写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

自動車運搬船 「 DR ACE 」 ( PAN / HOEGH AUTOLINERS ) 本日 東扇島出港

2016-05-02 22:05:00 | 自動車運搬船 / RORO船 他
昨晩、寝る前にディスカバリーチャンネルを見たら・・・

偉大なるフィンランド人の元ラリードライバー“アリ・バタネン”が出てるじゃん!!

引退後、欧州議会の議員になったり、FIA会長選挙に出馬したりは知ってましたが。

FIA会長選挙に落選後、あまり見れませんでした。。。

番組内では、ドライビングのアドバイスをしてましたが・・・

アグレッシブな指導で“壊し屋バタネン”は未だ健在って感じでした♪

番組を見てたら、バタネンのグループC時代のビデオが見たくなりました。

明日は押入れからビデオを探すか♪


午前中、東雲に居たんですが、大物を逃すと言う失態を。。。

でも、午後のターゲットはGETしてきました。


自動車運搬船 「 DR ACE 」 ( PAN / HOEGH AUTOLINERS )

自動車運搬船「DR ACE」です。

船体色はウィルヘルムセンカラーですが、現在は「HOEGH AUTOLINERS」で運行されてるようです。

ウィルヘルムセン時代は「TAKARA」で、昨年?「DR ACE」に変更されたようです。



「TAKARA」との変更点は・・・

船名変更 船体正面のマーク 船体側面の社名 ファンネルマークが消されました。



風の塔と。。。

視程はイマイチでした ...( = =) トオイメ



1986年建造の本船、今年の9月で30歳になります。

でも、船体デザインからは古さはあまり感じません。

ちなみに、建造されたのは“住友重機械工業 追浜製造所(現:横須賀造船所)”です。



現着時、公園内の松ちゃんは剪定されてたので、撮影しやすいかな~と思ったら

撮影ポイント周辺の松ちゃんは剪定されてませんでした orz



船首のアップ。。。

よ~く見てみると・・・



「TAKARA」の船名がまだ見えますwww

塗りつぶされてますが、結構~はっきり見えます (^^;)



側面のウィルヘルムセンも薄っすらと・・・



ワレニウスも薄っすらと・・・



バスケットゴール見っけ♪

「TAKARA」時代と変更なしでした。



後方のアップ。。。

ファンネルは黒?で塗りつぶされてます。

船名表記をアップしてみると・・・



船籍港は塗りつぶされた上に書かれてますが。

船名は旧船名の上に表記されてます。

よ~く見ると・・・ 「TAKARA」のさらに前の名前「NOSAC TAKARA」も薄っすらと見えますw



後から。。。

後方から見ると、同年代の自動車船とはランプウェイの大きさが異なります。


ちょっち視程が悪かったので、良い時に再撮影せねば。。。







「 DR ACE 」
船籍国 / 船籍港 : パナマ
建造年 : 1986年9月( 住友重機械工業 横須賀製造所 / 神奈川県横須賀市 )
全長 x 幅 : 190m X 32.24m
総トン数(G/T): 48547t
自動車(小型車): 5930台
呼出符号 : 3FJM3
IMO : 8506749
MMSI : 311000196







撮影時期:2016年4月

撮影場所:川崎市川崎区(東扇島西公園)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貨客船 「 橘丸 」 ( 東海汽船 ) 11/7 観音崎

2014-11-21 20:50:00 | 客船(日本)
横浜の入港スケジュールを見てたら、「DR ACE」と言う自動車船の予定を見かけました。

聞き覚えが無い船なので調べてみた所・・・ ウィルヘルムセンの「TAKARA」でした。

「TAKARA」の同型船「TANCRED」はウィルヘルムセンの自社船のようですが、「TAKARA」のオーナーは“CAIANO SHIPPING”

今年になって、ファンネルマークはそのままで、側面の“WALLENIUS WILHELMSEN”が消された状態でした。

船名に「ACE」が入ってることから“商船三井”が傭船したのかな

船体色やファンネルがどうなったか気になるとことです♪


今月上旬に観音崎で目撃した「橘丸」です。


貨客船 「 橘丸 」 ( 東海汽船 )

東海汽船が今年6月下旬から運航開始した「橘丸」です。

観音崎は夕方ごろ通過ですが・・・ この日は何らかの理由で遅れた為、お昼に通過しました。

数日前のお昼過ぎ、横浜で「但州丸」を撮影した時も目撃し、沖を通過した台風の影響で遅れてたかもしれません。

しっかし・・・ ド派手なカラーリングですね!!

カラーリングのデザインは、高名な柳原良平先生だそうな。。。



同じ東京西航路へ向うリーファー船「VEGA」を追い抜き~www

さすが東海汽船さん、パねぇ~っす!!



後ろから。。。

船尾はスパッと平面です。

某さん曰く、船尾が平面の方が抵抗が少ないとか・・・

そういやぁ~、最近の船の船尾はみんなこんな感じですね!


しかし・・・ この黄色に緑のラインは、撮影者泣かせです (^^;)

その分、順光ならすごく映えそう♪

チャンスがあったら順光チャレンジしてみたいっす!!





「 橘丸 」
船籍国 / 船籍港 : 日本 / 東京
建造年 : 2014年6月( 三菱重工業 下関造船所 / 山口県 下関市 )
全長 x 巾 : 118m X 17m
総トン数(G/T): 5730t
乗客定員 : 1000名(御蔵島まで(沿海区域))596人(八丈島まで(近海区域))
呼出符号 : 7JRC
IMO : 9684158
MMSI : 431005338





撮影時期:2014年11月

撮影場所:神奈川県横須賀市(観音崎公園)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車運搬船 「 TANCRED 」 ( NOR / WILHELMSEN LINES ) 本日横浜入港

2014-04-08 21:05:00 | 自動車運搬船 / RORO船 他
決戦は日曜日!!

この日だけで撮りたい船が5隻来るんですよね~

でも、天気予報は・・・ ( ̄へ ̄|||) ウーム


今朝、連日で大黒へ展開しましたwww



朝の5時40分ごろに現着しましたが、はるか沖合いに姿が見えてましたが。

視程がイマイチ。。。

早々にタグ待機・・・ 嫌な予感がしましたが・・・ 大丈夫でした♪

タグは「天竜丸(25/東京汽船)」


自動車運搬船 「 TANCRED 」( NOR / WALLENIUS WILHELMSEN LINES( WILHELMSEN LINES ))

ノルウェー“WILHELMSEN LINES”の自動車運搬船「TANCRED」です。

以前UPした「TAKARA」とは、ほとんど同型船です(トン数と細部が少し違います)

鶴見航路でお馴染みのウィルヘルムセンも、横浜航路では珍客になるのかな!?



予定では同時刻に入港予定だった「HEROIC ACE」

ちなみに「TANCRED」「HEROIC ACE」も、予定より約20~30分ほど早く入港。









「TAKARA」同様、横須賀の“住友重機械工業 横須賀製造所”で建造された「TANCRED」

今風なスタイリングですが、建造は1987年と、なかなかのベテランです。

同造船所で1986年に建造された「TAKARA」とは、ベンチレーションのカバー部分が微妙に異なります。



シンボルタワーと。。。



船首のアップ。。。

建造当初、ノルウェーの“Norwegian Specialised Auto Carriers(NOSAC)”の「NOSAC TANCRED」と言う船名でしたが。

船首のマークは“WILHELMSEN LINES”のマーク。

更に気になる部分が・・・



船名部分のアップ。。。

1995年、“NOSAC"と“WILHELMSEN LINES”が合併し、現在の船名になったようです。



側面のアップ。。。

ファンネルはちょっと汚れてます (^^;)



船尾のアップ。。。

船籍港は、ノルウェーの“トンスベルグ”

現在、同型の「TAKARA」が船籍変更され、“WILHELMSEN LINES”のHPから消えましたが。

今後「TANCRED」も動きがあるのかな??



後から。。。

順光で撮ると、ホントキレイです!!

出港が良い時間だったので、出港を撮影しようかと思ったんですが。

最近、午後に時間が取れないので諦めました ...( = =) トオイメ



最後に後ドカンで。。。

いつの間に「神奈川丸(9/ウィングマリタイムサービス)」が加わってましたw


視程はイマイチでしたが。

あと1時間ほど遅かったら更に視程が悪くなってたので、まっいいでしょ (^^;)





「 TANCRED 」
船籍国 / 船籍港 : ノルウェー / トンスベルグ
建造年 : 1987年( 住友重機械工業 横須賀製造所 / 神奈川県 横須賀市 )
全長 x 幅 : 190.05m X 32.26m
総トン数(G/T): 48676t
自動車(小型車): 約5930台
呼出符号 : LALX4
IMO : 8605167
MMSI : 258787000





撮影時期:2014年4月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(8枚目)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車運搬船 「 TAKARA 」 ( NOR / WALLENIUS WILHELMSEN LINES ) 5/18横浜入港

2013-05-20 21:40:00 | 自動車運搬船 / RORO船 他
ふと静岡ホビーショーのブログなどを見てて気がつきましたが

アオシマ、フィギュアを売ってるんですね!

アオシマと言ったら・・・ ウォーターラインや車ぐらいしか思いつかなかったんですが。。。

それと・・・ "ロボダッチ"もアオシマで売ってましたが、"イマイ"じゃなかったけ?

時代の流れだなぁ~ ...( = =) トオイメ


18日土曜の撮影続きです。。。

客船「SUN PRINCESS」撮影後、最後のターゲットがこの船でした。



当初は6:50入港スタートでしたが

夜な夜な7:50に変更され、ほぼ予定通りに入港スタート!!

エスコートは「さくら(17/ダイトー)」



パイロットボートもエスコート・・・ ではありません。

たまたま来ました (^^;)


自動車運搬船「 TAKARA 」 ( NOR / WALLENIUS WILHELMSEN LINES( WILHELMSEN LINES ))

当ブログ初登場!! "WILHELMSEN LINES"の自動車運搬船「TAKARA」です。

UPはしてませんが、"WILHELMSEN LINES"の船も何隻か撮影はしてるんですが

どれもイマイチな画像ばかりで・・・ ようやくまともに撮れました♪

光線があたると赤い船体が映えます(≧∇≦)b







「WALLENIUS WILHELMSEN LINES」は、スウェーデンの「WALLENIUS LINES」とノルウェーの「WILHELMSEN LINES」が合併して出来た海運会社

「WALLENIUS LINES」はグリーンの船体で、「WILHELMSEN LINES」は赤い船体。。。

どちらが好きかと聞かれれば甲乙付けがたいっすね~



標準ズームで。。。

1986年「住友重機械工業 横須賀製造所」で建造された本船。

ブリッジ周りを見ると古さを感じますが、80年代中頃に建造された船にしてはなかなかのデザインです♪



船首のアップ。。。

船名の「TAKARA」の由来はなに??

今度調べてみようっと♪



右舷ランプウェイのアップ。。。

撮ってる最中はまったく気がつきませんでしたが、ランプウェイ上部のデッキ部分に有刺鉄線が張り巡らされてます。

ここまで厳重な自運船ははじめて見た気がします。



ファンネルと船尾のアップ。。。

ファンネルマークの2本の青ラインは「WILHELMSEN LINES」のマーク

さらに。。。



ランプウェイの上部にも有刺鉄線が。。。

海賊はランプウェイの側面を足場に上部甲板に登るようです。

しかし・・・ 厳重ですね~



大黒ふ頭向けの本船。。。

最近お馴染みになりつつある航路入口に居る遊漁船を交わして接岸。。。

何回もタグが「○○丸さ~ん、大黒向け大型船なので航路を開けくれるよう、ご協力お願いします」と促してもガン無視でした(^^;)

海保がシンボルタワーから注意してもなかなか退きませんが

なぜか巡視船艇が注意すると退きます・・・ ( ̄へ ̄|||) ウーム

遊漁船もお金を頂いて釣り人を魚場に案内しないといけないので、わからなくもないですが

もし事故が発生したらと考えると・・・ 複雑です。





「 TAKARA 」
船籍国 / 船籍港 : ノルウェー / トンスベルグ
建造年 : 1986年( 住友重機械工業 横須賀製造所 / 神奈川県横須賀市 )
全長 x 巾: 190m X 32.24m
総トン数(G/T): 48547t
自動車(小型車): 約5930台
呼出符号 : LAZN4
IMO : 8506749
MMSI : 259766000





撮影時期:2013年5月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り桟橋)

撮影機材:Canon EOS7D / Canon EOS30D(7枚目)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする