zaigoppe

暇人のストレス解消

冬囲い

2012-12-11 21:36:07 | 植物
室温5℃以上欲しい植物の冬囲いを行ないました。

 このエアーパッキン(プチプチ)が効きます。

   デボニアナムとニュウメンランは年明けから更に夜間のみダンボール箱に
    入れます。

 

 マルハチヘゴ
 今年植え替えを行なった際古い根を取り除いた為、一時弱ってしまい
 後釜探しを行なう程でしたが、なんとかピンチを脱しました。
 シダ類は根を弄らない方が良いみたいです。

  昨年が4年目でしたので5年目の冬です。




ニュウメンラン
 昨年枯らしてしまい今年新規購入しました。
 



花芽が2本ある物を購入しましたが管理不足で今年は
 1芽しか見当たりません。
 いつまでも花を付けておいたが悪かったのか葉も1.5葉しか増えませんでした。




デボニアナム
 2冬め
 昨年、やっと冬越ししまして花を咲かす事が出来ました。

 取り込み作業ミスも有りこの花を使っては1群しか
 捕獲できませんでした。
 上手く取り込めば3群は取れましたのに残念です。

 取り込み方法はマスターしましたので
 来年、この花に寄った群れは100%捕獲可能でしょう。

 因みに、2条だった株は3条に殖えまして花芽も1個見えました。




 タイサン(トウガラシ)
 昨年2冬めでしたので3冬めです。
 いい加減種を蒔いて新しい苗にした方が良いのですが
 慣性の法則が働いてしまっていますので、
 惰性です。


おまけのミスマフェット。



これは0度までOKと言う事ですので冬囲いは不要ですが、おまけでUP。
春先2条だったのが、花後1芽出ましたので殖えたと思い喜んでおりましたが
古い条が枯れてしまいましたので2+1-1=で変わらずでした。

花芽は付いた様ですが何故枯れてしまったのか不明です。

 昨年の購入でしたので枯れた条がいつの物かわかりませんが
 元々古い物で寿命だったのかも知れません。

因みに後ろに見えるのはキンリョウヘンで、来年の分蜂にに向け
 花をコントロールする為室内に取り込みました。

おかげさまで客が来ても座る場所も有りません。
ので、玄関には何時も鍵をかけてしまいました。

 ”使用中”の札を準備しなくちゃ・・・!。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿