goo blog サービス終了のお知らせ 

蛇口屋

リフォーム業界のあれこれ

こんにちわ、仕事という意味です

2011-11-15 17:55:30 | Weblog
今、蛇口屋は東のハローワークに来ています。
もちろん、蛇口屋の機動型メモ帳の「ポメラ」君と一緒に来ています。
ポメラって知りません? ただ、テキストを打つだけの機能しかなくて、一応はATOKは入っている物の、ちょっと変換機能が残念な事になっている感じがあるのですが、立ち上がりと、OFFする時の早さ、あの大きさで展開する二つ折りで広がるキーボードとただメモを取るだけの機能に特化しかた機能は、本当に、キングジムさんありがとう、って言う、とっても蛇口屋向きの機能です。蛇口屋の場合、スマートフォンよりiPadよりありがたく、夢に見た理想の機器です。
もう、肌身離せませんよ。蛇口屋の基本装備の一つです。後はカッターとスケールですね。もうこの一つでもかけると、本当にすーすーしてパンツはいていないくらい心細くなります。

暇だったら打つ。2分有れば400字はいけますからね。

本当に心強い味方ですよ。

雑踏に、まみれる職業安定所で一人、キーボードをたたいてる蛇口屋でした。
なんか、就職相談とか長そうなので、待っている時間がもったいないので膝の上で、ポメラを展開して、先日買った、かっこいい鞄が良い感じで膝の上で机代わりになって、これは良いとパタパタと打って今した。

そうそう、昨日蛇口屋はなんか聞いたことも無いブランド品の高級皮鞄に出会って、定価18900円の所を特別価格5000円で買うことが出来ました。外国製らしいです。ヨーロッパ圏。だって、売っていたのどう見てもEUな感じな人でしたよ。
まあ真偽程は棚上げしておいて、見た目に本気で気に入ってしまいました。
最初から鞄は買うつもりでネットサーフィンとかもしていましたから、今回は本当にラッキーでした。ちなみに行っていた場所も星置のラッキーでした。
旨いこといったつもりはないですよ、ただ、そこに高級品を売る店が存在しているかはどうかわかりませんが、蛇口屋は気に入っています。
まあ、シャルルホゲールの例もありますから、きな臭さは全開ですけどね。

まあ、そんなわけで、鞄を膝の上にのっけてその上にポメラを乗せてパタパタ打っていた蛇口屋なんですが、廻りの方々は、何をやっているんだろう、って好奇な目で見ていたり見ていなかったり、みんな自分の事でいっぱいいっぱいですから、一生懸命仕事を探しています。他人にかまっている場合じゃあ無いですよね。蛇口屋もそうです。

でも就職を探しに来る人って、見ていると、きちんと背広を着ている人とか見ていると、蛇口屋なんて、まだまだだなあ、って思いますね、社会人として。
本当にジーンズにシャツですからね。上着は猫の毛だらけのジャケットですしね。我ながら、なめているのか! って突っ込んでしまいそうになります。
なんかハローワークって独特の熱気がありますよね。
一生懸命な熱気もありますよね。

その辺の熱気に負けない様にがんばらないとなあ、と思う蛇口屋でした。


ちょっと病院が忙しくてワタワタと・・・

2011-11-14 19:19:32 | Weblog
今日は朝から子供の病院に来ています。

うちの次男は、生まれ持っての障害があって、特に右下肢の付随があって、これから咲き成長過程においてそれはどうなるか、というのは、もしかしたら増えて行くのか減って行くの経過観察していかないとわからないというところまで治療は進んでいます。
言い方を変えると、今のところは大丈夫という事です。

ひとまず生命の危機は脱しているので安心な天使ちゃんなんですが、これから先、次男自身が育って行く環境の中でいろいろな問題に当たって行く課程で、親としての度量というか、心構えって言うものが必要になってくる上で、蛇口屋も頑張って行かないとなあ、
ってお思うわけですよ。本当に、この次男が生まれて自分自身にこんな問題が降り懸かってくるなんて考えもしなかったし、そのことを考えなくてはならなくなってきたのは、たぶん、それを受け止められるだけの度量があって、そして、これは問題でもなかれば生涯でもなくて、ただ、普通の家族としての歩みの中の一つだって事だと思います。

次男の通う、北海道子供医療センター、通称「コドモックル」に通う親のみなさんは、子供にどんな傷害を持っていようと本当にふつうに接しておられます。
当たり前の様に子供に接して、子供を愛しておられるんです。

今日の次男の治療はレントゲンと、右の足のギブス固定でした。

内(内側に足首が曲がって固着してしまっている状態)している右足首にギブスで形を修正するといった内容の治療です。
少しずつ、撒いて内反足は外しのギブス固定の治療ですから、たっぷり時間がかかります。

その間にお父さんである蛇口屋は、身障者向けの建築資格でも取って置こうかと考えています、ひとまず手に近いところにあるのは、「住環境コーディネーター」ってところですかね。
二級建築士に並んで勉強して行こうかと思っています。
うまく
こう言うところに就職できるとうれしいんですけどね。次男がある程度自由に動いて喋れる様になるまでにはどちらも整えTおい期待ものです。

ちょっと水から離れてしまいますけど、まあ、それはそれで、住環境は水廻りも切っても切れない中だと蛇口屋は判断していますので、それはそれで良いかなあって考えています。

なにやら道は指し示されているみたいな感じですが、果たしてそこに蛇口屋が座るべきないすがあるかどうか、その辺ははなはだ疑問ですけど、プラス思考で頑張りたいと思います。

ひとまず、職安に行こうと思う蛇口屋でした。

レッドデーターブックに載れそうな勢いかも

2011-11-13 19:33:16 | Weblog
さて、先週は事も無く過ぎ去ってしまいましたので、またも今週にかけている蛇口屋なんですけど、なんだろう、今まで読みかけだった本(コミックス・ライノベ多数)、やりかけだったゲーム、理解しかけていた構造計算やら見付け面積の計算、ちょっと引っかかっていた水道設備技術、なんかを思い出したかのように没頭してのめり込んで深みにはまっています。

いけない、これでは普通にニートではないでしょうか。

気のせいか体力も落ちてきて、握力なんて50㎏台で背筋力に至っては200㎏超えがせいぜいですね、なんとかしなくては。

こういう仕事における体力っていうのは、基本的に仕事で補うべきモノであって、自主トレとかで、無駄な筋肉を養うべきでは無いと言うのが蛇口屋の持論です。

かつて、嘉納治五郎とか、武田惚角とか、著名な所では宮本武蔵など、名を残した著名な格闘家というか武術家は、筋トレなる物をしなかったとか。
必要な筋肉は、打ち込みや、それこそ仕合などで付けていったらしいです。まあ、だからこそ才能のある人間しか生き残れなかったのではないのかなあ、って思いますけどね。
大抵の人は、成長過程で、重大な故障したり、ひどいモノだと命を落としたりしてしまうって話です。

つまり野の獣は鍛えない、って事ですね。
必要なモノは最初からあって、追加で必要なモノは、生き抜いて行く過程で身についた行くと言う事です。

まあ、つまりは現在、蛇口屋もあるべき筋力が低下していっているのって、淘汰されている途中って言う事ですよね。まさにニホンオオカミみたいに、トキの様に。
設備の仕事が無くなって行くって事はそう言う事ですね、もう身体も心もダルダルになって行くって事です。今のところは祖の方面において大いに順調です。まっしぐらって感じです。

ああ、何言ってんだろ、頑張らないと。

折角札幌に帰ってきたんですから、生き残らないとダメな訳ですよ。
その為の術は身体に身についている筈なんですけどね。

ひとまず、月曜日から、また頑張りたいと思います。

ゴムはやっぱりオカモトですよね

2011-11-12 17:58:54 | Weblog
なんか急に寒くなったかと思うと、日中はそうでもないですよね。
何時でも出来るからいいや、って蛇口屋はまだタイヤの交換をしていませんです。

まあ、いざとなったら、タイヤバックスでも、おっと、オートバックスでしたね。
でも蛇口屋はタイヤマン派ですけどね。

今日は、家族と一緒に買いものを色々廻っていました。
長男の長靴が無いとか、蛇口屋も文庫本とか、マンが本とか、攻略本を仕舞っとくためのコンテナが欲しいとの事で、午後いっぱいグルグルと近所の100均とか、本屋さんとか、ホームセンターとか靴屋さんと廻っていました。

それにしても、蛇口屋の心にヒットする長靴はみんな5000円超えですね。フィット感、軽さ、運動性能、どれも高レベルでまとまったモノは、本当に高いです。
一昔前に靴屋さんに頻繁においてあった、KPPAとか、Pumaの長靴って最近見ないですよね。Adidasとかあったら、間違えなく買ってしまうんですが、基本、雪国にしか需要な無いので、高級品は、ダンロップとかブルジストンとか岡本とかの独占市場ですね。

岡本のゴム製品って、本当に凄いですからね。長靴も良い製品でしたよ。

それにしても、高級品は全く手の届かない所にありますね、価格帯が。
本当に高いですが、きっと貴族様の長靴に違いありません。蛇口屋は庶民の中でも貧乏な方なので、セールが始まった頃に買おうと思います。
ちょっと2000円以下の残念な感じの履き心地の長靴は、流石に蛇口屋も手を出そうとは考えていませんからね。

東京靴流通デンターさん、ABCマートさん、その際はよろしくお願いいたしますね。

でも今まで一番は履き心地が良かったのって、PROノのオリジナル製品だったんですよね。長持ちもしたし、そのうち覗いてみて同じモノがあったら金額はそっちのけで買ってしまうかもしれません。結局良い物って高いモノって事ですよね、なんだったっけなあ、「64」とか、数字間違っているかもしれませんが、そんな感じでした。
どういう意味かは今度調べてみますね。

明日は、また、HPとか、登録とかの方を勉強してみて、蛇口屋の将来を拡げて見ようと活動してみますね。
明るい未来の為に、今日の夜からも頑張る蛇口屋でした。

また、歯が痛いです。

2011-11-11 17:29:16 | Weblog
昨日から歯茎の一部が腫れ上がっている蛇口屋です。

なんだろう、歯磨きが激しいので雑菌でも入ったんでしょうかね。
口の中、全体が不機嫌な感じです。

数日、様子見てダメなら病院に行こう。

そんな、健康管理的にダメダメな蛇口屋なんですが、今日は登録していた派遣会社から、数件、お仕事の依頼が入っていました。

そっか、まだまだ、蛇口屋にも施工管理の憂き目があるんですね。

期待させすぎない様に頑張りたいとは思いますが、資格とか取りすぎていますから、相手さんもよりよい期待をしてしまうんですよね。何より職長としての時期が長いし、職人の立場の方がより長いし、案外、企業にとっては扱いにくい人間なのかもしれません、と言うか、融通の利かない人間だと思われます。

それじゃあ工事はしにくいでしょう。サンダーで怪我するなんて職人とは言えません。
継手の選択が間違っています。本当に図面を読んでいるんですか?

等々、言いたいこと言ってましたからね。
今度の介入れ先が決まったら、しっかりとした会社なら、ちゃんとケープを憶えたいなあ、って思います。無駄な残業もしなくて済みそうですし、

色々な可能性を日研げているので、未だ着地点が何処になるのか判りませんが、ひとまず出来る事からコツコツとやって行こうと思う蛇口屋でした。

誘惑に折れそうで折れないけど折れてしまう心

2011-11-10 21:13:12 | Weblog
ひとまず、独学でCADなんかを学んでいる蛇口屋です。

気がつくと、参考書類だけで、1万円くらいは使ってしまっていますが、蛇口屋の推奨するCADソフト、JWは無料なので、その開発者さん達に印税でも少しでも入れば嬉しいです。

もう基本操作はバッチリなんですけど、今一つ判らないのが、CAD同士を繋いでくれるソフトの存在で、ネットで紐解くと、なんか変な優良サービスのHPにたどり着いてくれます。この前、施工管理の会社にいたときも、ちょっとした手違いで、書いていた図面のバックアップを表示ファイルにする為に、ネットを検索していたら、何処かの優良サイトに出会って、お金かけないと、バックアップファイルを復元できないみたいなガイダンスが乗っていて、危うくその方は、契約しかけていました。

本当に恐ろしい世界ですよね。

そして無知もまた欺される為の重要な要員になっていて、そこにつけ込む商売が当たりまえに横行している以上、ネットの世界もまた、暗黒社会っていう訳です。機能性弱者から、お金を搾り取るシステムが構築されています。
蛇口屋並び、蛇口屋のブログに来てくれている方々の様なピュアな心につけ込む商売と言う事です。

まあ、もっとも蛇口屋くらい擦れていると、文面見ただけで、疑いを持ってしまっているますの、欺される事も少ないのですが、それでも、クリックした瞬間に変なページが開いたり、HPに行っただけで、請求されたりとか、本当に恐ろしい社会です。

蛇口屋の場合、昔のアニメ映像とか、ドラマ映像を追いかけるとそういうド壺にハマリますね。本当に、エッチな画像とかじゃあないですよ、たまにくらいですよ。
検索し始めた事って気づけば目的とか簡単に変わっている事って多いですから、長旅は禁物の様です。

本当に小林製作所とかを探している時に、ちょっとした拍子で、『小林ひ○み』とかになっている事って、多分、良くある事じゃあないかって思うんですよね。

崇高なる目的への到達の為には、誘惑が多すぎるのも実情です。

つまりは、ネット環境依存型で仕事を進めて行くためには、鋼の様な精神力も必要になってくる訳で、そして、そこで、そんな無機質型硬金属系の心も養われるノもまた事実です。

要するに、全ては表裏が一体の、原因か結果か、と言う問題になるんですよね。

本当に、この世界、懐が必要以上に深いなあ、思わず考えてしまう蛇口屋でした。


バージョンアップ間近!

2011-11-09 18:13:31 | Weblog
どうやら、『スキップ札幌』の面接に合格したらしいので、蛇口屋はこれから数ヶ月間は、PC検定とか、住環境コーディネーターとかの資格所得のための講座が只で受けられるそうです。
一生懸命に勉強仕手、スキルの底上げを図ろうと思います。

蛇口屋、バージョンアップですね。

これで、将来的にも万端な蛇口屋の出来上がりです。

って、就職活動とか、自分でやって行くにせよ今のままって別けにも行かないので、じっくりとしっくりとやって行こうと思います。

それにしても、今日も色々と思うところがあるのが、「君はパソコン使えるの?」の一言ですねえ。

真面目な蛇口屋は考えてしまうんですよね。どの程度使える事で、パソコンを使えるって状態なのか、正直、判断が苦しいです。

だから、この際明確な基準を手に入れてしまおうと思って、履歴書に書けるなら、それはもう、相手の判断で、良いかなあって、思える訳ですよ。検定とか判りやすいじゃあないですかね。

問題なのは、自分のいう「出来る」ってのと、人の判断する「出来る」と言うのは違うと思う蛇口屋なんです。

ブラインドタッチ出来ない、ファイルの復旧も出来ない。表も作れない。ただWindowsを立ち上げて、入っているソフトを表面上操作出来る程度で、「お前にパソコンを教えてやるよ」何て言っている、妖怪みたいな奴等が結構居ましたからね。

いいよなあ、視野の狭い連中って、あの程度で満足できるのですから。

正直、羨ましいです。

C言語なんていわないけど、せめて、その手前までくらいは出来る用にならないと、蛇口屋視点で、パソコンを使えてるレベルとは言えませんよ。

せめて、デジタルの基礎くらいは説明出来ないと、この電算機とは仲良くなれないような気がしています。Windows上でソフトを、それも浅い部分でソフトをいじり回している用では、蛇口屋からいわせてもらうと、冷蔵庫や電子レンジを扱っているのとさして変わりはないです。まあ、いうならば耐久消耗家電製品の一つを扱っているみたいな感じです。

冷蔵庫のドアを開けられるんだぜ! なんて、自慢をされてもなあ、この辺で理解を示してくれる会社か人に出会える様になると良いなあ、なんて考える蛇口屋でした。

求人はるンですけどねえ・・・

2011-11-08 16:31:22 | Weblog
なんか、最近、某転職サイトのオファーが激しいんですが、職と仕事と志に餓えている蛇口屋にとって、嬉しい申し出に、良い条件なんですが、いかんせん、勤務地が遠いです。
そして職種も遠いです。

なんだろうなあ、機械的に別け隔てられて、配当されている予感がします。

ホントに、興味的オファーとか、プライベートオファーとかいわれても、何となく信用でいませんよね。以前の派遣会社のこともあるし。
でも派遣って給料が良いですよね。この給料のまま行くとしたら確かにボーナスはいらないね、って事にもなりますよね。

でもなあ、人間関係が一番の気がするし、どんな経験も技能もローカルルールにはかなわないし、部長は飲んだくれの女好きだったし、まあ、こういう会社もこんなもんだなあ、って感じでしたけどね。500万くらいの物件に5~6人集ってるしね。そしてその中で仕事をしている人は一握りだったしね。他の人は取れるはずも無い営業に走って、昼間は連絡取れないし、完全週休二日は取りたがるし、隙あらば平日も休もうとしているし、なんだかなあ、って感じです。

朝から、日付が変わるまで働かされて、給料20万円未満って、本当に、この国はいったいどうしてしまったんだろうと、真剣に考えてしまいますが、それでも働いてくれている人が居る以上、多分、この流れは変わらないだろうなあ、って気もして、蛇口屋の中ではこっち側の世界は切り捨ててしまおうって話も出てきているみたいで、まさに夢破れて山河ありって感じで、諸行無常ですね。この世界も。

キチンとした技能を学びたいなあって思ってはいるのですが、なかなか、只でCADを学ばしてくれるところもそうは無くて、それでもエクセルとワードとかの検定が取れるってのは嬉しいですけどね。職安の方でキチンと面倒見てくれるそうです。
蛇口屋の出来る事って、ブラインドタッチくらいの物ですからね。
まだまだ、素人の域を出ていませんよね。

この教育課程を終了して、始めて、ようやく、蛇口屋もパソコンを使えますって言えるようになるんですね。

それは履歴書にも書ける嬉しい事です。

ひとまず今日出来る事は今日した感じがして、なんとなく、久しぶりに思い残すこと無く一日を終えられる蛇口屋でした。


ホント、明日こそ・・・、って

2011-11-07 17:23:29 | Weblog
子供の病院に振り回されていた一日でした。
今日から中断されていた、ギブスの治療も始まって、うちの子もいよいよ、将来を見越した治療に入って来たようです。

今後に大きな期待ですね。

さて、蛇口屋ともいうと、明日はきっとやる、って言う段階で、ダメ人間になりかけている感じがしています。
本当に、何をするにも早く手を打たないと、しわ寄せは今後に出てきますからね.本当にしっかりやらないと行けません。

お試しので工事現場での派遣、みたいな物もあるのですが、蛇口屋の場合はそう言う段階にいる人間ではないのだそうで、その話は却下されていしまいました。

厳しいですね、スキップ札幌。就職支援センターの一貫です。
もうちょっと、フレンドリーに接していただきたいのですが、そうもいっていられない事情もあるのでしょうね、きっと。まあ、その辺の話はもう良いですけど、ともかく、儀の研修は、合格の正否は1週間待ちの、講習参加は、1ヶ月待ちにされていましまいた。
この辺のパソコンの技能は上げて行かないと、本当に何処行っても通用しなくなりますよね。本当にパソコンくらい使えるようにならないとなあ、って会社に行って、なんだ、みんな蛇口屋以下ジャン。っていうパターンが多い気がしますけど、あれってみなんな希有な例ですよね。本当うにドイツもこいつも口ほどにも無いっていうか、どうしようもないです。ブラインドタッチくらい出来て当たり前だっていうのにね。

ともかく、技能はドンドン上げて行きますよ、一般技能にしても、特殊技能にしても、ひとまず月30万以上は稼ぎたいので頑張ります。

それでもCADは、JWくらいしか勉強のしようがありませんから、これを基本に他を出来る様になろうと思って頑張りますよ。

ひとまず、また明日は頑張ります。って明日明日で、気がついたら来年になっていないように頑張ろうと思うしか無い蛇口屋でした。


あと、雪が積もればすっかり冬ですよね

2011-11-06 18:00:39 | Weblog
そろそろ、タイヤの交換もしないとなあ、って思って居ながらダラダラしていたら、気がつくと一日が終わってしまっていました。

なんか、毎週一日このパターンだなあ。

車の中の工具までの整理くらいはしていたんですけどねえ。
まあ、いいや、明日からは精力的に動こうと思っていますよ。

何社か呼ばれているし、きっと何処も即戦力が欲しいんでしょうね。判りマスよ、今が描き入れ時ですからね。暇になったらぽいってされないように頑張りたいと思います。
その後、冬になるともう、仕事探すのも厳しそうですものね。でも、だからこそ、ホンモノが出てくるって言う話もあるんですけどね。

本当に、今月と来月で今年も終わりなんですね。

本当に、早くタイヤも替えないとなあ。

ひとまず、来週もまた頑張りたいと思います。なんとかしないと、歳越せないですからね。