便は配達されるのですから。自分で買い物に行けないお年寄りのための近所の助け合いの素晴らしい例も今話題になっています。まだまだ多くの可能性があると私は確信しています。私たちがお互いに一人にさせないことを社会として示すことになるでしょう。
皆様にお願いします。今後有効となる規則を遵守してください。私たちは政府として、何が修正できるか、また、何がまだ必要なのかを常に新たに審議します。
状況は刻々と変わりますし、私たちはその中で学習能力を維持し、いつでも考え直し、他の手段で対応できるようにします。そうなればそれもご説明します。このため、皆様にお願いします。噂を信じないでください。公的機関による発表のみを信じてください。発表内容は多くの言語にも翻訳されます。私たちは民主主義社会です。私たちは強制ではなく、知識の共有と協力によって生きています。これは歴史的な課題であり、力を合わせることでしか乗り越えられません。
私たちがこの危機を乗り越えられるということには、私はまったく疑いを持っていません。けれども、犠牲者が何人出るのか。どれだけ多くの愛する人たちを亡くすことになるのか。それは大部分私たち自身にかかっています。私たちは今、一致団結して対処できます。現在の制限を受け止め、お互いに協力し合うことができます。
この状況は深刻であり、まだ見通しが立っていません。 それはつまり、一人一人がどれだけきちんと規則を守って実行に移すかということにも事態が左右されるということです。
たとえ今まで一度もこのようなことを経験したことがなくても、私たちは、思いやりを持って理性的に行動し、それによって命を救うことを示さなければなりません。それは、一人一人例外なく、つまり私たち全員にかかっているのです。

 皆様、ご自愛ください、そして愛する人たちを守ってください。ありがとうございました。


【試訳終了】日本語の表現としていまいちなところもあるかもしれませんが、スピードを重視した結果ですので、目をつぶっていただけたらと思います。Mikako Hayashi-Husel  3月19日 https://www.mikako-deutschservice.com/post/コロナウイルス対策についてのメルケル独首相の演説全文←Danke!Mikakoさん(ブルーはーと)

日本語字幕「メルケル首相コロナウイルス対策についての演説」ドイツ連邦共和国 2020年3月18日

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日は夫の誕生日です。ご賛同本当にありがとうございました:赤木俊夫さんのお連れ合いより」No.3827

2020-03-29 10:31:28 | 民主主義について

今日は午前中、普段あまりインターネットを使っていない

かも知れない友人たちにe-メールでネット署名を呼びかけました。

近畿財務局で森友文書改ざんの手先にされ、

苦しんで自死された赤木俊夫さんのお連れ合いが

2日前に始めたネット署名活動の応援です。

何と1日で10万人、2日目の今日は17万人に迫る勢いです。

(と書いている間に170,193人になりました! ) 

はじめ私は「10万人ぐらい署名しないと」と言いましたが、

アベ晋三首相、麻生太郎財務相は

(今までのように、今度も切り抜けられるさ)と未だに

高をくくっている様子です。

20万人でも少ない、100万人ぐらいじゃないと

この人たちには影響しないと思います。

まだ、署名していない方で

これをお読みになっていらっしゃったら

ぜひお願いします。

赤木さんのお連れ合いの呼びかけに

(そうだな、その気持ち分かるわ)と

思われましたら、どうか署名してくださいませんか。

そして、家族、友人など思いつく限りの方々にも

声をかけていただきたいのです。

赤木さんのお連れ合いは、たった一人で

国を相手とする戦いに立ち上がりました。

これは人間の価値を復権する戦いです。

昨日、お連れ合いが署名サイトにお礼の文を掲載されました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は夫の誕生日です。ご賛同本当にありがとうございました。
赤木俊夫の妻 同代理人弁護士松丸正 弁護士生越照幸
2020年3月28日 — 

赤木です
 この署名に賛同してくださった方、またスマホやパソコンをお持ちでない方からも沢山の応援の声をいただいています。お礼と感謝を申し上げます。
夫がもがき苦しんで自死を選ぶことになった真相を知りたいです。
きっと安倍首相、麻生大臣にこの声が届くと思います。
今日は54歳で亡くなった夫の誕生日です。
最高のプレゼントを皆さんからいただきました。
本当にありがとうございます。

私の夫、赤木俊夫がなぜ自死に追い込まれたのか。有識者によって構成される第三者委員会を立ち上げ、公正中立な調査を実施して下さい!

170,301 人が賛同しました。もう少しで 200,000 人に到達します!(3月29日22:53)

署名は下のサイトからできます。

https://www.change.org/p/私の夫-赤木俊夫がなぜ自死に追い込まれたのか-有識者によって構成される第三者委員会を立ち上げ-公正中立な調査を実施して下さい?source_location=discover_feed

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「既成政党を超えて『反緊縮!消費税減税or廃止』の流れを!」No.3826

2020-03-28 21:49:28 | 日本の経済

コロナ対策で確固たるデータも示さないまま

一斉休校だ、しかし新学期は大丈夫だ、

感染は抑えられている、と思ったら東京封鎖だ、と

何を根拠に実行しているのか分からない与党自民党。

その政党が行政を掌握して、

和牛肉、魚、メロン等々、自分の支持基盤の利益のために

汲々としているのを見ると、

「他に頼りになるところがないから~」とか言って

政権を任せている場合ではありませんね。

 

外国に目を向ければ、

香港やアメリカはいち早く一人当たり10万円以上の給付を決め、

フランスは水光熱費の支払いを猶予するなど、

目に見える形で緊急経済対策を実施しているのに対し、

アベ首相は今日の記者会見でも

「大胆に」「思い切った対策」と耳障りのいい単語の羅列に

終始し、具体的には何も示しませんでした。

でね、コロナのこともそうなんですが、

庶民の命にも生活にも無関心な自民党に身を委ねるのでなく、

中長期的に、庶民の生活安定に寄与する勢力を

育てていきたいと思いませんか。

コロナ不況以前から

20年に及ぶデフレ不況、消費税増税不況が

日本の庶民の生活を苦しめ続けてきました。

私が日本を出たり入ったりしているうちにも

日本社会の雰囲気がどんどん暗くなってきたのを

感じています。

経済音痴の私ですが

この間、なんでデフレが脱却できないのか

何人もの経済学者のご意見を拝聴し(ユーチューブで)、

主な原因は「緊縮経済政策」にあると理解しました。

藤井聡さん(京大大学院教授)の

「デフレで経済が冷えたら温めてあげなアカンのに、

さらに冷水かけているのが今の政府の緊縮財政だ」

というのは小学生にもわかる名言です。

現在、

自民党の安藤裕議員たちの「日本の未来を考える勉強会」、

山本太郎さん、馬淵澄夫さんの「消費税減税研究会」、

野党共同会派「公平な税制を考える会」、

山本太郎さんの師匠松尾匡さんたち「薔薇マークキャンペーン」

など、いくつもの反緊縮経済政策を目指す政治グループが

あります。

こうした新しい流れの中で

立憲民主党のリーダーが消費税減税に触れないのには

本当に幻滅し、落胆しています。

私は、もはや「野党は共闘」と言うよりも、

れいわ新選組が高々と掲げた目標、

「反緊縮・消費税減税で共闘」が

従来の垣根を越えてできるよう心から願っています。

右だの、左だのと言っている場合じゃないですよね。

 

↓ユーチューブ動画、風花未来さんによる

分かり易い諸グループの政策主張の比較をご紹介します。

緊急経済対策を、正しく評価するための究極のツボとは?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「また安倍昭恵首相夫人、得意技炸裂:庶民の神経逆なで“私的花見会”」

2020-03-27 23:23:09 | 悲報

総理大臣でありながら、「無意味な質問」「時間だよ」と

国会で不規則発言やヤジを繰り返すアベ首相と、

社会の疑惑も怒りもお構いなしに好き勝手な昭恵夫人は、

なぜ自分たちの職務をわきまえて己を律することが

できないのでしょうか。

時はまさに

近畿財務局の自死された赤木さんのお連れ合いが

渾身の力を振り絞って自分の夫の無念を晴らそうと立ち上がり、

そのニュースが世間をにぎわしている時、

さらに新型コロナウイルスを拡散させないために

国や自治体が外出自粛を呼び掛けている最中、これですよ。

国民には花見イベントやら自粛を呼び掛けておいて。

こんな首相夫婦、1%たりとて信頼できません。

  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   

↑満面の笑みで桜の下に立つのは昭恵夫人(NEWSポストセブン)

安倍昭恵氏、花見自粛要請の中で私的「桜を見る会」していたNEWSポストセブン2020年03月26日 16:30

 満開を迎えようという桜、そして笑顔の男女──その中心にいるのは、安倍首相の妻・昭恵夫人だ。森友学園問題をめぐり自殺した近畿財務局職員の手記が報じられ、疑惑が改めて注目される中、渦中の昭恵夫人は私的な“桜を見る会”を楽しんでいた。
 3月下旬の都内某所、ライトアップされた桜をバックに肩を寄せ合う13人。その中心に写っているのが昭恵夫人だ。写真を見た、参加者の知人はこう話す。
「この日の参加者は、昭恵さんと以前から交流があった人が中心だそうです。写真で昭恵夫人の隣にいるのは人気モデルの藤井リナさん。藤井さんは2014年にYouTubeで昭恵さんと対談するなど、もともと交友があったようです。他にもアイドルグループ・NEWSの手越祐也さんや音楽プロデューサーなど芸能関係者の姿もありました」

 

ところで、東京の都市封鎖の可能性も高まっているなかで

昭恵氏が花見に興じていたことが報道されるや、

何と、Business Journal の記事にこんなのが……。

「首相官邸に近い警察幹部から、『昭恵さんの写真をポストに売った人間が割れたら、すぐに教えろ』と言われました。仮に知っていても、我々が話すわけはないですが。例えジョークであっても、異様に感じました。官邸は相当神経質になっているんじゃないですか」(新聞社社会部記者)

 昭恵夫人の写真を流した人物が特定されれば、官邸や警察はいったい何をする気なのだろうか。政府にはそれ以外にやることが山積しているはずだ。ニュースサイトで読む: https://biz-journal.jp/2020/03/post_148852.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.

中国ではこういう場合、国家反逆罪の可能性大ですね。

日本も近年かなり中国政府の手法に学んでいますから、

難癖付けて逮捕するか、社会的に抹殺するか。

もう、この国は相当壊れていますから……。

それでも、週刊各誌のへこたれない元気な報道が

今は救いです。

週刊誌が忖度もへちまもなんのその、

バリバリ書き続けられるように、

私は今まであまり買ったことのない文春週刊ポスト

女性セブンをせっせと買うことにします。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どるめん&遊の子ども食堂オープン以後」No.3824

2020-03-26 21:59:58 | 日本事情

尼崎市園田駅近くにある息子の店で先日から子ども食堂を始めています。

もともとタイ中心の多国籍料理とお酒飲みの店なので

子ども食堂の時間帯は午後3時から夕方6時までのひと時だけですけどね。

「こどもたちはよく来る?」と聞くと

「あんまり来ない。でも、知らない人が

『野菜使って』とわざわざ持って来てくれたり、

地元のFMラジオ局から声がかかったり、

今までにないつながりができそう」

とのこと。

この地域だけなのでしょうか

「子ども食堂」という看板を出すと人の足が遠のくと言う人もいます。

大人も子どもも、老いも若きも外国人も、

誰でも来てしばし一休みできる場所になったらいいなと願う息子でした。

私もボランティアで、せめて店の前でも掃除しましょ、と溝掃除をしていたら

なんと!!!

自動販売機横の溝でちょろっと芽吹いた三つ葉を発見!!!

すぐ救助して家に持って帰り、

今は我が家の片隅で日当たりは悪いものの、溝の中よりはマシな環境で

写真のようにすくすくと育っております。

それにしても、なんで溝の中に三つ葉が……???

ちなみに、苔だらけの我が庭にシダもまたすくすくと育っております。

苔とシダと三つ葉……

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コロナ対策で和牛商品券とか…民は和牛のみで生きるにあらず」No.3823

2020-03-25 23:20:17 | 日本の経済

昨日、麻生財務大臣が

「コロナ対策支給は現金じゃなくて商品券で」

と言い出した時、

(どこの店が安いか、近所のスーパーをはしごして

10円でも安い品物を選んで買う者が

デパートの商品券もらって嬉しいかっての

と非常に腹立たしく思いました。

落ち込みの激しいデパート業界が政府に陳情したんだそうです。

そして、今日は和牛商品券ですよ……。

和牛肉一枚を千円分として換算し、

肉と他の商品を交換できるなら話は別って言っても、

それ、できないでしょ。

肉をお札代わりに支払ったら、レジ係が困惑するし……

 

この世界には、民の命と生活を第一に考える国々も現に存在するのに、

なんで日本の政権与党=自民党特定事業の金儲けを第一にするのか。

(庶民は毎日、高級和牛肉が食べられるから幸せだ)

でも思っているんですかね。

こういうのを国民蔑視と言わず何と言う?

選挙で自民党に投票した人たち、

または、投票を棄権してその結果、

組織票有利の自民党が政権を取ることに加担してしまった人たち、

批判票を積極的に投じなければ、

政治はここまで腐敗することがお分かりになったでしょうか。

それとも、(野菜も日用品も買えなくても和牛が食べられたら

まあ、いいかな)と思いますか……

異邦人さん@Narodovlastiye

のツイッターの呟き:

英国政府「家から出ないで下さい。ただし、労働者には十分に補償します」

安倍政権「和牛商品券」

生まれてくる国を選ぶ権利が欲しい。

[新型コロナ] 和牛消費へ商品券 経済対策自民が検討
3/25(水) 7:08配信  日本農業新聞

 自民党が検討している新型コロナウイルスの感染拡大に伴う農業分野の経済対策の骨格が24日、判明した。和牛などの需要を喚起するため、購入を促す商品券を発行。

肉用牛肥育経営安定交付金制度(牛マルキン)の負担金免除、花きの次期作支援、人手不足解消に向けたスマート農業の推進などを盛り込む方向だ。

 党農林幹部での調整を経て、農林部会が26日にも取りまとめる。その後、同党全体で対策を集約し、政府に提言する。これを見据え、安倍晋三首相は27日に予定される2020年度予算案成立後、経済対策の財源となる補正予算案の編成をただちに指示する見通しだ。

 インバウンド(訪日外国人)の減少や外食の自粛で、和牛の需要は激減。牛肉など品目を限った商品券で効果的に消費を促したい考えだ。ただ、党内には他の分野でも商品券の発行を求める意見があり、調整が難航する可能性もある。

 牛マルキンの負担金免除は、肉牛農家の資金繰りを支援するもの。卒業式などの中止で需要が激減した花きは、次期作の支援、公共施設を活用したPRなども進める。

 出入国規制で外国人技能実習生の受け入れの見通しが立たない問題については、スマート農業の推進、JAによる人員派遣などの支援策を盛り込む方針だ。

 中国産のタマネギなど加工・業務用野菜の輸入減少を受け、国産への転換も推進する。皮むきなどの一次加工や花きのコールドチェーンといった生産・流通・加工の体制を整備。この他、需要が減った農畜産物の販促活動や在庫増に備えた対策なども盛り込む方針だ。
日本農業新聞https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00010001-agrinews-bus_all

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「政治とオリンピックと日本人」No.3822

2020-03-24 23:50:30 | 日本事情

ようやくアベ首相が諸外国にせっつかれてオリンピック延期を決定しましたね。

この間のオリンピック騒ぎが走馬灯のように(笑)頭をよぎります。

 

ギリシャから「聖火」が飛行機で運ばれ、

それが福島で「復興の火」と名付けられたとのこと。

すみませんが私にはこの一連の操作が茶番劇としか映りません。

3月21日、この火を見ようと

仙台で5万人以上が新型コロナウイルスなどお構いなしに

密集して何時間も並んだことが海外に報じられると、

「日本人、何やってんの、この非常時に信じられない!」

と全世界が驚き呆れました。

私は呆れると言うより悲しかったです。

コロナ的にもそうですが、

人々がオリンピック「聖火」に何時間も群れ為して並ぶほど情熱を注ぐことに。

オリンピックを日本で開催することが決まってまもなくブログに書いた

5年ほど前の拙文を再掲いたします。

森喜朗を会長とするこの一大イベントの準備過程で

福島から、東北から、

「オリンピックにお金と人手を取られて復興が進まない」

「復興とオリンピックは並立しない」

「アンダーコントロールだ?笑わせるな」

という声がどれほど上がったか(そして今も)、

膨大な税金を費やした5年間の日本を振り返ると

苦い思いで胸がふさがります。

 

「オリンピックと政治の切っても切れない関係」 2014年1月29日(水)No.839 2014-01-29 14:40:28 

昨年、2020年東京オリンピック開催が決まった。
国民のコンセンサスを得るためだろうか、
当初「被災地復興のためのオリンピック招致」という宣伝文句がよく聞かれたが、
それは「復興とオリンピック開催は矛盾せず成立するのか」という論議を呼んだ。
オリンピック開催のためにかかる膨大なコストは、
復興資金を削って成り立つ性質のものではないのか、
被災地は未だ先の見えない苦しい復興途上にあるというのに、という怒りの声も湧いた。
しかし、
「日本人であれば誰だって東北の人のことを思わない者などいない。
オリンピックで日本を元気にすることが復興につながるはずだ。
だから東京にオリンピック招致をするべきだ」
という東京都並びに政府の主張に、いつものようにメディアが同調し、
いつものように多くの日本人の心はそちらに傾いて、
招致国を決める際の安倍首相の
「東京は福島から離れているから安全には問題ない」
という福島県人の神経を逆なでする発言も、他の多くの政治家の問題発言同様、
日本社会ではうやむやにしてどこかに流されていこうとしている。
そしてとにかく本当に、
東京でオリンピックが開かれることになった。
「2020年まで生きていたいねえ」といった年配の人達の声もあると聞く。
それらの年配の皆さんはそんなにもスポーツが大好きなのだろうか。

スポーツと政治は関係ないと言われるが、オリンピックに関する限りこれは大嘘だ。
オリンピックを開催する国の政治家は、
その国の威信や評判といった国際的地位とともに当然経済効果にも腐心している。
即ち、その国の外交と経済の要として国際スポーツ大会を位置づけている。

過去のオリンピック大会を振り返ると、日本のオリンピック史上有名な、
「前畑がんばれ、前畑がんばれ、……勝った、勝った、勝った、前畑勝ちました……」
というアナウンスは、1936年ドイツのベルリン国際オリンピック大会でのことだが、
プールサイドの大観衆の中には当時のヒトラー総統もいた。
ヒトラーは当初、
「どうせアメリカが黒人を大勢連れてきてメダルをさらっていき、
ユダヤ人どもが金儲けに利用するんだろう。私は関心ない。」
と、開催に乗り気でなかったのを、ゲッペルス宣伝相が
「ベルリンでオリンピックをやれば、選手やコーチ、役員だけでなく、
大勢の報道陣、観光客も来ます。
我がナチスドイツの栄光を世界に宣伝する絶好の機会になるとお考えになりませんか。」
と説得したという。〈註1〉
宣伝外交の道具としてのオリンピック招致は、
ゲッペルスを持ち出すまでもなく現代では国家の基本である。

しかし、そのオリンピックに出場するスポーツ選手はたいへんだ。
もともとは日本国を背負って立つ気もまるでなく、
ただただ水泳が天才的に得意な和歌山県の女の子だった前畑秀子選手は、
「金メダルをとれ」という日本国(民)の期待を背負わされて、
ベルリンオリンピックに臨んだ。
もし金メダルを獲得できなかったら、
帰りの船から海に身を投げて死のうと覚悟していたという。〈註2〉
政治家や国民が自分のできない国家的事業を、
個人であるスポーツ選手に強要するために起きた悲劇の代表例が
1968年、マラソン選手円谷幸吉さんの自死である。
彼の『美味しゅうございました』を繰り返す遺書文は、
当時十代だった私にとってかなりの衝撃で、今も忘れることができない。
もし、自分のためだけに走っていられたなら、
円谷選手は今ごろ、孫に囲まれて
ニコニコ笑顔で彼個人に属する人生を楽しんでいたかも知れない。

スポーツと政治は関係ないというならばオリンピック選手が国家を背負って、
その重圧に押しつぶされて自殺する必要もないのだ。
国民も、政治家も、
国家の呪縛を一人のスポーツに秀でた人間に押し付ける権利をもつものではない。

前畑選手の悲壮な頑張りと、円谷選手の絶望は、
現代のオリンピックなど国際スポーツ試合ではあまり聞かない。
現代っ子の選手たちは国家の圧力を上手にマインドコントロールしているのだろうか。
そうであったとしても、今なお国際スポーツ大会の背後に
「国家」と「政治」は厳として存在し、個である選手の人生に確実に影響を与えている。
私は決してスポーツの試合を毛嫌いするものではないが、
国家意思が露骨に見え隠れするオリンピック大会には大きな違和感を、
スポーツが好きで、ひたすら自分の人生をかけてきた選手には同情を覚える。

〈註1、2〉参照:「オリンピックと日本人」(池井優著/NHK出版)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「改ざんさせた者たちはみ~んな出世、させられた者だけ自殺。どんな国?」No.3821

2020-03-23 23:59:32 | 民主主義について

今日は国会中継とネット授業が重なってしまい、

夜になってから小池晃さん、福島瑞穂さん、田村智子さんの質問、

そしてアベ首相の答弁を聞きました。

その答弁たるや、何もかもが言い逃れとごまかし。

しかも神経を逆なでするエラそうな態度。

私はまた具合が悪くなりました。

前にも書きましたが、

野党議員さんたちはいつも、いつも、あんな答弁きいていて

病気にならないのが すごいなあと思います。

今日、福島瑞穂さんが鋭く指摘していた

「みんな出世してるじゃないですか。」 という「みんな」を

日刊ゲンダイが表にしていました。

これに〈アベ政権の守護神〉黒川弘務検事長の定年延長も

当然加わります。

この黒川氏こそ改ざん38人を不起訴にした

張本人だと言われています。

改ざんさせた者たちが見事に栄転出世街道を爆走し、

改ざんしたくないのに無理くりさせられた赤木さんは

責任を感じて鬱になり、自殺。

こんなことを見て見ぬふりしたら、この世は闇ですよね。

 

↓赤木さんのご遺族のコメントです。

 

change.orgで〈【森友問題】佐川宣寿氏の国会証人喚問をもう一度行ってください〉キャンペーン署名募集中です。

署名がてら見てみたら26,000人ほど集まっていました。

目標35,000人だそうですが、

最低10万人ぐらい集めないとあの政権はビクともしないような。

https://www.change.org/p/衆議院議長-森友問題-佐川宣寿氏の国会証人喚問をもう一度やってください 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自民党と公明党に一国民として声を送ったところ…」No.3820

2020-03-22 21:52:30 | 民主主義について

↑大阪市淀川区の塚本幼稚園(籠池さん経営)に講演に来た

ときの安倍昭恵さん。昭恵さんは複数回この園を訪れています。

 

さて、私は昨日の夜中、公明党と自民党に

以下のタイトル文を送りました。

タイトル:近畿財務局赤木さんの遺族の声に応えて!
内容:近畿財務局赤木さん遺書 

↓これは公明党に当てた文です。↓

 赤木俊夫さんの遺書が全国で発表され、今まで知らなかったことや関連人物の実名が明らかにされました。

しかし、安倍・麻生両人は「再調査しない」と切り捨てています。

そもそも安倍さん、麻生さんは「調査される」側の人間たちであり、「調査しない」と言える立場にはありません。

自民党は森友、加計、桜を見る会など、正義の欠片もない悪い政党の代表に成り果てています。

公明党は連立与党として、無法者集団=自民党に正義の喝を入れてください!

赤木さんの遺族の当然の訴えに応えて、再調査をするよう全力で努力してください。

それも、ただ表面的、形だけのものではなく、真実に迫る調査をしてくださるよう、心からお願いします。

人の世に正義がなくなれば、社会は腐るしかありません。

何とぞよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーー

すると、今朝メールをチェックしたところ早速返信が!

てか、自動返信だったんでした

なんだ、心がこもってないぞ、こーめーとー!

 

自民党からもやはり自動送信の返事がありました。

こちらの方はもっと心がこもっていない短い返事でした。

(まさか、読まずに即削除したりしてないやろな?

国民の声は紙の声、じゃない、神の声やねんから)

と、両党とも普段が普段ですので

大いに疑心が生ずるのですが、

明日23日からまた国会が始まるので

そこでの答弁に少しでも影響を与えるために、

今夜も数量大作戦に参加します。

蟻の思いも天に届く!!

力の弱い者も一心不乱に願えば望みを達せられる。

(広辞苑)   

送り方はわりと簡単でしたよ

皆さんもぜひ財務省の文書改ざんの再調査を要求する

声を届けましょう

市民の意見受け付けページ 
自民党 https://www.jimin.jp/voice/
公明党 https://www.komei.or.jp/etc/contact/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自死職員の妻『アベ首相、麻生大臣。あなた方は調査される側で〈再調査しない〉と言える立場にありません』」No.3819

2020-03-21 20:29:57 | 民主主義について

↑文書改ざんを命じられ、涙を流して抵抗したけれど佐川理財局長の指示でやらざるを得ず、最後は自死するまで追い詰められた赤木俊夫さん(当時54歳)。

↑「理財局の体質はコンプライアンスなど全くない。これが財務官僚王国。最後は部下がしっぽを切られる。なんて世の中だ。」赤木さんの遺書より。

「アベ首相、麻生財務相は調査される側であって、調査する立場にはない」

本当にその通りです。

亡き夫の無念を晴らしたい一心で国との闘いに立ち上がったお連れ合いには

この事件の本質がはっきり見えるのですね。

私は、腐った安倍政権を存続させている全ての国民は

赤木さんの死に責任を負わなければならないと思います。

 私たちにできること 

与党・自民党、公明党に遺族の声を聞くよう意見を届けること。
市民のご意見受け付けページ 
自民党https://www.jimin.jp/voice/
公明党https://www.komei.or.jp/etc/contact/

「安倍首相、麻生大臣。あなた方は調査される側で『再調査しない』と言える立場にありません」自死職員の妻(記事途中省略アリ)

相澤冬樹  | 大阪日日新聞編集局長・記者(元NHK記者) 3/21(土) 17:24

https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200321-00168979/ ←全文はこちらから

けさ21日、1通のメッセージが携帯に届いた。

財務省近畿財務局の上席国有財産管理官だった赤木俊夫さんの妻、昌子さん(仮名)からだ。

俊夫さんは、森友事件で公文書の改ざんを上司に強要され、心を病んで自ら命を絶った。

昌子さんは18日、真相解明を求めて佐川宣寿元財務省理財局長と国を相手取り裁判を起こした。

同日発売の週刊文春は俊夫さんがのこした「手記」を初めて明らかにした。

“魂の叫び”と言えるその手記には、これまで知られていなかった改ざんの経緯が生々しく綴られていた。

ところが翌19日。安倍首相は国会で

「検察ですでに捜査を行い、結果が出ていると考えている。麻生太郎副総理兼財務相の下、事実関係を徹底的に調査し、明らかにした」と答弁。

森友事件と公文書改ざんについて再調査し真相を解明してほしいという遺族の願いを拒否した。

 また麻生財務大臣も「新たな事実が判明したことはない」「(2018年公表の)財務省の報告書に尽きる」「再調査を行うという考えはない」と突き放した。

 
「安倍首相と麻生大臣は調査される側で、再調査しないと発言する立場にない」

 遺族の思いを拒絶するこれらの発言。昌子さんはメッセージで次のように綴っていた。

「安倍首相は2017年2月17日の国会の発言で改ざんが始まる原因をつくりました。

 麻生大臣は墓参にきてほしいと伝えたのに国会で私の言葉をねじ曲げました。

 この2人は調査される側で、再調査しないと発言する立場にないと思います。」

 あまりにも理路整然とした見事な指摘に、私はしばしメッセージから目が離せなかった。

そしてすぐに昌子さんに電話した。

「素晴らしい言葉ですね。本来ならマスコミや評論家が口にしなければいけない言葉です。この言葉を記事で紹介してもよろしいですか?」

「はい、紹介してください。私は夫の死の真相が知りたいんです。どうして夫は改ざんを迫られなければならなかったのか?改ざんの原因は森友学園への土地売却ですよね。どうしてあんなに値引きして売らなければならなかったのかも知りたいです。夫の手記は新事実だと思います。もう一度調べてほしいんです」 

↑赤木俊夫さんの連れ合いへの遺書。「ありがとう」の「り」が涙でにじんでいる(撮影・相澤冬樹)


新事実満載 赤木俊夫さんの「手記」
 安倍首相と麻生財務大臣は「財務省が2年前に出した報告書で調査は尽きている」「自死した赤木さんの手記に新事実はない」と主張している。だが、そうだろうか? 
●すべて、佐川理財局長(当時)の指示です。 

赤木さんの手記には「すべて、佐川理財局長の指示です」(撮影・相澤冬樹)
●本省理財局中村総務課長(当時)をはじめ田村国有財産審理室長などから(近畿財務局の)楠部長に直接電話があり、(改ざんに)応じることはやむを得ないとし、美並近畿財務局長(に)報告したと承知しています。 

●美並局長が全責任を負うと言っていました。

 

「美並局長が全責任を負う」こんなこと財務省の報告書にはない(撮影・相澤冬樹)
●(会計)検査院への説明は「文書として保存していない」と説明するよう事前に本省から指示がありました。 
●平成30年2月の国会で(中略)麻生財務大臣や、太田理財局長(当時)の説明(中略)は、明らかに虚偽答弁なのです。 
 これらは財務省の報告書にはなく、すべて新事実だ。ほかにも、改ざんに関わった財務省と近畿財務局の人物が実名で明らかにされている。新事実が満載なのだ。明らかに新事実があるのに「新事実がない」と言うのは、それ自体が虚偽であり、赤木俊夫さんがのこした「手記」を貶める印象操作だと批判されても仕方あるまい。

安倍首相の「心が痛む」に「それなら調査を」
 安倍首相は「真面目に職務に精励していた方が自ら命を絶たれたことは、痛ましい出来事であり、本当に胸が痛む思いだ」とも述べた。この発言について昌子さんに尋ねた。すると… 
「本当に胸が痛むんなら再調査しますよね。再調査しないのにこんなこと言われても…何だか白々しい感じがします」

↑森友学園を訪れた安倍昭恵首相夫人。小学校の名誉校長に就任していた(関係者提供)

私たちにできること
 3連休が終わるあさって23日から再び国会審議が始まる。

安倍首相と麻生財務大臣は何と答えるのだろう?

また「新事実はない。再調査はしない」と答えるのだろうか? 

安倍首相と麻生財務大臣はまた「再調査はしない」と言うのか?

Getty Images

「それはおかしい」と思うなら、誰にでもできることがある。

与党・自民党、公明党に意見を届けることだ。

党のウェブサイトには市民のご意見を受け付けるページがある。 

自民党https://www.jimin.jp/voice/
公明党https://www.komei.or.jp/etc/contact/

ここに意見を寄せるのだ。

「再調査すべきだ」でも、「遺族の声に耳を傾けないのですか?」でも、

「遺族が納得できるように真相を解明すべきだ」でもいい。

私はこれまでの取材経験で、自民党にも公明党にも

筋の通った人たちがいることを知っている。

多くの市民の声が寄せられれば、

そういう人たちが「これはいけない」と動きやすいようになる。


#赤木さんを忘れない
【執筆・相澤冬樹】 
週刊文春の記事は以下のサイトで読めます。 
文春オンライン:https://bunshun.jp/articles/-/36667
 

付録:佐川氏証人喚問 証言拒否 50回連発

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山本太郎さんから届いたポスターを・・・」No.3818

2020-03-19 23:51:25 | 民主主義について

中国の大学で日本語教師をしている私は、

いつもなら、山東省の職場で毎日次の授業の準備をしたり、

ブログを書いたり、

三椏や桃や桜に挨拶に行ったりと

別世界の生活をしているはずですが、

新型コロナウイルスのせいで今もまだ日本にいます。

一応、ネットで授業はしているのですが、

「日本国内にいる」=「休暇である」と心身に沁みついているので

どっちつかずの中途半端でどうも落ち着きません。

今は中国で感染が収まりつつあると聞き、

いつでも中国に戻れるように心の準備をしながら、

日本でまだやり残したことに取り掛かっています。

やり残したこと、それは

山本太郎とれいわ新選組のポスター貼りです!

自分ができる政治活動、

これは宣伝のポスター貼りだ!と心に決めた私は

山本太郎事務所に「ポスター送ってください」と送信しました。

するとどうでしょう、

間髪置かず一週間以内で届いたではありませんか(笑)。

早速ヤフーオークションでラミネーターを、

ホームセンターでラミネートフィルムを買って、

A3判をラミネート加工しました。

大きいのは紙のまま貼るしかないですね。

嬉しいことには

飲み友(と言っても私はあまり飲みませんケド)のShigeさんが、

「れいわ新選組、応援するよ」

大阪市淀川区の自分の職場に持って行って貼ってくれたのです。

私もずっと以前図画工作の教材作りでお世話になったことのある

鉄加工の工場です。

お正月のしめ縄がなぜかまだ飾られていて、

山本太郎とれいわ新選組の門出を祝ってくれています。

心温まりますね。

もし、れいわ新選組の政策に賛同してポスターを貼ってもいいと思われる方は、

http://poster.reiwa-shinsengum.com/ をご覧ください。

たちまち送ってくれます(送料とか全部事務所持ち)。

たった一人で始めたつもりの私ですが、

声をかけると「山本太郎なら引き受けるよ」応えてくれる仲間が何人もいて、

その心意気や嬉し。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自殺職員の遺書巡り『改ざんはあってはならない』と他人事のアベ首相」No.3817

2020-03-18 23:58:32 | 人権

自分の妻が事案にかかわっていることがバレないように

文書を改ざんさせた張本人が、

自分のやったことと真逆の言葉を平然と発するこの倫理観のなさ。

それが私たちの国の「そーりだいじん」なんですからね。

言葉を失います。

学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る財務省の決裁文書改ざん問題で自殺した近畿財務局の職員の手記や遺書が公表されたことについて記者団の質問に答える安倍晋三首相=首相官邸で2020年3月18日午後6時50分、川田雅浩撮影

安倍首相「改ざんはあってはならない」森友問題で自殺職員の遺書巡り

毎日新聞2020年3月18日 20時00分

安倍晋三首相は18日、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の公文書改ざん問題を巡り、自殺した財務省近畿財務局の職員の遺書に佐川宣寿理財局長(当時)の指示だったと記されていたことに関し、「大変痛ましい出来事で、本当に胸が痛む。改めてご冥福をお祈りしたい」と語った。そのうえで「財務省で麻生(太郎)大臣の下で事実を徹底的に明らかにしたが、改ざんは二度とあってはならず、今後しっかりと適正に対応していく」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。【竹地広憲】 

 

「事実を徹底的に明らかにした」だと?

示されたのは一文字たりとてない黒塗りの紙切れだけですよ。

政府は何一つ、明らかにしていません。

18日、悲しみを装いつつも自分に責任はない

という風情丸出しの首相は

官邸で準備し、暗記したコメントを言うや、

くるっと記者団に背を向けて
さっさと立ち去って行きました。
記者の「総理!ご自身の責任についてはいかがでしょうか!」
の声を背中でものすごく拒絶しながら。

 (その時の動画)

  ↓  ↓  ↓

youtube 近畿財務局の元職員自殺で総理「本当に胸が痛む」(20/03/18)

https://www.youtube.com/watch?v=5Czt6clRm0g

 

もう一つ資料として保存したい動画

 ↓  ↓  ↓

youtube "森友文書"財務局OBの真相解明訴えに麻生大臣は(18/11/03)

https://www.youtube.com/watch?v=1ULZeVZaaMQ

     ******

ツイッターにも、自殺職員の遺書を巡り
現在30,072件のツイートが寄せられています。読む限り全て怒りのツイートです。

〈ほんのちょびっと紹介〉

俵 才記@ふざけんな。改ざんさせたのは誰だ。佐川が勝手にやったんか。させたの誰だ。
言葉にしたかどうかは分からないが安倍さん、あなた以外にないだろ。自分の保身のために犠牲者が出たことを少しぐらい痛んだらどうだ。人の心があるんか

渡辺輝人@この件でこの人からこのセリフを聞くと、血圧が上がって倒れそうになる。許しがたい発言だ。

GekkouKagemushi@「公文書は書きかえさせたが、改竄させたという認識ではなかった、わけであります」
#おまえは万死に値するんだよ安倍晋三わかってるのか

米山 隆一@流石に「いや、貴方が改竄させて、貴方が改竄させた人を国税庁長官に取り立てたんでしょう。つまり貴方は改竄を褒めていて、欠片程も胸は痛んでいないんですよ」と思います。アベシンジャーの皆さんは思いませんか?相変らず「ヤトウガー」ですか?その胸は痛みませんか?

山添 拓@改ざんの引き金となった国会答弁をした張本人が、「改ざんはあってはならない」と語るとは。まるで人ごと。

異邦人@あってはならないのは公文書改竄が起きても安倍政権が我が物顔で居座っているという現実だ。よくもまあ、他人事のように語れるものだ。この精神構造そのものが狂気の沙汰だ。

武田砂鉄@「もう繰り返さない」宣言で追及から逃れようとする、お得意のパターン。

宮本徹@「自分や妻がかかわっていたら、総理も政治家もやめる」という発言が引き金となっての、安倍昭恵総理夫人らの名を削除などするための改竄、隠蔽であり文書廃棄でした。自身の反省はないのでしょうか。

清水 潔@死者に鞭打つのか?命じられた改ざんで消されたのは「安倍昭恵」の名前だよ。あんたの女房。

ANZU@人の心があるのですかね、この人。あなた方夫婦のせいじゃないの!

福山和人@究極の梯子外し。この男の頭の中は一体どうなっているのか?

山口二郎@安倍首相「改ざんはあってはならない」 よくもぬけぬけとこんなことが言えるな。すべては「総理、政治家辞める」答弁から始まったのだろうが。この男には人間としての最低限の良心や羞恥心が欠如していると言わざるを得ない。

想田和弘@ははは。改ざんさせた張本人がこれを言うんですか。笑うしかないですね。これが私たちが度重なる選挙で選び続け信任し続けている代表です。僕は安倍首相を支持し続ける日本の主権者のみなさんに問いたいです。あなたがたは赤木氏の死に責任を感じないのですか。あなたがたも安倍さんと同じでいいのですか。安倍さんを信任し選び続けている以上、もはやこれは安倍さんだけの問題ではなく、日本の主権者の問題だと思っています。

キャプテンイガラシ@この人の「あってはならない」は聞き飽きた。この政権があってはならないんだよ

UEU-BI@本でしか知らなかった「サイコパス」、こういう形で典型的現物を見ることができるとは。
「良心のかけらもない」という言い方がありますが、この人には普遍的な「良心」「倫理」「正邪」などの概念がないのでしょうね。

hayami@どこまでも白々しい(怒)「お前が諸悪の根源だ!」とテレビに向かって思わず怒鳴ってしまいました。悪がまかり通る日本はもう勘弁を。検察よ動け!安倍逮捕へ

Shoko Egawa@用意したコメントを言うと、くるっと取材陣に背を向けて去って行った

ぽてと@安倍政権の法律違反、嘘、公文書改ざん廃棄を知っている野党支持者は総ツッコミ

お 前 が 言 う な ! でも政治を知らない国民は、安倍さんの言う通りって思ってるのかな
泣きたい

村上さとこ「大変痛ましい出来事」と、他人事の様な発言が理解できません。発端は、総理や昭恵夫人のお友だちであった森友学園に国有地を8億円以上の特別値引きで売却し、「私や妻が もし関わっていたら総理大臣を辞める」との答弁に合わせ、公文書の削除・改ざん指示が出された事

大下賢一郎@安倍よくもいけしゃあしゃあと言えたものだ。コイツとその妻を庇うために改ざんが行われたのだ。本当に下衆な生き物だ、腹立たしい。

白央篤司@あのね…約45年生きてきましたが、見てきた中で安倍晋三氏はいちばん酷い総理大臣ですよ、ここまでのポンコツはいなかった。いま報道ステーション見てたけど、本当に良心がないんだな。

大神ひろし@安倍「改竄はあってはならない」私が自殺した近畿財務局職員の遺族だったら、怒りで頭が沸騰する発言。「私や妻が関与してたら首相も議員も辞める」と言いながら昭恵夫人らの証人喚問から逃げ回った挙句、自分と妻のせいで公文書改竄が行われて自殺者が出たというのに、「改竄はあってはならない」と他人事のように言える安倍首相の神経が理解出来ない。人として終わっている。


盛田隆二Morita Ryuji@安倍晋三、面の皮が厚いどころではない。罪の意識が完全に欠如している

SHIN∞1@おい お前の嫁が原因だろ 改ざんするよう忖度させたのお前だろ

田舎の自民党員@もう誰も死ぬな!!
こんなやつ守る為に働くな!!
守りたいもの守って生きててくれ!!
地獄のような世の中を変えよう!!
生きて変えよう!!

sakuranbou110@泥棒が、他人の物を盗んではいけないと言っているようなものだな

。。。。。。。。。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「『全ては佐川局長の指示です』森友で自殺した財務職員の遺書入手」No.3816

2020-03-17 21:34:05 | 人権

↑故赤木俊夫さんの直筆メモ(週刊文春の記事より)

佐川理財局長(パワハラ官僚)の強硬な国会対応が
これほど社会問題を招き、それにNOを誰もいわない
これが財務官僚王国
最後は下部がしっぽを切られる。
なんて世の中だ、
手がふるえる、恐い
命 大切な命 終止府(ママ)

私はつい今しがた文春オンラインを330円(税込)払って読みました。

近畿財務局に勤め、森友文書改ざんの実行を強いられて、

のちに自死した故赤木俊夫さん(当時54歳)の

手記全文を掲載した週刊誌には敬意を払わなければならないと思い、

インターネットで初めて週刊誌の記事を買ったのです。

手記には、森友事件の疑惑の中枢である

近畿財務局の書類改ざんの実態も詳しく書かれています。

全文ここにコピーしたいところですが、

それは文春の営業妨害ですからできません。

ただほんの少しだけ紹介すると、

自殺する直前までA4サイズ7枚にわたって綴られた手記の中に

断罪されるべき者たちの名前が実名ではっきりと書かれています。

〇刑事罰、懲戒処分を受けるべき者
 佐川理財局長、

  当時の理財局次長、

  中村総務課長、

  企画課長、

  田村国有財産審理室長ほか幹部

  担当窓口の杉田補佐(悪い事をぬけぬけとやることができる役人失格の職員)

この事実を知り、抵抗したとはいえ関わった者としての責任をどう取るか、

ずっと考えてきました。 

事実を、公的な場所でしっかりと説明することができません。

今の健康状態と体力ではこの方法をとるしかありませんでした。

(故赤木俊夫さんの手記より)

 

本好きで本棚に哲学や思想の書が並び、

休日は書道をたしなんで、音楽や建築、落語にも造詣が深く、

坂本龍一が大好きだった一人の思慮深く誠実な公務員が、

悪事の手先になることを強いられ、

鬱になるほど思い悩み、自殺して責任を取る……。

こんな理不尽なこと許されますか。

責任を取るのは、上記の赤文字の人たちと、

安倍昭恵・安倍晋三の二人でしょう。

「私や妻がかかわっているなら、私は総理も議員もやめますよ」

辞めるぐらいで済むと思ってるのですか、アベ総理大臣。

事態はそんな軽いことではないんですよ。

俊夫さんの後追い自殺しようとまで思いつめていたお連れ合いが、

今日、3月18日に国と佐川氏を相手取って裁判に訴えます。

これは全国民挙げて応援しないとねっ!!!

「すべて佐川局長の指示です」

森友事件で自殺した財務省職員「遺書」入手
3/17(火) 16:00配信 文春オンライン

「私や妻がかかわっていれば首相も議員も辞める」と言った安倍首相 ©共同通信社 
 森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん事件に関連し、2018年3月7日に自ら命を絶った財務省近畿財務局管財部の上席国有財産管理官・赤木俊夫さん(享年54)が、死の直前、決裁文書の改ざんの経緯を詳細に記した「手記」を遺していたことがわかった。

大阪日日新聞記者で、森友学園問題を当初から取材し続けている相澤冬樹氏が遺族から「手記」全文、および関連する手書きのメモの提供を受けた。

「手記」と題されたA4で7枚の文書は、自殺当日まで書かれていたとみられ、「すべて、佐川理財局長の指示です」「美並近畿財務局長に報告したと承知しています」など、当時の財務省、および近畿財務局の幹部らの言動について実名で詳細に綴られている。また「財務省が国会等で真実に反する虚偽の答弁を貫いている」などと同省の対応を強く批判しており、赤木氏自身、そうした不法行為に加担させられて心身ともに苦しんだ様子もつぶさに記されている。

「手記」の最後には、こう書かれていた。

〈この事実を知り、抵抗したとはいえ関わった者としての責任をどう取るか、ずっと考えてきました。

 事実を、公的な場所でしっかりと説明することができません。

 今の健康状態と体力ではこの方法をとるしかありませんでした。(55才の春を迎えることができない儚さと怖さ)

 家族(もっとも大切な家内)を泣かせ、彼女の人生を破壊させたのは、本省理財局です。

(中略)さようなら〉

 公文書改ざんに直接かかわった人物の肉声が公になるのは初めてのこと。

 2018年3月2日に朝日新聞の報道で改ざんが発覚し、同3月7日に赤木氏が自殺した後に、財務省は調査を行い、幹部らを減給などの処分にしている。だが、手記には財務省が意図的に事実を隠蔽し、国会で虚偽答弁を行ったことを示す経緯が克明に綴られており、今後、論議を呼びそうだ。

「手記」に実名で登場する当事者の一人、美並義人東京国税局長(当時の近畿財務局長)に取材を申し入れると、

「決裁文書の改ざんについては、2018年6月4日に調査報告書を公表している通りです。お亡くなりになられた職員については、誠に残念なことであり、深く哀悼の

意を表したいと思います」

 と財務省の広報室を通じて回答が寄せられた。

 当時、財務省理財局長だった佐川宣寿元国税庁長官にも、取材を申し入れたが、現段階で回答はない。

「ぼくの契約相手は国民です」と語っていた真面目な公務員は、なぜ公文書の改ざんを強いられ、死を選ばなければならなったのか。3月18日(水)発売の「週刊文春」では、「手記」全文と、妻の昌子さん(仮名)が相澤氏に語った赤木さんの人となり、自殺直前の様子、なぜ手記の公開を決意したのかなどを、記事、グラビア、あわせて15ページにわたって特報する。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2020年3月26日号 https://bunshun.jp/articles/-/36667

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「安倍政権、国内中小営業には『貸し付け』、WHOには高額金プレゼント」No.3815

2020-03-16 23:59:25 | むかむか

2/6… 10億円
3/10… 46億円
3/13… 166億円
計 222億円をWHOに寄付

これがアベ政権のコロナ対策なのか……

誰がこのアベ首相のバラマキを承認しているんですかね。

庶民は消費税10%増税とコロナウイルスで

息を殺して生活せざるを得ない有様だというのに、

この期に及んでまだ、

血の税金を勝手に「ほらやるぞ!」と撒き散らかしてんですよ。

国内の中小経営者にはしぶしぶ「貸し付け」て、

WHOにはドバドバ湯水の金銭プレゼントですよ。

オリンピックできるかどうかはWHOの判断にかかっている

とIOCに言われて、

もはやなりふり構わぬワイロ作戦なのでしょう。

ここまで国民を犠牲にしてやるオリンピックって何?

どこを向いて政治やっとんねん。

所詮、金持ち政治家たちには

庶民にも同じ重さの命があることが

理解できないのですね。

だから、金持ちは政治家に向いていないんだよね……。

 

【血税】WHOに1000万ドル(10億円)の支援をしてくれた日本、ありがとう。」2020年2月6日の会見でテドロス事務局長https://togetter.com/li/1465730

【血税】WHO「再び気前よく4600万ドル(約48億円)を寄付してくれた日本に感謝する!」 2020年3月11日news4global.com/

【血税】WHO、安倍首相を称賛 1億5500万ドル(約166億円)資金拠出に謝意3/14(土)配信jiji.com 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする