前回の続きです。
まずは、前回最後に書いた 京王のスゴイものをしょっぱなに見たので紹介。

小田急ホームからで恐縮ですが、京王の検測車「DAX(総合高速検測車)」が!!初めて見ました。

編成全体

6000系を種車にしたシマシマの列車に挟まれていました!

シマシマww

撮影しているとすぐに出発していきました。

京王8000系 中間先頭車になってますねぇ

都営車もいました。小田急とも合わせると、ここには5社が集う場所なんですね!

昼食もかねていつもの周辺散策。



友人が、ガラスバッてる建物と言ってましたww

宣言通り、帰りはケイオウ!(9000系9735F)

7000系(7726F)この車両好きです。

快速に乗って、またがぶりつきw 何かあちこちで工事してました。

かの有名な、調布のポイント!

準特急に抜かれました…

地下化が進んでいるようですね。

両サイドに8000系とこの車両含め本線に7000系w

笹 塚

終点新宿。

で結局、秋葉原に落ち着くww

っお!駅構内に、ガハラさん。PSPソフトが出るんですね。

1時間ほどプラーとして帰路に。
今回もとても楽しい時間でした!ご一緒した皆様お疲れさまでした。
