zaigoppe

暇人のストレス解消

味噌造り

2021-02-14 18:56:59 | 町内会行事
恒例、味噌造りを開催いたしました。
 昨日の地震で開催を躊躇しましたが豆は煮て有るし
  延期すると休日しか参加できない人もいる為変質の恐れも有る為、
  実施する事としました。

 幸い大きな余震も無く、天気も良かったので絶好の味噌造り日和となりました。
 (こういった天気はインドアよりアウトドア向きでしたが・・)

 3密・飲食を防ぐため午前・午後の部と班を別け3密を防ぎ、飲食の代わり
  のど飴を準備しましてコミニュケーション一切なしで、距離をおいて
  製造に励みました。

  

 こんな風に閑散とした淋しい作業風景です。

  早くコロナが終息して以前の様にワイワイガヤガヤで出来る日が来ればと思います。

味噌造り

2021-02-12 17:50:48 | 町内会行事
毎年恒例の味噌造りを2月14日に行います。
 (あ、バレンタイディーだ!。が、そう言う事には無関心な人ばかりの集まりです。)
 コロナ渦で3密・飲食が禁じられておりますので飲食一切なしで、コミュニケーション
 も一切なしで生産プロセスだけに全集中です。

 近所の湧き水で豆を洗って同じ水で浸漬。
 一晩(24時間)寝かせ、じっくり水を吸わせ今日は早朝から豆煮。
 最初の1時間ぐらいはもの凄くアクが出ますので取り除くのが仕事です。
(N・S・Pの”あせ”を聞きながら”アク”を取りまくります。)

 
 
 一通り取り除くとあとはトコトコ煮込むだけ。

  やっと別の仕事もやりながら時々水補給で大丈夫になります。
 

味噌造り教室 其の2

2016-02-14 19:45:07 | 町内会行事
いよいよ本番です。

 


  ミートミンチャーで潰しますが、参加者全員で寄ってたかってひたすら潰します。



 

 その間、当事者は麹の塩切りと言う奴をひたすら行い、豆が潰れて来るのを
  待ちます。

 塩を全量入れっちまった人、塩麹を作りたいと麹を余分に注文したのに
  此処で麹を全量使っちまった人、とか色々いまして大変でしたので
  作業の写真はここまでで終わってしまいました。

  かく言う私も防カビ用の上面ふりかけ塩を残さず全部
    混ぜてしまいました。
    そこで又、忙しくなってしまいました。


 

 と言う訳で樽詰め終了の図。
  これは私の分で、1樽が約豆1升分の量で4升、約20Kgです。


 


 途中経過無しでいきなり団欒のの図で今年も終了。
  
 蕎麦打ちとか即、食べられる物を作る時はそのまま昼食に
 持ち込めますが夏が過ぎてから食べらる物を作る集会では
 何時もカップラーメンです。

  皆さん余りカップ食の機会が無いみたいで、これも一年に一度の
  楽しみだそうです。

恒例 味噌造り教室

2016-02-13 18:14:31 | 町内会行事
今年も町内会恒例行事の味噌造り教室が今月(2月)14日に
 開催されます。
 例によって豆を煮る所迄は各自自宅で行います。
 これは開催時間を短縮する為でして豆を洗って
 水につける(当地方ではうるかすと言います)から
 煮るまで町内会の行事として行うと丸二日かかりますので
 下ごしらえは各家庭で各自が行います。
 これで参加し易くなりました。が設備が無い人は
 逆に大変かもしれません。

  毎年大豆ベースで4升作っていますが、2升用の
  鍋が一杯一杯の物を使っておりまして
  吹きこぼしてしまったりしていましたので
 今年は奮発して40Cmの鍋を新調しまして8000円もかかりました。

 

 先ず豆を”うるかし”ます。
 此処では豆はもちろんですが水にも気をつかいます。

  当地区には造り酒屋さんが有りまして、今では廃業しておりますが
  その時の井戸が残っていますのでその水で
  洗って、うるかし(水浸)ます。

   因みにこの写真の鍋は娘用の1升の豆です。


 

 沸騰してから30分位は次から次にアクが出ますので
 付きっ切りでアク取りを行います。

 

 クリームみたいなアクで捨てるのが勿体ない位です。

右が今回購入した40Cm・左が38Cmで合わせて4升です。


 今年も2回程吹きこぼしてしまいました。

 1回目は電話が入ってしまい話し中にこぼれてしまい、
 2回目はガスのタイマーが働き火が止まった際に
  再点火しましたがその時火加減が中央位に
  自動でセットされるみたいで、とろ火設定が変わったのに
  気が付かず吹きあがってしまいました。


 と言う事などを終えて煮込むこと9時間、柔らかく
  出来上がりました。

 明日が本番です。
 明日は荒れた天候みたいですので波乱が期待 
  (しちゃいけない!)出来ます。

 














恒例 餅つき大会

2015-01-03 08:24:26 | 町内会行事
今年も町内会の新年会に於いて餅つきを行いました。

 今年で4年目になりました。

 高齢化により町内会も戸数が減っていますが
 ”継続は力なり”と言う事でこのままま続けば良いと
  思います。



 
 雑煮・きなこ餅・納豆餅・たかとう餅・汁こ・大福等に加工して食べました。


 故郷をイメージして作った
やさしい空間
と言う歌です。

  曲名をクリックして見て下さい。

 私のブログは基本的に自作曲の発表の場として捉えていますので
  載せる内容はつまらない物ばかりです。

 で、目的の自作曲と言うのも他人にとっては
 つまらないものだと思いますので
 全体がつまらない物に仕上がっています。
 
 そもそもブログ等と言うのは”自己顕示欲”で出来ている
  物ですのでこれで正解です。