goo blog サービス終了のお知らせ 

レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

シシトウ料理、続く。

2011-07-05 |  ├ 常備菜・保存食・真空パック

シシトウのじゃこ炒め、本日もシシトウ料理です。
(昨日作ったんですが…。)

 

シシトウのじゃこ炒め

【材料】

シシトウ   20本
ちりめんじゃこ   45g
実山椒の佃煮(お好みで)   大さじ1
ゴマ油   適量
・ミリン   大さじ1
・醤油   大さじ1

 

【作り方】

1.シシトウは半分に切って種を取除く。

 

2.ゴマ油でちりめんじゃこをカリカリに炒めるたらシシトウを加える。
火が通ったら醤油、ミリン、お好みで実山椒の佃煮を加える。
調味料の汁気が飛んだら出来上がり。

 

実山椒の佃煮は、市販でも、代りに山椒パウダーでも良いアクセントになると思います。

Cpicon 実山椒の佃煮 by chima@

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ   

 



2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (さくら)
2011-07-05 20:19:06
ししとう・・とってもお好きなんですね!
コメントが遅くなりましたが・・実は我が家で一番多い食べ方はこの記事のジャコ炒めなんです(笑)ピーマンとじゃこを炒めるのも好きです。

我家のししとうは・・夫がししとうを網で焼いてみそをつけて食べる(お酒のアテに)のが好きな人へししとうをプレゼントするために植えたものなんですよ(^^)
返信する
さくらさんへ (chima)
2011-07-06 12:56:39
こんにちは♪
シシトウは好きですがこんなにあると食べるのがなかなか大変です^^

ピーマンで作るのもいいですね。
じゃこ炒め、苦味や辛味のある野菜だと美味しいですもんね。
栽培したシシトウがつまみに出るて来るなんて、ご主人幸せ者ですね^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。