Digital Photo Gallery by ZEISS Ⅱ

四季折々の表情を見せる写真を公開します。

小石川後楽園にて

2009年02月18日 | 
水戸光圀公ゆかりの庭園

(1)


先週の土曜日(2/14)は季節外れのポカポカ陽気でしたね。
仕事を午後2時には切り上げて、勤務先から一駅先にある「小石川後楽園」へ向かいました。
中に入ると人が多くて「やれやれ」と思いましたが、まずはいろいろな花を愛でることにしました。

ここは梅や枝垂れ桜で有名ですが、この時期の主役は梅です。
ところが、あまりにも人が多くて暫くは狙う気がしませんでした。
そこで注目したのは、この逆光に輝く木瓜の花です。

生憎、我がEOS40Dは不調が直らずに三度目の入院中です。
こういった時は、ブリッジタイプのコニカミノルタ・ディマージュA200に代役を務めて貰います。
一眼レフのレベルまでは届かないものの、なかなかの実力派です。

撮影地:東京都文京区後楽一丁目「小石川後楽園」(共通)
撮影機材:コニカミノルタ・ディマージュA200(共通)
撮影データ:ISO50 f/6.3AE(SS1/80秒) -0.3EV 51㎜(200㎜相当)
撮影年月日:2009年2月14日(土)



(2)


梅の木の根元には福寿草が咲いていました。
強力な手ぶれ補正機能があるA200を望遠側にセットして、ぐーっと腕を伸ばしての撮影です。
これだけ撮ることが出来ればOK牧場でしょうか?

撮影データ:ISO50 f/3.5AE(SS1/30秒) -0.7EV 51㎜(200㎜相当・C-PLフィルター使用)


(3)


折りしも「黄門様の梅まつり」(だったかな?)の初日で、なかなかの盛況でした。
余りにも人が多くて撮りにくい環境ですが、ほんの一瞬の間隙をついてパチリ!
隅っこに数人写ってはいますが、VGAサイズならば殆ど分かりません(笑)
梅の根元には水仙も咲いており、結構楽しめる場所ではあります。

撮影データ:ISO50 f/6.3AE(SS1/25秒) -0.7EV 21㎜(80㎜相当・C-PLフィルター使用)


(4)


今度は画面全体を梅で埋め尽くしてみましょう。
いささか煩くは感じられますが、適度に紅梅が混じることで変化をつけることが出来ました。

撮影データ:ISO50 f/6.3AE(SS1/25秒) -0.7EV 51㎜(200㎜相当・C-PLフィルター使用)


(5)


一通りの撮影を終えて出口へと向かう途中でみつけたものです。
よく見かける花ですが、名前は・・・f(^^;) ポリポリ

ぐぐってみたら、キク科の「オニタビラコ(鬼田平子)」かな?と・・・

撮影データ:ISO50 f/6.3AE(SS1/10秒) -1.3EV 43㎜(164㎜相当・C-PLフィルター使用)