
モランボンお鍋の試食会で食べたちょりママさんのキムチタコライスが
とっても美味しかったので早速お家でも。
もちろん、試食会でいただいたお土産のキムチチゲの素を使いました。
どぉ~んと合挽き600g分で作り、色々アレンジしてみました。
まずは息子の夕食に、キムチタコライス。
夕食なのでちょっとボリューミーに目玉焼きをトッピングして、ローストしたカボチャとレンコン、
紫キャベツとクルミのマリネを添えたワンプレートに。
みそ汁の具は、豆腐とネギ、花麩に青森で買ってきた『八戸名産堂 海の香り』
お値段、外し忘れちゃった^^;
この『海の香り』には、とろろ昆布・ふのり・海苔・菊・ネギが入っていて、
みそ汁の他にお吸い物、蕎麦、うどんやお茶漬けなどにして食べるようです。
旨みがたっぷりなので、今の私のマイブームになっています。
夫は夕食を食べなかったので、お弁当にキムチタコライス。
息子のプレートと全く同じものをお弁当にしました。
キムチ臭かったかな…。
たっぷりある肉ダネ、ラーメンにも使いました。
![]() 【昭和29年発売以来、母から子へ受け継がれている味】ベル食品 ラーメンスープ華味しょうゆ味240g |
ラーメンスープは、3人分でキムチチゲの素1袋とベルのラーメンスープを好みの味になるようミックス。
トッピングは、もやしと唐辛子の醤油漬けを炒めたものとキムチタコスの肉タネにネギ。
美味しかった~めっちゃ家族に好評でした!!
昨日、モランボンさんからお鍋の試食会のお土産がこんなにたくさん届きました。
試食したちゃんこ鍋やほうれん草鍋、たら鍋、豚スンドゥブチゲの他に
トッポギやホットプレートで作れるパエリヤも入っていました。
モランボンさん、ありがとうございます。
美味しくいただきたいと思います。
ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!