レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

おうちごはんクッキング♪~カフェ風朝ごはん♪かぼちゃパンケーキのトライフル

2016-08-30 |  ■料理教室

おうちごはんクッキング♪by ABC Styleに参加しました。

今回は三浦やさいを使った料理教室です。
使われた野菜は、三浦半島の完熟こだわりかぼちゃです。

 

 

メニューはかぼちゃパンケーキのトライフルです。
デモと同時に実習も兼ね備えた料理教室です。

ところで「トライフル」ってご存知ですか?
実は私、勉強不足で知らなかったんですが、
余ったスポンジケーキとフルーツやカスタードを
カップに重ねて作ったイギリスのおやつのことだそうです。
今回はデザートではなく朝食にぴったりなカフェ風朝ごはんを作りました。

 

 

講師はABC Styleの村上有紀 先生。

 

 

会場はこんな感じです。
1組6人が6テーブル(36名)、和食塾とは打って変わり、
実習が入るので人数もぐっと少なくなります。

 

 

お席には揚げ膳据え膳状態の食材セットが用意してありました。

私たちはパックを開けて混ぜて焼くだけ^^
超お気楽な料理教室です♪

 

 

かぼちゃのパンケーキ

 

【材料】ミニサイズ4枚分(直径8cm×厚さ2cm)

  • かぼちゃ(皮つき) 200g
  • ホットケーキミックス 150g
  • 卵 1こ牛乳 100ml
  • 塩 小さじ1/4
  • バター(又は米油) 適量

 

【下準備】

  • かぼちゃは2cm角に切り、電子レンジで3分加熱する。

【作り方】

  1. ボウルにホットケーキミックス、卵、牛乳、塩を入れ混ぜる。
    さらにかぼちゃを加えてサクッと混ぜる。
  2. フライパンにバターをひき生地をお玉一杯分ぐらい流し入れ、弱火でじっくり焼く。
  3. 表面に小さな気泡が出てきたらひっくり返す。
    両面じっくり焼き上げる。

協力:三浦市農業協同組合、JA全農かながわ、JA全農
レシピ製作:ABC Style 村上有紀 先生

 

 

かぼちゃパンケーキのトライフル

 

【材料】4人分

  • かぼちゃのパンケーキ 4枚
  • ズッキーニ 1/2本
  • トウモロコシ 60g
  • ロースハム 4枚
  • 赤パプリカ1/4こ
  • イタリアンパセリ 2~3枚
  • 豆腐ソース
    ・絹ごし豆腐 100g
    ・マヨネーズ 大さじ2
    ・牛乳 大さじ2
    ・塩 小さじ1/4
    ・こしょう 少々

 

【下準備】

  • ズッキーニは1.5cm角に切り薄く油をひいたフライパンで焼いて塩・こしょうで味付ける。
  • とうもろこしはビニール袋に入れて電子レンジで 3~4分加熱し実を包丁で削ぎ落とす。
  • ハムは一口サイズ、赤パプリカは薄切り、イタリアンパセリはみじん切りする。
  • 豆腐ソースの材料をフードプロセッサー (ミキサー)で混ぜる。

 

【作り方】

  1. グラスにかぼちゃのパンケーキ、豆腐ソース、野菜、ロースハムを重ねて行く。
    最後にイタリアンパセリを飾る。

協力:三浦市農業協同組合、JA全農かながわ、JA全農
レシピ製作:ABC Style 村上有紀 先生

 

 

実習にはなかったのですが試食で出た神奈川県産の冬瓜を使ったポタージュ。
美味しかったので村上先生のレシピを載せておきます。

冬瓜のライスポタージュ

 

【材料】4人分

  • 冬瓜 350g
  • 水 200ml
  • 牛乳 150ml
  • コンソメスープの素 1こ
  • 炊いたごはん 50g
  • 塩 小さじ1/4強
  • おろし生姜 小さじ1
  • 万能ねぎ 適量

 

【下準備】

  • 冬瓜は皮と種を除き、一口サイズに切る。生姜はすりおろす。万能ねぎは小口切りする。

 

【作り方】

  1. 鍋に水、コンソメスープの素、冬瓜を入れフタをして火にかけ、冬瓜が透き通るまで弱火で煮る。
  2. 牛乳、炊いたごはん、塩を加え、ブレンダー(ミキサー)でスープ状にし、更に加熱する。
    最後におろし生姜を加える。
  3. 器に盛付け、万能ねぎを飾る。

協力:三浦市農業協同組合、JA全農かながわ
レシピ製作:ABC Style 村上有紀 先生

 

 

実習後は作ったトライフルとポタージュ、お弁当をいただきました。
さすがに実習の試食だけでかなりお腹いっぱいにになりました^^;

 

 

おいしいカボチャの見分け方

  • ヘタが大きく、切り口が乾燥していてコルク状になっているもの。
  • ヘタの周りがへこんでいるもの。
  • 手に持った時にずっしりと重みを感じるもの。
  • カットされているのは果肉の色が濃いオレンジ色のもの。
  • 種がしっかりと熟して膨らんでいるもの。

 

 

今回使用したかぼちゃは、
三浦半島で作られている「こだわりかぼちゃ」として販売されている「みやこかぼちゃ」。
本来は30日のところを40日畑で完熟させ、
肥料は農協独自の「ぼかし堆肥」を使用しているそうです。
そのため、ホクホク感がありとても甘く、
カロチンも多く含まれた美味しいかぼちゃです。
本当に美味しいので、三浦ブランドの美味しいかぼちゃ、
スーパーで見かけたら是非食べてみていただきたいです♪
(神奈川県の一市民より)

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。