前頭側頭型認知症 夫が前頭側頭型認知症に

夫が63歳で前頭側頭型認知症と診断されました。
若年性認知症なのだそうです。そんな夫の事など綴っていきます。 

7.前頭側頭葉型認知症の特徴 配慮がなくなる

2013-01-31 21:31:25 | 健康・病気

夫は もともと 頑固で 自分のきまったパターンのルーティンの生活が好みだった

それが 更に 去年は強調されていた(今思うと)

その頃は、 自分の夫が 認知症 それも前頭側頭葉型という、 聞いたこともない認知症で、 65歳以下は 若年性認知症だという 知識もない

まさか まさか じぶんの夫が認知症になるとは 思ってもみなかった

そんなことが じぶんの身に降りかかるとは 思っていなかった

もちろん 夫だって 姑だって 同じはず


夫は 自分で自分の下着や洋服を洗濯し、食事の買い物を市場に買い物に行く人だった。音楽も好きで、自分の決めた時間に、自分が今日聞こうと決めていたレコードやCDを、聞いていた。散歩の時間も決めていた。歩くコースも、犬の散歩コースも決まっていた。糖尿病だったので、昼食後1時間以内に散歩や自転車に乗ることに決め、雨の降らない限り、きっちりやっていた。無口だが、それなりに、わたしや姑にも、配慮はしてくれていた
 ただ、姑や私が体調を壊し横になることがあっても、優しい言葉や食事の準備は簡単でいいよとかいうことは、一切なかった。お酒が好きで、仕事に行っていない時は、毎晩晩酌をしていた。糖尿病を発症する前は、日本酒、発症後は焼酎。平均的な、わがままな、日本的な中年男性。

それが、去年は、母親べったり
発達障害(あるTV番組で大人の発達障害というのをやっていて、夫の態度がそっくりだった)だったんじゃないかと疑う行動が、あらわれた。
わたしには 言いたい放題 
私はその夫のことばに傷つき、離婚まで考えた。 毎日毎日つらかった。 死のうかと考え、犬を車に乗せ、泣きながら、夜、港の岸壁に何度も行ってしまった

   配慮のないことばの一例
           
・おまえは人の金は使うくせに自分の金は使わない
            ・くだらないテレビ見て
            ・なにやってるのよ
            ・こんな血糖値の高くなるものを作って
            ・こんなもの喰われねえ
            ・俺の事なにも考えてないものな
            ・おまえは妻の仕事をしていない
            ・早くしろ

    


6.救急車を呼ぶ続き

2013-01-31 20:22:45 | 健康・病気

救急車【平成12年10月8日(日)】を呼ぶ 2日前【10月6日(金)】の出来事がで、ブログの5で  そのつづきを書きます

 

叔母が我が家に寄ってくれた

夫が2階から降りてきて 『 〇ちゃんだいじょうふだ?』 と聞くと 

『 腰いで(腰痛い)』 と 腰をもむ動作をする


叔母がすぐ、『 どれ 』 と 腰をもむ  夫はますます 『 いでー(痛い)いでー 』 と 叫ぶ

わたし 『 おばさん かえって痛み増すから もまないで 』

叔母さんには 事情をあれこれ説明している暇はなかった

夫が また 『 かあさん どごさいるのよ 』 と 聞くからだ

姑は姑の実家から 姑の妹の家に行って 泊めてもらった

夫は わたしに何度も 『 かあさん どごさえったのよ(何処に行ったんだ)』と聞いた

 

わたしは その度に 『 あした 帰ってくるから 』

夫 『 ほんとだべな(本当だろうな) 』 『 本当だから 』

この会話が 何度もつづいた

それでも 姑がいる時より 夫は わたしの 言うことを聞いてくれて その夜は無事に過ぎた



翌日 午後 姑は帰ってきた

また 夫は べったり 自分の母親についてまわり 一時も自分の傍から離さない

トイレにもついていく

お茶を飲むと お茶を飲むなという 姑はおやつも食べられなくなった  


5.救急車を呼ぶことに

2013-01-31 11:30:07 | 健康・病気

平成12年10月6日頃の事です

10月8日(日)に救急車を呼ぶことになるのですが、その2日前の出来事です。

 「わたしの首を絞めた」 と 姑が嫁のわたしに言う

(うそでしょう)  と 内心思うものの、「どんなふうだったの?」と聞くと

肩をつかんでこんなふうにと 自分の首を絞める 動作をしてみせる

その後 こわい! 怖い! 恐い! と 自分のむすこから逃げるようになっていた

その日も、姑は夫に追いかけられた

『 恐い!恐い! 〇〇(私の名前)たすけでけれ! 』 と 逃げ回る

『 隣の家に逃げて 』(私) 姑は仕度をして 隣の家に逃げて行った

その間 わたしは 夫を抑えて 出て行かないようにした

『 かあさん どごさえったのよ(何処に行ったんだ?) 』(夫)

いろいろ誤魔化した

隙を見て、お隣に行き、『 おばあちゃんをおばあちゃんの実家に行かせたいとおもうので、それまでお願いします 』 と 夫の状況を少し説明し お願いした

夫は2階の自分の部屋に上がっていた
姑の実家に連絡し、車で迎えに来てもらう

叔母が内に寄ってくれた


4.前頭側頭葉型認知症の夫①63年の概要

2013-01-31 00:47:38 | 健康・病気

昨年から異常な言動をするようになり、いろんな事があった

そのいろんな事が起こったことを書く前に、夫の事を整理します

A.夫の性格・趣味等

 性格 : まじめ 時間に几帳面 がんこ 無口  
      自分に自信あり
      運動が好きではない? 好色 自転車で散歩
      車の免許なし
      機械が苦手 買い物が好き 節約家  収集好き     
  
 趣味 : 音楽鑑賞
  (ロック、カントリー、ジャズ、クラッシック、ポップ )  
      野球観戦(主にTV、アンチ巨人 )

B.病歴  高血圧 1982年( 結婚当初から )~
       甲状腺機能低下症 1984年 ~
       痛風 1987年頃 ~
       糖尿病( Ⅱ型 ) 1991年 ~
       うつ 2006年 ~
       糖尿病 稀なことだがⅡ型からⅠ型に
             変異していると診断 2010年 ~
       白内障 2011年 ~
       脊柱管狭窄症 2011年 ~

C.夫の63年間の主な出来事
  1、父 死亡 ( 昭和48年 1973年 ) 
         現在地に住む 転職
  2、妹ふたり結婚
  3、夫とわたし見合い結婚、姑と同居 
              ( 昭和58年 1983年 )
  4、むすめたち生まれる
            ( 長女 昭和59年 1984年 )
        (
 次女 昭和61年 1986年 )
  5、夫の勤務する会社大変革
  6、夫 東京へ単身赴任 
             ( 平成元年 1989年 )
  7、糖尿病発症 ( 1991年 )
  8、夫、勤務先で倒れ、日赤の救急外来へ
        ( 1992年 )
     その後 会社に異動希望を出し、子会社に移る
    ( 2006年 )
  9、うつを発症 3年間の休職後 退職 ( 2009年)
 10、実の妹 肺がんで亡くなる ( 2010年 )
 11、糖尿病がⅠ型に変異し血糖値のコントロールが
    できなくなり入院  
( 2012年)
 12、異常行動が表れ、救急車で大学病院に運ばれ、即入院
    低ナトリウム血症と診断される
    また、さまざまな検査の結果 前頭側頭葉型認知症と
    診断される
 13、大学病院(2ヶ月25日入院)から現在の
    S病院(内科精神科)に転院し 今に至る

こう書き出してみると、いろいろあったなあー
歌の文句じゃないけど、人生いろいろだね
おとうさん  いまごろどうしているかなあ
ちゃんと寝てるかな?
低血糖起こしていないといいけど

低血糖を起こしても、ブドウ糖を飲みたがらなくて、困っていると看護婦さんが言っていた
前回の面会の時、そのことがどうなったか聞いたところ、女性の看護師さんの言うことは聞かないが、男性だとちゃんと言うことを聞いて、ブドウ糖を飲んでいるとのことだった。但し、タブレット4錠(10g)のところ1錠しか飲んでくれないですけどねと、男性の看護師さんがおっしゃていた。
ある女性の看護師さんが、『 わたしがついていて、なにかあったら大変(責任)だからちゃんと言うことを聞いて、飲んでくれるといいけど 』 と。
ほんとうに看護師さんたち、ごめんなさい!! よろしくおねがいします!!