レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

紫キャベツと海老のピザ

2013-11-29 | ■うちごはん

美味しくてクリスマスぽい色合いのピザを作ってみました。

野菜嫌いなお子様でも美味しく食べられる、ちょっぴり大人テイストなピザです。

 

 

 

栄養価が高い紫キャベツと海老のチョッと変った組み合わせのこのピザは、

誰もが好きなピエトロドレッシングをピザソースの代わりにしています。

切って和えてのせて焼くだけ!!作り方はビックリするほど簡単です。

 

 

 

【材料】 7インチピザ1枚分

  • ピザクラフト  1枚
  • 紫キャベツ  50g
  • 海老(中)  5尾(約40g)
  • ピザ用チーズ  30g
  • ピエトロドレッシング  大さじ1
  • マヨネーズ  適量

 

【作り方】

  1. ボールに1センチ角にした紫キャベツ、殻を剥き背ワタを取り除き1センチに切った海老、ピザ用チーズ、ピエトロドレッシングを入れ全体を混ぜ合わせる。
  2. 20~30分くらい冷蔵庫で寝かせ味を馴染ませる。
  3. ピザクラフトに2をトッピングし、マヨネーズをかけ焼く。

 

 

 

そのままサラダとして食べても美味しい紫キャベツと海老のトッピングなので、

何となくヘルシーな気分で罪悪感なく食べられるピザです。

 

このピザを思いついたのが、外国の市場の画像を見た時。

それを見て、ピエトロドレッシングのあの味が頭を過ぎり、

即作ってみたら案の定美味しかった!

食べながら、イメージとひらめきって美味しさの素だなって思っちゃいました^^

 

そうそう、紫キャベツの代わりに普通のキャベツでも美味しいとは思います。

でも色合いがチョッと…なのでやっぱり紫キャベツの方がおすすめかな。

 

 

ピエトロで野菜嫌いをなおそう

ピエトロファンサイトファンサイト参加中

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。