goo blog サービス終了のお知らせ 

レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

真空パック器でセロリ漬けを漬けてみた

2014-06-15 |  ├ 常備菜・保存食・真空パック

真空パック器 DUCKYでセロリ漬けを漬けてみました。

っていうかセロリ消費にとりあえず漬けながらパック詰めをしたんです。

 

まず真空パック用の袋に切ったセロリを入れ、

 

 

 

調味料はこれ、昆布茶のみ。

万能の調味料ですよね。

 

 

 

昆布茶をお好み量を加え、全体に混ざる様よく振っておきます。

この時、味見すると良いですよ。

私はセロリ1株(ん~かなりの量、直径10センチ以上はあったかな)に小さじ2加えました。

 

 

 

まだ固いし水分が出ていないので気持ち良いくらい脱気出来ます。

 

 

 

カチンコチン!!

ほとんど完璧に近い(家庭用で完璧は物理的に無理)真空状態です。

 

 

 

20~30分経つと水分が出てクンニャリしてきました。

いい感じで漬かってそう。

 

 

 

今のところ他にも漬物がたくさんあるので、とりあえずこのまま冷蔵庫で待機してもらうとします。

どのくらい日持ちするかな…?

 

 

愛用しているソラクルの真空パック器(脱気シーラー)  DUCKYです。

やっぱり正規品はすこぶる扱いが楽♪

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 

 



1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1)
2014-06-15 10:32:04
chimaさん
真空パック器でセロリ漬け
おいしそうです
昆布茶の風味 最高ですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。