レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

チキンハンバーグ弁当

2014-06-16 |  ├ お弁当

今日は息子弁のみ。

 

「どんなお弁当がいい?」

寝る前にまた余計な事を聞いてしまった。

「ドカンとガッツリしたもの。」

返ってきた答えに従うふりして、実は最初から入れようと思ったものを詰めました。

 

 

 

チキンハンバーグです。

 

 

 

しかもレトルト。

先日、夫と買物へ行った時「オレ、こういうのでも全然いいよ。」と言って、

このチキンハンバーグNewバーガーという切って焼いたらハンバーグっぽくなる魚肉ハムをカゴに入れていました。

私はあまりこういうタイプのは馴染みがないのだけど、夫は小さい頃によく食べたらしいんです。

懐かしいとも言ってました。

一応、国内鶏肉使用って書いてますし、

何より湯煎もしくはレンチするだけで食べられますから私としても助かります。

息子がまだ子供だったら絶対食べさせなかったであろうものですが、もうみんな大人ですからね。

今更気にしない事にします。

ってか冷食も含め、これからどんどん活用していきたいとさえ思っています。

 

 

 

今日のメニューは

  • チキンハンバーグ(レトルト)
  • 甘い玉子焼き
  • アルトバイエルン
  • ナスの甘辛煮
  • セロリ漬け
  • かまぼこ
  • レタス
  • プチトマト(アイコ)
  • ごはん
  • カリカリ梅赤シソ
  • 大葉
  • かぶら漬け

 

1個で玉子焼きを焼いたので詰め辛い大きさになってしまいました。

くるくる巻く幅は一緒ですからね、詰める分はいつもと同量でも形が違うと調子が狂います。

 

 

 

ナスの甘辛煮。

チョッと濃い口がよく染みてとっても美味しいんです。

いつもは作ってあっという間に売れてしまうのに、

今回は家族が数日 家ごはんではなかったのでまだ残っています。

でも今晩でお終いかな。

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 

 

 



1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1)
2014-06-16 14:53:56
chimaさん
チキンハンバーグ弁当
彩りが素敵なおお弁当
おいしそうです

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。