簡単、早い、美味しい~三拍子そろった納豆パスタ。
春休みのランチにいかがですか♪
トッピングの温玉、100均グッズで作ってみました。
容器に割り入れた玉子の卵黄に数ヶ所穴をあけ、玉子に被るくらいの水を入れ500w50秒レンチン。
完璧な温玉が出来るはずが…。
卵白の半分がまだ透明の生。
10秒ごと追加で2回加熱してみたのがパスタにトッピングしたものです。
皆さんのブログでは失敗なしとレポートされていましたが、私はまだまだ修行が足りないようです^^;
納豆パスタ
【材料】1人前
- スパゲティ 90~100g
- 納豆 1パック
- 温玉 1個
- 小ネギ 適量
- 刻み海苔 適量
- めんつゆ お好みで
【作り方】
- 納豆は叩いてひきわりにし付属のタレ、辛子を混ぜる。(ひきわり納豆を使うと便利)
- 茹でたスパゲティに1の納豆、温玉、小ネギ、刻み海苔をトッピングする。
- お好みでめんつゆをかけて召し上がれ。