レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと2匹のニャンたち…。

天ざる弁当と本日の収穫

2014-06-15 |  ├ お弁当

日曜日だというのに夫のお弁当作りです。

さすがに昨夜は、日曜まで作りたくないビームを夫にびしばし向け、

お米も研がずに休んだのですが今朝は結局作っていました。

 

 

 

ごはんを炊いていないのでお蕎麦弁当です。

文句は言わせません。

 

乾麺を1分短めに茹で、氷水で〆て詰めました。

 

 

 

天ぷらは材料がしょぼいです。

あるものだけですから我慢してもらいます。

 

竹輪の磯辺揚げ、ミツバ、大葉の天ぷら。

黄色いプチトマトと薬味に小ネギ。

(トマトは写真を写してから収穫したのでこの画像には写っていません。)

 

ミツバ、大葉、小ネギ、プチトマト、竹輪以外は庭で採れたもの。

摘み立てを揚げているので香りが最高♪

 

天ぷらは、同じものを自分のお昼用にも揚げました。

パリパリサクサクのままだで美味しかったのですが、お弁当はどうだったのかしら?

気になる。

 

 

 

蕎麦汁は創味のかつおだしを昆布水で割ったものをフードコンテナーに入れました。

わさびははま寿司のお持ち帰りについてきたものを添えました。

 

 

 

 

 

 

本日の収穫はキュウリ2本と黄色いプチトマト1こ。

プチトマトはお弁当に入れました。

 

手前の小さいほうのキュウリを採って家に入ろうとしたらお隣さんが

「もう1本、大きくなり過ぎなのあるから採ったらいいよ。」って教えてくれました。

本当だ!こんなに大きいのがぶら下がってたのに全く気付かなかったんです。

うっかり屋ですねぇ~。

そうそう、プチトマトは先日の雹で半分以上が落ちていました。

かなり生っていて後は色づくのを待つだけだったのでとってもガッカリ。

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。