写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

貨物船 「 SCL LEMAN 」 ( CHE / Swiss Cargo Line・ENZIAN SHIPMANAGEMENT )

2016-05-03 21:13:00 | 貨物船
最近、近所で現行の“ロールスロイス ファントム SWB”をよく見かけます。

なぜこんなところで?と疑問でしたが。

今日、近所の家の車庫から出てくるところ見かけました!

大きい家ですが、超~豪邸って訳でもなく、ちょっと驚きです。

ただ、車庫前の道が狭いので何度も切り返して出庫して大変そうでしたが (^^;)

現行ファントムも今年で生産終了ですが、自分はしばらく見る事が出来そうです♪


3月下旬に撮影した貨物船です。


貨物船 「 SCL LEMAN 」 ( CHE / Swiss Cargo Line・ENZIAN SHIPMANAGEMENT )

スイスの海運会社“ENZIAN SHIPMANAGEMENT”の貨物船「SCL LEMAN」です。

当日、めちゃくちゃ寒く、霧雨まで降ってきて、何度もくじけそうになりましwww



いきなりドカン!

左のアンカーが下がってるので、右舷付けです。





あまり横浜では見かけない社船だと思います。

接岸岸壁も珍しいし、何しに来たんだろうか。。。



入港サポートは「片瀬丸(横浜30/ウィングマリタイムサービス)」





建造は海外ではなく、山口県下関市の“旭洋造船”です。

同社では同型船が3隻おりますが、すべて“旭洋造船”で建造されてます。

喫水が高いけど、荷はほとんど積んでないのかもしれません。



鶴見つばさ橋と。。。



横から。。。



船首部分のアップ。。。

船名の“SCL”は“Swiss Cargo Line”の略。

クレーンは80tクレーン。



後部のアップ。。。

2番クレーンのスペックは1番と同じです。



ハウス部分とファンネルのアップ。。。

ファンネルマークは“Swiss Cargo Line”のマーク。



後から。。。



後ドカン。。。

船尾にはスイス国旗が♪

船籍港は“バーゼル”

スイスはいわずと知れた内陸の国ですが、“バーゼル”はライン川上流の港湾都市です。

石油関係が多く、コンテナ取扱量も10万TEUだそうです。



タグ+後からですが、左舷側も。。。


とにかく条件が悪かったので、次回があれば再撮影です。。。





「 SCL LEMAN 」
船籍国 / 船籍港 : スイス / バーゼル
建造年 : 2005年12月( 旭洋造船 / 山口県 下関市 )
全長 x 幅 : 139.95m X 21.53m
総トン数(G/T): 9990t
クレーン : 80t X 2( TANDEM 160t )
コンテナ(最大): 766TEU
呼出符号 : HBEJ
IMO : 9314375
MMSI : 269077000





撮影時期 :2016年3月

撮影場所 :横浜市鶴見区

撮影機材 :Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貨物船 「 KAPITAN KLIMIN 」 ( RUS / AMUR SHIPPING COMPANY )

2016-04-20 21:08:00 | 貨物船
昨日、相生港を出港し神戸港へ移動した「はくおう」ですが。

本日午後、行先を熊本・八代港に設定して出港しました。

到着予定は明日の午後になってますが、現在紀伊水道手前をウロウロ。。。

設定通りに到着するかは不明です。

先月、2025年12月末まで特別目的会社で傭船されるのが決定してる「はくおう」(+ナッチャンWORLDも・・・)

予定では来年4月から有事対応可能になる予定でしたが・・・

今回がはじめて災害支援での出動でしょうね。


最近、東京湾周辺にふらっと現れるロシア船籍の貨物船です。


貨物船 「 KAPITAN KLIMIN 」 ( RUS / AMUR SHIPPING COMPANY )

極東ロシアの海運会社“AMUR SHIPPING COMPANY”の貨物船「KAPITAN KLIMIN」です。

アムール川や極東地域での貨物輸送がメインのようで。

日本には材木輸送で寄港するのが多いと思います。

前回は川崎・東扇島に寄港(たしか・・・) 今回は千葉・木更津港へ寄港しました。

どちらも材木輸送の船が多く寄港するので、今回も材木輸送で来たかもしれません。



奥は第一海堡。。。

奥が晴れて、手前が曇る、そして視程が悪い・・・ 最悪です orz



1986年に建造された本船。

ソ連や東欧での建造ではなく、日本の“三保造船所”で建造されたそうです。

オランダの“Spliethoff”で「PARKGRACHT」で活躍後

1社を経て、2011年ごろ“AMUR SHIPPING COMPANY”に売却されたようです。

アムール社のHPで、本船の詳しいスペックが掲載されてます

HPでの本船の写真は、濃い青の船体が鮮やかキレイな船ですが・・・

今や見る影も無いですね~ ...( = =) トオイメ



“富津岬展望台”と。。。



船首のアップ。。。

ロシア船籍なので、船名表記はキリル文字です。

クレーン2基装備されており、どちらも50tクレーンです。

メーカーはわかりませんでしたが、“NMF”かな?



後部のアップ。。。

ファンネルマークは“AMUR SHIPPING COMPANY”のマーク

アップはどれも超トリミングなので、画質は大目に見てください(^^;)





後から。。。

遠い上、船体がサビサビで、船尾の船籍港がわかりませんでした。

調べてみたら、船籍港はワニノでした。





「 KAPITAN KLIMIN 」( RUS / AMUR SHIPPING COMPANY )
船籍国 / 船籍港 : ロシア / ワニノ
建造年 : 1986年1月( 三保造船所 / 静岡県 静岡市 清水区 )
全長 x 幅 : 113.12m X 19.03m
総トン数(G/T): 5998t
クレーン : 50t X 2
コンテナ(最大): 104TEU
呼出符号 : UIKG
IMO : 8520214
MMSI : 273352220





撮影時期:2016年4月

撮影場所:神奈川県横須賀市(観音崎灯台)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モジュール輸送船 「 YAMATO(大和) 」 ( PAN / NYKバルク・プロジェクト貨物輸送 ) 3/16 観音崎

2016-03-22 22:00:00 | 貨物船
今週、撮りたい船が何隻か来るんで、いろいろとスケジューリングしてたんですが。

すべて変更されました orz

しょうがない、マジメに仕事すっか ヾ(--;)ぉぃぉぃ


先週の月曜、珍しい貨物船が東京湾に来たとの連絡を頂き

皆さん、天気が悪く出撃を断念されたとの事。

しかし、出港が水曜の午前中と教えていただき、出撃決定!!

インフル明けで体力が落ちてましたが、どうにかこうにか観音崎灯台まで行ってきましたw

ただ、積み荷は期待してませんでしたが、海ほたるで迎撃したDexterさんから「荷アリ」の一報が入り

\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/ヤッタァー!!

しばらくしたら・・・


モジュール輸送船 「 YAMATO(大和) 」 ( PAN / NYKバルク・プロジェクト貨物輸送 )

“NYKバルク・プロジェクト貨物輸送”のモジュール輸送船「YAMATO(大和)」

邦船なんですが、なかなか日本に寄港しませんでしたが。

今回、久々に関東へやってきました(船橋港)

並走するのは、横浜へ出張中の「みらいへ」です。



2011年に姉妹船の「YAMATAI(邪馬台)」が横浜へ寄港。

出港狙いでしたが、出港が遅れてしまい撮影できず!!

しばらくは入港シーンを撮影したDexterさんに「いいなぁ、いいなぁ~」と愚痴ってましたwww

その後、「YAMATAI」共に「YAMATO」の動向をストーキングしてましたが・・・

韓国までは顔を出すんですが、なかなか日本には立ち寄らず ...( = =) トオイメ

ほぼ諦めてたところ・・・ やってきました♪



モクモク~

ゆっくり航行してましたが、先行してた曳航船を抜く為か、少し速度を上げた感じです。



曳船の追い抜き完了~







船体の半分以上がフラットな甲板

東日本大震災の際、このフラットな甲板をヘリポートとして活用する計画があり

政府に申し出たそうですが・・・ 結局、緊急物資輸送に活用されました(「YAMATAI(邪馬台)」が輸送に従事しました)

今後、災害が起こった際は利用されるんでしょうね!



富津岬の“富津岬展望台”と。。。

船首の上あたりにモーターパラグライダーが飛んでます。

観音崎でははじめてみたきがします。



全長は162mですが、あまり大きさを感じません。

高さがあまりないからかな?



船首のアップ。。。

以前は“日之出郵船”のファンネルマークでしたが、現在は“日本郵船”の二引きになってます。

日之出郵船の横浜高校風のマークは好きだったんですがね~

ハウス後方の左右に10tクレーンが2基あります。

現在削除されましたが、日之出郵船のHPのフリートリストに10tクレーン2基とありましたが、どこにあるのかわかりませんでしたが

どうもこれだったようです。





今回の積荷です。。。

コンテナターミナルでよく見かける“トランスファークレーン”ですね。

新造された物かと思ったら、サビが出てるので、新品ではないようです。

NYKのプレートが入ってますし、自社所有?の物を輸送してるようです。

次港は神戸でしたが、そこで下ろしたかどうかは不明。。。

現在、ミャンマーへ向ってますが、そっちで使うのかな? 気になりますね~



東京湾観音様と。。。

視程はイマイチです(^^;)



後から。。。


また来ないかなぁ~

出来れば「YAMATAI」が撮りたいっす。。。





「 YAMATO(大和) 」
船籍国 / 船籍港 : パナマ
建造年 : 2010年11月( 三菱重工 長崎造船所 / 長崎県 長崎市 )
全長 x 幅 : 162m X 38m
総トン数(G/T): 14538t
呼出符号 : 3FHX
IMO : 9567726
MMSI : 371378000






撮影時期:2016年3月

撮影場所:神奈川県横須賀市(観音崎灯台)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貨物船 「 VECTIS HARRIER 」 ( GBR / CARISBROOKE SHIPPING ) 2/29 横浜入港

2016-03-02 22:10:00 | 貨物船
年度末で小忙しい毎日です ...( = =) トオイメ

夜の付き合いも多く、気が付けば終電が終わってる事もしばしば。。。

ふと先月のカード明細を見たら・・・ 余裕で7D2が買えるじゃん orz

少し出費を抑えなければ・・・

ってか、電車で30分強の場所での外泊はやめようwww


おととい、ストーキングしてた船が横浜へ入港するようだったので出撃しました。

入港1時間前、突然の豪雨で「だめだこりゃ!」状態でしたが・・・



入港時は見事にあがりました!!

「天竜丸(横浜25/東京汽船)」が先導でスタート


貨物船 「 VECTIS HARRIER 」 ( GBR / CARISBROOKE SHIPPING )

英国の“CARISBROOKE SHIPPING”の貨物船「VECTIS HARRIER」

欧州周辺が主な活躍の場らしく、アジア方面ではあまり見かけない社船です。

数年前、このシリーズの写真を見て、狙ってはいましたが。

中国まではしばしば顔を出すんですが、日本にはほとんど見かけませんでした。

今回、ようやく撮影できました♪

↑の画像、かなり悪いんですが・・・ 訳あって使いますw



なんか美味しい場所にアンカー船が ...( = =) トオイメ

今回、こんなんばっかです orz







クレーンが邪魔してブリッジ部分が見えない!!

まさかの誤算なんですが、マリトラの画像を確認したらみんなそうでしたwww

まるで昔のエ○本の素人写真みたいだなぁ

べ○ぴん・デラべ○ぴんとか・・・ ヾ(--;)ぉぃぉぃ

仕方ないので、2枚目の悪い画像をUPです (^^;)

しかし、特徴的な船首ですね~

背景がウザかったんですが、ようやく後がスッキリしたと思ったら。。。



タグさんお仕事開始~ orz

本牧向けなのである程度これは想定の範囲無いです。



ラインを取った後、離れる事もちょくちょくあるんですが。

この日はこの状態・・・ 終了~



シンボルタワーと。。。

カメラ設定間違えて、やっぱり終了~



船首のアップ。。。

クレーンはMACGREGORの80tクレーンを2基装備されてます。

そして、やっぱり気になるのは船首です。





個性的な船首のアップ。。。

なんとなく不自然な船首で、なんか後付けで盛られたように見えますが

建造時からこのスタイルです。

流行の垂直船首にしても、この盛り方はなぜ??

ただ、この船のアイスクラスは「1A」なので、ひょっとしたら船首部分を強化してるのかもしれません。



ハウス部分のアップ。。。

ハウス前に荷役装置が付いてます。



ファンネルのアップ。。。

ファンネルマークは“CARISBROOKE SHIPPING”のマーク。



後から。。。

船籍はマン島 船籍港はダグラス


結果は残念ですが、まっ撮れただけでもいいかなぁ

次回は良い時間に来てね~

その際は、ぜひ山下ふ頭に♪





「 VECTIS HARRIER 」
船籍国 / 船籍港 : マン島(英国) / ダグラス
建造年 : 2012年5月( JIANGSU YANGZIJIANG SHIPBUILDING / 中国 江蘇省 靖江市 )
全長 x 幅 : 109.95m X 17.4m
総トン数(G/T): 6190t
クレーン : 80t X 2(MACGREGOR)
コンテナ(最大): 377TEU
呼出符号 : 2FBR6
IMO : 9594303
MMSI : 235089913







撮影時期:2016年2月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D / Canon EOS30D(9枚目)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貨物船 「 BBC FLORIDA 」( ATG / Reederei Bockstiegel ) 11/11 横浜入港

2015-11-12 21:43:00 | 貨物船
昨日、我家のポストに「自衛官募集の案内」がきてました。

郵便ではなく、全世帯に投函されたようです。

そう言えば、自衛官応募倍率が下がってるそうですね。

ニュースではいろいろ言ってますが、ただ民間の求人率が高いからじゃないのかな?

自分は年齢的に完全アウト ...( = =) トオイメ

でも、気持ちは応募資格年齢ですwww


昨日、ケーブル敷設船の入港前に、BBCの貨物船が入港して来ました♪


貨物船 「 BBC FLORIDA 」( ATG / Reederei Bockstiegel( BBC ) )

おなじみ“BBC”が“Reederei Bockstiegel”からチャーターしてる「BBC FLORIDA」です。

同型船は何隻か撮った事あったような。。。

形が似てるのでよく覚えてません ヾ(--;)ぉぃぉぃ

前日夜に横浜沖でアンカーし、朝入港してきました。







この時期の朝の大黒は、やっぱり厳しいですね~

これからもっと悪くなるので、どうしても足が遠のきます。。。

今回は喫水が高いですが、ブリッジ側にプレジャーボートが1隻詰まれてます♪

1番クレーンの前と、ボートの手前に、船を固定する機材が準備されてますが。

これから積むのか、それとも降ろしたかは不明です。

ただ、次港が新潟なので、新潟で積むかもしれませんね。

本船には150tクレーンが2機装備されており、タンデムで300tまで吊り上げ可能だそうです。



シンボルタワーと。。。





オンデッキの積荷です。。。

詳細は不明ですが、船体側面と船尾に「My Way」との表記がありました。

「マイ・ウェイ」・・・ シナトラってイメージが強いなぁ

積荷の船尾に複合艇らしきものも一緒に積まれてますね。



ハウス部分とファンネルのアップ。。。

ファンネルマークは「Reederei Bockstiegel」のマーク。

アメリカの州の名前が付けられた船は数隻ありますが、そのほとんどが「Reederei Bockstiegel」の船です。



後のアップ。。。

この船は、船尾にアンカーが付いてますが、本船では甲板の上に載ってますね。

見にくいですが、ファンネルの後にIMOが表記されてます。



山下ふ頭3号岸壁へ。。。

先日、同型船も山下3号に寄港したな~


朝入港した本船ですが、夕方前には横浜を旅立ちました。

補給のみに寄港だったんですかね~

また来てね♪





「 BBC FLORIDA 」
船籍国 / 船籍港 : アンティグア バーブーダ / セントジョンズ
建造年 : 2009年( TAIZHOU SANFU SHIPYARD / 中国 江蘇省 泰州市 )
全長 x 幅 : 138.50m X 21m
総トン数(G/T): 9627t
クレーン : 150t X 2(NMF)
コンテナ(最大): 665TEU
呼出符号 : V2EK3
IMO : 9433286
MMSI : 305458000





撮影時期:2015年11月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D / Canon EOS30D(5枚目)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重量物貨物船 「 FAIRMASTER 」 ( NLD / JUMBO ) 10/14 横浜入港

2015-10-20 21:20:00 | 貨物船
今日、東海道本線の貨物列車が旅客線への迂回運転が実施されました。

移動途中に撮影しようかな~と思いましたが。

結局、東戸塚→保土ヶ谷区間でEF64-1045号機が通り過ぎました ...( = =) トオイメ

まっ、こんなもんですよwww


観艦式の画像も手付かずですが、その他の画像も・・・ (^^;)

ボチボチとUP予定ですが、まずはコチラを。。。



横須賀に外国招待艦がやってきた14日

横浜には重量物貨物船がやってきました!!

視程も良好♪ 富津岬の明治百年記念展望塔もはっきり見えます。

まっ、逆光ですけどねwww


重量物貨物船 「 FAIRMASTER 」 ( NLD / JUMBO )

オランダの海運会社で、重量物輸送を得意とする“JUMBO”の重量物貨物船「FAIRMASTER」です。

今年6月に竣工したばかりの新造船で、今回横浜へは初入港です♪



続行の貨物船は山下3号岸壁向けで、本船は山下9・10号岸壁向けです。

後の貨物船が先行して来ましたが、時間調整のため、大回りで入港です。













ネットにUPされてる本船の画像には、クレーンが装備されてませんでしたが

横浜入港時はしっかり装備されてました。

本船はクロアチアの“BRODOSPLIT”で建造され、“JUMBO”では最大の“K3000”シリーズの2番船になります。

今年6月に竣工後、オランダのクレーンメーカー“HUISMAN”の中国工場まで回航され、クレーンを取り付けられ

先月下旬“HUISMAN”の中国工場を出港、韓国・マサンを経由して横浜へやってきました。

それにしても大型のクレーンですね~

当初、縦に長い物を積んでるもんだと思ってました。



船首のアップ。。。

以前撮影した“JUMBO”の「FAIRPARTNER」は左右非対称なハウスでしたが

本船のハウスは左右対称です。

ハウス部分だけ見ると、なんかオフショア船っぽいですね。

建造された“BRODOSPLIT”では、オフショア船も得意としてるので、このハウスのデザインが得意なのかな!?



クレーンのアップ。。。

先に書きましたが、オランダ“HUISMAN”の1500tクレーンが2基装備されたます。

タンデムで最大3000tまで吊り上げ可能だそうです。

貨物船に装備されたクレーンの中では、世界最大級の吊り上げ能力らしいです。



船尾のアップ。。。

FAIRPARTNER」では剥き出しだった排気管ですが

本船ではカバーが取り付けられてます。

防舷材が詰まれてますが、積込み時に台船を側面に付けたりするので、その時に使用されるのかなと。。。

で、もう一つ気になるのは。。。



排気管の手前に詰まれた箱・・・ おそらくアウトリガー用のバラストタンクだと思われます。

自分が見た重量物貨物船のアウトリガー用のバラストタンクは、棒状のアームで船体に固定してるようでしたが

本船は、タンクの突起(上のタンクの側面にある部分)と、船体側面のスリット(左右1ヵ所)を結合するようです。

その為か、タンクの突起の上部にはレバーがあり、スリットに結合させたらレバーを倒して固定するのかなと。

バラストタンクは88t(上)と54t(下)の2つで、用途によって使い分けるんでしょうね



船尾後方のアップ。。。

船尾には船名と船籍港表記はありませんが、IMO表記は右舷側に小さく表記されてます。

船籍は“オランダ” 船籍港は“ロッテルダム”

排気は後方排気になってます。



鶴見つばさ橋と。。。

曇っちゃった(^^;)



後から。。。

後にも“JUMBO”のマークが入ってます。


15日の観艦式が横浜出港だったので・・・



荷役中の「FAIRMASTER」。。。

残念ながら、船体側面のバラストタンクは使用してません ( ̄へ ̄|||) ウーム

横浜ではそれほど大きな物は積んでないのかな??


出港は18日の夕方だったので、観艦式の帰りに見れるかと期待しましたが・・・



帰りが早かった orz

横浜戻りならバッチリでしたが、残念!!

オンデッキには何も積んでないようでした。


昨年も年末から年明けにかけて数隻寄港してるので、今後の動向は注視せねば。。。

またK3000が来てくれればいいけどなぁ






「 FAIRMASTER 」
船籍国 / 船籍港 : オランダ / ロッテルダム
建造年 : 2015年6月( BRODOSPLIT / クロアチア スプリト )
全長 x 巾 : 152.6m X 27.4m
クレーン : 1500t X 2(TANDEM 3000t / Huisman )
総トン数(G/T): 16200t
呼出符号 : PCYQ
IMO : 9650585
MMSI : 244820422







撮影時期:2015年10月

撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貨物船 「 FANJA 」 ( PAN / OMAN SHIPPING COMPANY )

2015-09-19 18:33:00 | 貨物船
夕方、テレ東で“WTCC 日本”をやってました。

放映されたのは、先週開催された第9戦“ツインリンクもてぎ”

いやぁ~、やっぱグループAは面白いっすね!!

番組案内で「街でよく見かける4座席セダンといった市販車に改造を加えたマシンで戦われるレースがWTCC世界ツーリングカー選手権。」と。。。

今日の出場車種は・・・ ホンダ・シビック/シトロエン・エリーゼ/ラーダ・ベスタ/シボレー・クルーズ

出場全車種、日本では販売してませんwww

シビックなら逆輸入してるオーナーさんがいらっしゃるかもしれませが、Cセグメントのセダンを逆輸入してるマニアさんはいらっしゃるかな?

ところで・・・ テレ東さん“4座席セダン”って??


いまさらですが、年末の横浜で撮った貨物船です。


貨物船 「 FANJA 」 ( PAN / OMAN SHIPPING COMPANY )

イマイチ詳細がわからない「FANJA」です。

たしか山下ふ頭へ接岸したような・・・

先月、同型船の「HAMRA」が寄港してますが、その際は大黒ふ頭へ接岸してます。









ちょっと背高なクレーンが2基装備されてる、多目的な貨物船。

画像を検索すると、大型の荷をメインで運んでるようです。

スタイル的にカクカクしてますね~



船首のアップ。。。

船首もカクカクしてます。



船体中央のアップ。。。

クレーンの詳細は不明ですが、40~80tクレーンだと思います。

クレーンメーカーは「HYDRALIFT」でした。



ハウス部分とファンネルのアップ。。。

ブリッジ下の部分の角が傾斜されてますが、視界確保の為でしょうか?

ファンネルマークですが、中東オマーンの「OMAN SHIPPING COMPANY」のマークだと思われます。

ただ、オーナーは“OMAN SHIPPING COMPANY”ではないようなので、確信はもてません(^^;)



後から。。。

絶壁です(^^;)

なんか寂しいなぁ~


先月、同型船の「HAMRA」も撮る機会があったんですが・・・ 暑さに負けました orz





「 FANJA 」
船籍国 / 船籍港 : パナマ
建造年 : 2000年( HUDONG ZHONGHUA SHIPBUILDING GROUP / 中国 上海 )
全長 x 巾 : 100.5m X 20.4m
クレーン : ?t X 2( HYDRALIFT )
総トン数(G/T): 6714t
呼出符号 : 3ERF2
IMO : 9235115
MMSI : 370027000





撮影時期:2014年12月

撮影場所:神奈川県横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重量物貨物船 「 FRAUKE 」 ( ATG / SAL HEAVY LIFT ) 8/8 横浜入港

2015-08-10 21:45:00 | 貨物船
当初の予定では、そろそろ出稼ぎに出かけてるはずなんですが。

来客予定をすっかり忘れており、変更せざるをえない状況。。。

やらかしました (ーー;)

・・・ まっ、いいかぁ~


先週土曜、オフショア船「PACIFIC GRACKLE」の初公試出港を撮影後

次のターゲットを仕留める為、海釣り施設へ移動

自分の予想では「PACIFIC GRACKLE」の出港時間と、本船入港のアドバンテージは30分あるかないか

その他の入港船もありませし、入港が早まる可能性も考えられます

実際にはアドバンテージは10分ありませんでしたが。。。


重量物貨物船 「 FRAUKE 」 ( ATG / SAL HEAVY LIFT )

楽勝に間に合いました ヽ(=´▽`=)ノ

前港から察するに、荷は期待してませんでしたが。

「PACIFIC GRACKLE」の撮影前に本船の状況を見に行ったら・・・ 荷、あるじゃん!!

しかも、荷は船!! こりゃ撮り逃す訳にはいきませんな ( ̄ー ̄)ニヤリ



本船ですが。。。

おなじみ“SAL HEAVY LIFT”の重量物貨物船「FRAUKE」です。

同社では“TYPE176”と呼ばれる船型で、同型船は4隻おり、本船が1番船です。

昨年12月上旬に横浜にやってきた「REGINE」とは同型船になります









SALに船は、左舷ファンネルが基本ですが(TYPE116は傭船なので除外)

“TYPE176”のファンネルは、右舷側に配置されてるのが特徴。

“TYPE176”の後に建造された“TYPE183”では再び左舷ファンネルになってますし、なんか都合があるのかな?

しっかし・・・ 視程の悪さと、わけのわからん光線状態で微妙なデキに ( ̄へ ̄|||) ウーム



シンボルタワーと。。。



船首のアップ。。。

通常は船尾側に配置されてる、アウトリガー用のバラストタンクですが

船尾に荷を積んでる為、船首側に置かれてます。

1・2番クレーンは、700tクレーンで、タンデムで最大1400tまで対応





やはり気になる船尾のアップ。。。

積荷の2隻、右舷ファンネルであまり情報量がありませんでしたが・・・ しっかり調べました!

メキシコ・カルフォルニア半島でオフシュア船を運航してる「NAVIERA INTEGRAL」の新造船でして

昨年、オランダの「ダーメン造船所」で発注、先月引き渡されたようです。

船種は“クルーボート”で、海上プラントへの人員輸送が主な仕事のようです(もちろん貨物輸送も出来ます)

「NAVIERA INTEGRAL」では"Axe Bow"といわれるタイプで、7隻活躍してますが。

本船は、その"Axe Bow"と形はほぼ同じですが、微妙に仕様が異なり

「ダーメン造船所」では“FCS4008”と呼ばれるシリーズで、最大100人の輸送が可能だそうな("Axe Bow"は最大80人)



後から。。。

全長約42mの船ですが、プロペラは4つもあります

高速クルーボートはだてじゃないっすね!

船尾にタイヤ(防舷材)が取り付けられてますが、船尾から接岸して荷役をするのかもしれません。



ランドマークタワーとベイブリッジ。。。

視程が悪くてランドマークタワーが薄っすらとしか見えません(^^;)



後から。。。

山下9号岸壁へ


本船の次の行先ですが・・・ 上海になってます。

関門通過なら、ぜひbinmeiさんに動画撮影していただきたかったんですが。。。

ただ、仕向港が釜山になってるので、動向注視してます。






「 FRAUKE 」
船籍国 / 船籍港 : アンティグア・バーブーダ / セントジョンズ
建造年 : 2008年2月( JJ SIETAS SCHIFFSWERFT / ドイツ ハンブルグ )
全長 x 巾 : 159.8m X 24m
クレーン : 700t X 2(TANDEM 1400t) / 350t X 1 ( NMF )
総トン数(G/T): 12950t
呼出符号 : V2DB9
IMO : 9376488
MMSI : 305164000





撮影時期:2015年8月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D / Canon EOS30D(7枚目)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍・冷蔵貨物船 「 SEVILLA CARRIER 」 ( LBR / Del Monte )

2015-07-29 21:40:00 | 貨物船
今年に入ってから横浜・川崎・東京にやってくるリーファーの配船が変わりました

川崎に来てた“DOLL”のリーファーを見かけなくなった気がします。

それと、東京・横浜に旧NYKクールのリーファーが来るようになったり

白い貨物船ファンにはたまらないんですが・・・

ほとんど撮れてないのが現状です...( = =) トオイメ


ほとんど撮れてないリーファーですが、久々に撮影しました♪



横浜の新鋭タグ「白馬(横浜5/ウィングマリタイムサービス)」が先導で入港~

「白馬」配備後、まったたく当たらなかったので、うれしい反面

どちらも撮りたい船の時は困ります(ーー;)


冷凍・冷蔵貨物船 「 SEVILLA CARRIER 」 ( LBR / Del Monte )

デルモンテのリーファー「SEVILLA CARRIER」です。

ここ最近、横浜にも寄港してましたが、スポット寄港っぽかったんです。

今年に入り、定期的に横浜へ寄港してるようです。

今年に入りどうも配船が変更されたようで、昨年ちょくちょく寄港してた船がまったく来なくなりました。







建造は、過去撮影した「ANDALUCIA CARRIER」と同じ“旭洋造船”ですが

若干サイズが異なり、「ANDALUCIA CARRIER」より「SEVILLA CARRIER」の方が若干大きいです。

ただ、デリック形状は同じ。

喫水はいつもこんな感じで、低くもなく高くもありません。



シンボルタワーと。。。



船首のアップ。。。

船名の「SEVILLA」は、スペインの都市「セビリア」から付けられてますが

デルモンテのリーファーにはスペインの都市名が与えられてます。

表記は切り抜きですね。



ハウス部分とファンネル。。。

船尾のリベリア国旗がなびいてます



後から。。。

デリックのゴテゴテ感がリーファーの魅力♪


配船が変わらないうちに撮らねばな~ ( ̄へ ̄|||) ウーム






「 SEVILLA CARRIER 」
船籍国 / 船籍港 : リベリア / モンロビア
建造年 : 1994年4月( 旭洋造船 / 山口県下関市 )
全長 x 巾 : 134.01m X 20.2m
総トン数(G/T): 5994t
デリック : 7t X 4
呼出符号 : A8VF2
IMO : 9078488
MMSI : 636014597




撮影時期 :2015年7月

撮影場所 :横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材 :Canon EOS7D / Canon EOS30D(6枚目)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貨物船 「 MIIKE ( 三池 )」 ( PAN / NYKバルク・プロジェクト貨物輸送 )

2015-07-14 20:27:00 | 貨物船
先日の新幹線抑止の影響で撮影できなかった船の同型船が本日寄港したんですが。

結局、18時過ぎの入港になってしまいました ...( = =) トオイメ

まっ、早くなっても行けませんでしたが (^^;)


土曜の観音崎から・・・ 久々に貨物船です。


貨物船 「 MIIKE ( 三池 )」 ( PAN / NYKバルク・プロジェクト貨物輸送 )

“NYKバルク・プロジェクト貨物輸送”の貨物船「MIIKE(三池)」です。

以前は船体側面に“NYK-HINODE”の名が入り、フェンネルも“日之出郵船”でしたが。

“日之出郵船”が“NYKグローバルバルク”と合併し、2013年10月“NYKバルク・プロジェクト貨物輸送”が誕生。

本船も日之出郵船仕様から日本郵船仕様に変更されました。





最近、バルプロの貨物船が横浜に寄港する際は本牧ふ頭や山下ふ頭ですが。

今回、大黒T3-8バースへ寄港しました。

装備されてるクレーンは50tクレーン×2基(TANDEM 100t)

バルプロでは、細かい使用は異なりますが、総トン数10000t前後で、50tクレーン2基装備してるこのタイプが一番多く

以前撮影した「MUTSU(陸奥)」「MURORAN(室蘭)」も「MIIKE(三池)」と同じクラスで、船名の頭文字に「M」が付きます。

最近、船名表記に日本語表記されない船も多くなってますが、「MIIKE(三池)」には日本語表記が残ってます♪





「 MIIKE ( 三池 )」
船籍国 / 船籍港 : パナマ
建造年 : 2011年3月( 檜垣造船 / 愛媛県 今治市 )
全長 x 巾 : 127.7m X 19.6m
クレーン : 50t X 2(TANDEM 100t)
総トン数(G/T): 9807t
呼出符号 : 3FYP2
IMO : 9601869
MMSI : 353988000





撮影時期:2015年7月

撮影場所:神奈川県横須賀市(観音崎公園)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする