今日は、朝から次男の病院でした。
朝の10時くらいから、その後、買い物とかして帰ってきたら気がついたら夕方になっていました。
長男の方もお勉強も順調に進んでいるので、ご褒美にポケモンのカードゲームを買ってあげる約束をしていたので、それらの買い物と、新しい学習テキストと蛇口屋の建築法規的な本を選んだりの時間が結構かかってしまいました。
いつもの事ながら、コーチャンフォーですけどね。
この前Excelのテキストが結構おもしろかったので、今度はWordのテキストも買おうと思っています。
今のExcelのテキストが後3日も有れば終わってしまうので、その後に買い求めることにします。
ああ、設備図面集も一度目を通しとかないとね。せっかく買ったんですからね。
本当に最近、教範代が馬鹿になりませんよね。多分3万くらいは使ってしまっています。
もっとも未来に対する投資だと思えば安いモノですけどね。
CADの方もそうですが、このExcelもきちんと憶えると多分、大きな武器になる気がします。本当にしっかりと憶えないとね。
今までの会社がこの手の技術が全く必要無かったので、だいぶ油断していますけど、蛇口屋の年齢ならスイスイと使えて当たり前な技術できわめてスタンダードな技術だと思いました。
まず、工事とかの前にこのあたりのテンプレートが無いと、仕事が出来ません。
ちなみに前の派遣先ではMicrosoftのソフトに馴染んでいなくて、ワープロソフトは一太郎とか使っていたって言ったら鼻で笑われましたね。
日本語ワープロソフトとしての歴史ならWordなんかより、ずっと古いのにね。
蛇口屋は、今まで、会社で共有のデーターのやりとりとかしていませんでしたからね。
なるべく安上がりで、使いやすい奴を選んでいたらこのような友達のいないソフトの使い方になってしまったわけです。
まあ、孤島に一人きりっていうのも悪くも無くて、それなりに進めてきた形が今の形なので、どこかの会社でなんとかワープロとかも使えず、何でもExcelですませてしまうおじさん達に色々言われる筋合いもないんですけど、違う意見は人数で押してくる人たちですからね、要は彼らの形式で上を言っていればいいだけの話なので、こうして時間のある時はそこそこ努力しているんですよね。
今日はあまり時間もなくて勉強もできませんでしたが、明日はゆっくりじっくり、机に張り付いていようと思う蛇口屋でした。
朝の10時くらいから、その後、買い物とかして帰ってきたら気がついたら夕方になっていました。
長男の方もお勉強も順調に進んでいるので、ご褒美にポケモンのカードゲームを買ってあげる約束をしていたので、それらの買い物と、新しい学習テキストと蛇口屋の建築法規的な本を選んだりの時間が結構かかってしまいました。
いつもの事ながら、コーチャンフォーですけどね。
この前Excelのテキストが結構おもしろかったので、今度はWordのテキストも買おうと思っています。
今のExcelのテキストが後3日も有れば終わってしまうので、その後に買い求めることにします。
ああ、設備図面集も一度目を通しとかないとね。せっかく買ったんですからね。
本当に最近、教範代が馬鹿になりませんよね。多分3万くらいは使ってしまっています。
もっとも未来に対する投資だと思えば安いモノですけどね。
CADの方もそうですが、このExcelもきちんと憶えると多分、大きな武器になる気がします。本当にしっかりと憶えないとね。
今までの会社がこの手の技術が全く必要無かったので、だいぶ油断していますけど、蛇口屋の年齢ならスイスイと使えて当たり前な技術できわめてスタンダードな技術だと思いました。
まず、工事とかの前にこのあたりのテンプレートが無いと、仕事が出来ません。
ちなみに前の派遣先ではMicrosoftのソフトに馴染んでいなくて、ワープロソフトは一太郎とか使っていたって言ったら鼻で笑われましたね。
日本語ワープロソフトとしての歴史ならWordなんかより、ずっと古いのにね。
蛇口屋は、今まで、会社で共有のデーターのやりとりとかしていませんでしたからね。
なるべく安上がりで、使いやすい奴を選んでいたらこのような友達のいないソフトの使い方になってしまったわけです。
まあ、孤島に一人きりっていうのも悪くも無くて、それなりに進めてきた形が今の形なので、どこかの会社でなんとかワープロとかも使えず、何でもExcelですませてしまうおじさん達に色々言われる筋合いもないんですけど、違う意見は人数で押してくる人たちですからね、要は彼らの形式で上を言っていればいいだけの話なので、こうして時間のある時はそこそこ努力しているんですよね。
今日はあまり時間もなくて勉強もできませんでしたが、明日はゆっくりじっくり、机に張り付いていようと思う蛇口屋でした。