レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

天然酵母 パンドミー&レーズンクッペ

2013-11-18 |  ├ パン・ケーキ・お菓子教室

パンドミーとレーズンクッペ、そしてオートミール入りポタージュを作りました。

 

 

 

パンドミーとはイギリスパンの大型のパンの事だそうです。

ちなみにパンドミーのミーは中身を表すそうです。

ミニ食パン型で200℃25分焼成します。

 

 

 

レーズンクッペは、ぬるま湯で洗い水気を切ったレーズンを入れます。

仕上げ発酵後にクープを入れ、照卵、ハイリッチをおきアーモンドスライス・グラニュー糖をふります。

 

 

 

仕上げ発酵している間に、オートミールポタージュを作りました。

とてもエコに、シャトルシェフ使用。

材料を炒め3分火にかけてから保温鍋に入れて30分で完成。

温め直さなくても、温かいまま美味しくいただけました。

 

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。